オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
あー、HPアップ条件が別々のアビリティで重なったら30%になるんですね。面倒そうですけど、先に他のキャラがHPアップ条件発動させてた場合はそれに乗っかってグローリア一つのアビで30%に持っていけるのかな? 他キャラのターン終了時HP回復で全快の後に見えずとも共にが発動してHPアップなんかは、しなさそうですかね汗
3ターンに1回50%回復するとはいえかなり燃費が悪いな。
可愛いから引いた。コラボ系でオンリーワンの性能にすると後で困るから優先度は低いと思う。
見えずとも共にはターン終了時に回復 敵に攻撃されてHP減ってたらHPアップはしないよ ヒールでHP20%アップ セイクリッドライトでHP20%アップ したとしたらHPアップの上限は30%までなので40%にはならず30%になる 異なるアビリティじゃないと加算しないのでセイクリッドライトを2回しても20%のまま
全快の状態で回復って事は速度早い方が良いんですかね? それとも、見えずとも共に頼りにするのかな? サポアビの異なる回復アビリティならHPアップ30%って具体的にどういう事なのか。。 いまいち立ち回りがよく分からない
耐久すればターン制限ない奴なら頑張れば誰でも倒せるようになりそう
流れから過去のブレイブリーキャラに灯火強化も来たし なんなら主人公のティズ達も未だに出番待ちわびてる群雄割拠の勢力
9.8はありそうだけど断罪とデバフが優秀な分テメノスでいいんじゃね?って感じ
ありがとうございます!参考にします!
テメノスからグローリア、リングアベルとHP増加系入れてるけど今後高難易度でのHPの足切りライン踏まえてのやつか?
写記というかEX3やるなら引いとけば楽にできる EX2までならそこまで必須じゃないし新規とかキャラ貧以外はいらん これからの高難易度見越してってならいいかもだけど
強いけど使わないやつ 新規ならリングアベルより取得優先度高いけどそうじゃないならリングアベル追った方がいい
復帰勢だけど、信じて見送っていいすか?
オフィーリアとリアナを足したような性能だけど、すでにその2人に需要ないしな。 回復系は飽和してるし、復活やバリアは実は出番が無い。
バトアビ見えずとも共に以外が微妙すぎるな
めっちゃほしいけど、無料100連くらいじゃ出なくて泣く未来しか見えない。
置物性能持ちつつアビリティ定期的に使ってバフデバフまく感じか 悪くないじゃんHP増やしたりダメ軽減でやられにくくできるし
9.8だな
サポアビは強いけどバトアビが貧弱
メチャクチャ強くね? と思ったが俺が10連で引けたから弱いかもしれん
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
グローリアの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】(62ページ目)コメント
1258件中 1221-1240件を表示中