オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
今更かもだけど、波闘lv100 こちらの情報を参考にさせて頂いたので、私の事例も参考まで 魔王エアリー戦は91ターンくらい 試行錯誤がなければ、もっとマシだったはず なお、ブレイク一度もせずで、0ディメンションもなかった 基本立ち回りは次の通り セシル:かばう(サザントスexがジャンプしてると回復貰いそびれるので守っとく)、ケアル(見え共更新中とかに)基本は毒避けのためなので、何してても良い グローリア:セイクリッドライト、見え共の維持。 サザントスex:Wジャンプ、ペネトレイト(見え共を待つ間) オスカ:富への厭悪、天獄頭槍
無理すぎる…。 シールド37相手の0ディメンション連発なんてどうやればいいんだ。 もうちょっと考えて作れや運営…
波闘で唯一倒せないんだが… 火力足らないからだろうけど 相手の回復に追いつかない
武神でも槍弱点攻撃は付与されないので、槍攻撃する必要がある
どういうこと?
槍で攻撃しないといけないですよ
ヒカリでバフついてても弱点つけなくね?
リンユウとグローリア頼みでしかクリアできない若輩者ですまん
オズバルド、ラウラ、サイラス火力で、キルンをタンクにしてクリアできた。シールド削る前に0ディメンジョンきたらごめんなさいだけど、蘇生スキルでなんとかなった。 タイタスもラウラをアズライトに変えて全員HP5000以上にしたらあとは適当に死なないように安全第一で殴るだけだ EXフェーズはなにがEXかわからないうちに終わった
波闘、カイネおらんしアホみたいに時間かけても魔王エアリーが削りきれなくてもうどうしようかと。 結果、他の項目で無理矢理100に乗せて、耐久はマイナスにするのが最適解だった。 追加フェーズは魔王エアリーに比べたらラクにも程があるので、追加得。
鉄カイネごり押しというなんの攻略にもなってない報告
くうう、カイントスほしい。。
波闘で出していいボスじゃねーよせめて槍弱点統一で出せや
鉄カイネでEX3クリアできた。受けは有能セシル。猛毒の重撃やバフ解除が面倒かつ3回ブレイクしてから本気も怠かったので、ブレイクせずにシールド上からHP半分まで削った。 (半分削ると毎ターン超回復してくるので)すぐさまブレイクして事前にニーアのブレイク延長仕込んでおいて1ブレイクで終了。
ティツィアーノ&カイネコンビの火力でゴリ押せました。 1ターンで、トレサ5+サリサ4+オズバルド6+ニーア6=21削りできるので、死の宣告逃れられます。 トレサで挑発し、沈黙交代禁止も全てトレサで受けます。 3ブレイク後の黄色ゲージまだ削ったら本番で、オズバルドとカイネ必殺技、ニーアのブレイク延長で残りを削り切ります。 おそらく、エアリーの自動回復が起動するとターン数が激増するので注意…ぜひ攻略の参考になれば!
バフデバフちゃんと掛けて火力出せば勝てるでしょ
勝ったわあああ
あー550万回復は3回までか。 3ブレイク明けからが本番だね。
EX1すら倒せないんだが。 ブレイク明けの550万回復は所与のものとして、防ぐ手立てはなし?
EX3をマグノリア、パルテティオ、セシリー、リーク、リンユウ、アラウネEX、ソロン、ヴィオラで倒しました。 宣告がマグノリアに付いた時削り切れずヤケになってジャンプ飛ばしたら、次のターン落ちてきても死なず1ターン延命w あとリークが初めて活かせました。ニーアやレオンも試したけど削りにバフに即時回復と中々の活躍。
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
魔王エアリーの攻略方法とおすすめ編成【オクトパストラベラー大陸の覇者】コメント
33件中 1-20件を表示中