モンストにおける「アリス(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「アリス」の評価点や獣神化の素材も掲載しています。「アリス」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
金木犀の騎士 アリス・シンセシス・サーティ (獣神化) | 7.5点 |
最強ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
圏外 | |||||
リセマラランキング | |||||
圏外 |
▶︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎リセマラランキングを見る
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (スピード型) |
アビ:マインスイーパー
/超アンチウィンド
ゲージ:アンチ減速壁 /状態異常回復 SS:自強化+波動砲 (20+4) 友:反射衝撃波12 サブ:超強スパークバレット |
Sランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
速必殺の力 | SSを速く打てるようにすることでクエスト攻略がスムーズになります。 | ||||
Aランク | |||||
同族の絆・加撃 | 将命削りの力 | 兵命削りの力 |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 英雄の書を使用することで加撃強化を行うことができ、高難易度クエストでの活躍が期待できる。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ステータスを底上げすることで友情+直殴り威力が強化されます。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 超スピード型にすることで高難易度クエストで加速を有利に使用することができる。 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【覇者の塔】 |
火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | |
---|---|---|---|---|---|
時の間 | △ | ◯ | △ | ✕ | △ |
修羅場 | ◯ | △ | ◯ | ✕ | ✕ |
◯-適正,△-妥協,✕-不適
「アリス(獣神化)」のアビリティは、「マインスイーパー/超アンチウィンド+アンチ減速壁/状態異常回復」です。3つのギミックに対応しており、希少なアビリティセットを持つため、代用が効きにくいのも魅力と言えます。
さらに、毒や混乱を解除できる「状態異常回復」で味方のサポートも可能です。
「スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵にバーストエレメントを放つ」SSになります。自強化で動き回り、停止後に最初に触れた敵へ強力な爆発のような追撃を行うものです。
▼アリスSSの倍率
自強化倍率 | 追撃威力 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.25倍 | 攻撃力×9.45倍 |
2段階目 | 1.4倍 | 攻撃力×14.18倍 |
「アリス(獣神化)」の友情コンボは、「反射衝撃波12」と「超強スパークバレット」です。共に広範囲を攻撃できる友情で、特に「超強スパークバレット」は「サソリ」の処理にも適しています。主にザコが多いクエストで活躍が可能です。
![]() |
|||
図鑑NO. | 4907 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 光 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
マインスイーパー
超アンチウィンド |
||
ゲージ |
アンチ減速壁
状態異常回復 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23728 | 24351 | 389.55 |
ゲージ成功時 | ー | 29221 | ー |
神器《金木犀の剣》 | |
---|---|
スピードがアップ&最初にふれた敵に《バースト・エレメント》を放つ | |
ターン数 | 20+4 |
![]() |
---|
12発の属性反射衝撃波で攻撃 |
![]() |
30発の強力な貫通する反射属性弾で近くの敵を攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
5 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 4906 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 光 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
マインスイーパー
アンチウィンド |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23093 | 23990 | 362.52 |
私を愚弄しているのですか? | |
---|---|
スピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
12発の属性反射衝撃波で攻撃 |
SAOコラボ第3弾ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
SAOコラボ第3弾降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
守護獣の森関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
SAOコラボ第2弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
SAOコラボ第1弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
SAOコラボ第2弾降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極 ▶︎究極 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
SAOコラボ第1弾降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
過去のミッションキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
SAOコラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
アリス(獣神化)の評価と適正のわくわくの実|SAOコラボ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。