モンストファウンデーション攻防戦(ガンダムコラボミッション)の進め方と攻略についての記事です。ミッションで入手できる報酬についても記載しているので、ファウンデーション攻防戦の詳細を知りたい方は参考にしてください。
「ガンダムSEEDフリーダム」コラボミッションの「ファウンデーション攻防戦」が開催します。用意されたマップ上からコンテナや敵を見つけ出し、ミッションをクリアして報酬を入手していくミッション内容です。
「ファウンデーション攻防戦」は自機をマスに移動させていくシステムとなっており、エネルギーを消費して隣接するマスに移動することができます。隣接したマスはコンテナや敵があるか分かるようになっているので、それを頼りにマス移動をしていきましょう。
また、移動する際に必要なエネルギーは、時間経過で上限(6)まで回復します。エネルギーは1時間毎に回復していき、6時間で最大値まで回復するので、こまめにマス移動しつつ消費量を最小限に抑えるようこころがけましょう。
消費エネルギーは移動したことがあるマスと移動したことがないマスで消費量は異なります。移動したことないマスへの移動は消費量2、移動したことがあるマスへの移動は消費量1になるので、マス移動する際は注意しましょう。
マス | 効果 |
---|---|
![]() |
コンテナと敵のマスが印が表示される ※サーチは最初からどこにあるか分かる ※印の中身は隣接するまで分からないので注意 |
![]() |
コラボ限定グッジョブを入手できる |
![]() |
敵に応じたミッションに挑戦可能になる |
マップ上には「サーチ」「コンテナ」「敵」の3種類のマスがあります。それぞれ効果が異なっており、全てのマスを回収したうえでエネルギーが全回復した状態でないと次のマップへ進めません。エネルギーを消費しながら各マス全て回収しましょう。
敵マスのミッション攻略が難しい場合は、マップに戻るボタンを押すことで敵のマスに止まる前のマスに戻ることができます。ミッションが難しく攻略できない場合は、このボタンを押して他のマスの回収を優先するのがおすすめです。
敵 | ミッション内容 |
---|---|
![]() |
Sランクでクエストをノーコンクリア |
![]() |
入手方法「その他」のキャラのみでクエストをノーコンクリア |
![]() ▶︎攻略 |
コラボキャラを入れてクエストをノーコンクリア |
![]() ▶︎攻略 |
残りHP80%以上でクエストをノーコンクリア |
おすすめコラボキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「グリフィン【究極】」のコラボキャラを入れてノーコンクリアのミッションは上記のキャラがおすすめです。基本的に「重力バリア」か「ダメージウォール」に対応しているキャラであれば問題なくクリアすることが可能です。
敵 | ミッション内容 |
---|---|
![]() |
コラボキャラを入れて「激究極」をクリア |
![]() ▶︎攻略 |
【ミッション1】 スピクリターン6以上残しでクエストをノーコンクリア 【ミッション2】 星5以下キャラ3体以上でクエストをノーコンクリア |
おすすめクエスト | おすすめ編成 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
コラボ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボ |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボキャラを編成しての「激究極」のおすすめクエストは「おちせ」「ダーウィン」「ドリィ」です。どのクエストも出現するギミックが少なく、適正が多く簡単なクエストとなっているため友情が強力なキャラを編成することで楽に攻略できます。
スピクリターンを6以上残すミッションは、「スピクリの実」を利用することで簡単にクリアすることが可能です。特級でもスピクリが7ターン増加する効果を持ち合わせているため、厳選時間も必要ない点もおすすめの理由と言えます。
おすすめレア5キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
編成する星5キャラは「魔法陣」搭載の強友情キャラを編成するのがおすすめです。強友情でなくても「サソリ」を処理しやすいようにヒット数を稼げる友情コンボを持つキャラでも良いでしょう。
また、余っている1枠は「エクスカリバー」や「マサムネ」などの砲台キャラを編成しましょう。
敵 | クリア報酬 |
---|---|
![]() |
ディアッカを編成して爆絶をクリア |
![]() |
イザークを編成して轟絶をクリア |
![]() ▶︎攻略 |
【ミッション①】 コラボキャラを編成してHP90%以上でクリア 【ミッション②】 星5以下を1体以上編成してクリア 【ミッション③】 「その他」キャラを3体以上編成してクリア |
おすすめクエスト | おすすめ編成 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ディアッカ」を編成して爆絶クエストをクリアするミッションは、「ニライカナイ」や「シャンバラ」などの初期の爆絶クエストがおすすめです。「ディアッカ」以外のキャラを強友情キャラで固めることで、友情コンボだけで敵を一掃することができます。
おすすめクエスト | おすすめ編成 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「イザーク」を編成して轟絶クエストをクリアするミッションは「シュリンガーラ(究極)」と「ヴィーラ(究極)」がおすすめです。友情コンボが通る轟絶クエストであれば、「ディアッカ」のミッションと同様に、砲台キャラを編成することで簡単にクリアすることができます。
ミッション | ①コラボキャラ編成してHP90%以上 ②星5キャラ編成してクリア ③その他キャラ3体以上でクリア |
---|
①と②を同時クリアできる編成例【攻略難易度:中】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
①から③全て同時クリアできる編成例【攻略難易度:高】 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※攻略難易度が高いので推奨はしません
オルフェ・ラム・タオのミッションは、一度にすべてのミッションクリアを目指すのは難しくなっています。そのため、ミッションは1つずつ確実にクリアしていくほうが効率的と言えるでしょう。
敵 | クリア報酬 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
マップクリア報酬 | |
称号「コーディネイター」 |
敵 | クリア報酬 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
【ミッション1】 【ミッション2】 |
マップクリア報酬 | |
称号「ナチュラル」 |
敵 | クリア報酬 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【ミッション1】 【ミッション2】 【ミッション3】 |
マップクリア報酬 | |
![]() |
![]() |
|||||||||||
ガンダムコラボの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
ー | ||||||||||
★ガンダム第2弾【ガチャ】★ | |||||||||||
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
![]() 【スターター】 |
|||||||||
★ガンダム第1弾【ガチャ】★ | |||||||||||
![]() 【獣神化改】 |
![]() 【獣神化改】 |
![]() 【獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
![]() 【スターター】 |
|||||||||
★ガンダムSEED【ガチャ】★ | |||||||||||
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 | ||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
★ガンダム第2弾【降臨】★ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極攻略 ▶︎追加 超究極 |
![]() ▶︎超究極攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎極攻略 |
![]() ▶︎極攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎ミッション |
![]() ▶︎ミッション |
![]() ▶︎ログイン |
|||||||||
★ガンダムSEED【降臨】★ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極攻略 |
![]() ▶︎超究極攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎極攻略 |
![]() ▶︎極攻略 |
![]() ▶︎ミッション |
![]() ▶︎ログイン |
||||||||
★ガンダム第1弾【降臨】 | |||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 |
![]() ▶︎超究極攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
|||||||||
![]() ー |
![]() ー |
![]() ー |
|||||||||
![]() ▶︎ログイン |
![]() ▶︎ミッション |
![]() ▶︎ミッション |
|||||||||
★第1弾コラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ファウンデーション攻防戦の進め方と攻略
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。