オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
魔王エアリー、ブレイクさせなければ不完全回復も発動しない? 耐久フルにして戦うと毎ターン70万くらい回復して手に負えない。魔王エアリーの耐久をガッツリ落として戦う方がいい?
毎ターン37万回復はえげつなかったw ヒカリとレオンの火力でなんとか押し切れた
バグ出てるのに告知ないのかよ
魔王エアリーの回復で詰んだ この仕様考えたやつ出てこいよ
あーいいこと聞いた。なるほど。
魔王エアリーに関してはシールド回復はバフやろ ブレイク明け回復されまくるからブレイクせずに倒した方が楽よあいつ
修正されたっぽいですね。 エアリーキツすぎてバグ修正されなくてもよかったけらい、
バグみたい
シールド回復選んだのに 相手回復してなくて助かるんだが
いや、相変わらずエアリーきついね。
↓クリア後に思いついたけどソローネのトバリで完封できそう そしたら普通に鉄カイネで行った方が楽だったな…面白く無いけど あとソンゾーン属性反撃してくるけどダメージは大したことないからBP貯められてもいい状況なら気にしなくていい 自分は気にせずエミールで削りまくった
今回は水フィオルいれば楽チンだけどソンゾーンは思考停止までは無理だね 物理特化状態でBPMAX食らったら厳しいから、 BPMAXでブレイク→ブレイク明けに隙のないor属性特化でBP貯まる→MAX攻撃をタンクでやり過ごす→その後物理特化にされてもBPMAXの先制でブレイク の流れを作ったら安定した それか2ターンブレイクのシフトを引くかだけど弱点ロックもあって厳しいかも あと個人的に初戦の入れ替え攻撃の方がウザかった…死の宣告アーティファクトは持っていかない方がいいかも…
このコンテンツが一番面白い 難易度と報酬とボリュームのバランスがちょうどいい 星5以下のキャラを発掘する楽しみも良い
ありがとう。これは やる気でるかも。
付き従う者の4連戦は闇弱点が多いけどソンゾーンに属性攻撃への反撃があるから物理で攻めた方がいい ヒカリくん安定
今月は報酬強化期間らしいぞ
片方はHP1000と開始時25%バリア。 もう一つは速度400。
累積報酬5,000の歴戦の聖導印って前からあったっけ?
ほぼ完封できる 「戦慄のエドラス兵」 せんりつ→旋律 物理返しの旋律しろってことだろ
今回尻で完封できたりする?
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
波闘の写記の敵と報酬一覧【オクトパストラベラー大陸の覇者】(5ページ目)コメント
256件中 81-100件を表示中