オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
挑戦LV100にするために魅了面倒なEXフェーズ追加したわ。 パーティ1でHP半分手前まで削って全滅する。 パーティ2の2人のシールド削り担当に、抗呪刻印の剥片とエリアルリングをつけておく。他は物攻弱いキャラ(アビリティ習得画面から物攻+10等を無効化するのもあり。)にしてたら、 何とか耐えて撃破したわ。 アデル(抗呪刻印の剥片)、サーリア セシリー、テリー ヒカリ(エリアルリング)、デヴィン オスカ、ピア
Exの全体魅了がウザすぎる。
オスカルーセッタ、パルテティオピア、レオンキャスティ、シャナ槍サザントスで120レベルクリア パルテティオをブレイク役にしてEXフェーズは子分でブレイクするようにした BP回復制限はオスカにとってはバフになるからかなり刺さる
ex追加はきついからいれないほうがいい
今回L100でも過去一難しかったかも
セシル リンユウ グローリア リシャール リングアベル ヒカリ でいけた。 この布陣でもたまにセシル落ちるけど、グローリアの必殺技をかけつつで基本は安定した。
ソリスティアのbgmいつくんねん
星3星4各1で6人縛りにしたら前衛星5が4人でもかなりポイント稼げるで。
その場合星5が2〜3人だよ? 流石にデメリットの方が大きくない? 自分で言っておいて1つ思い当たるとすれば全縛りで挑む人が楽しむ(?)ためかもしれない
星3、4入れた上で人数制限かければ敵の耐久とか攻撃落とせるやろ
イチャモンかもしれんが今回の人数編成制限意味ないだろ 星3.4入れて同じレベルpt得られるんだから 別に吹き飛ばしとかもないし
このコンテンツヒカリの貢献度が異常 こいついればだいたい持久性でなんとかなる
キャラはせっかくなのでffコラボキャラで。 残念ながらオフィーリアは属性反撃喰らう為外しましたがメテオなら大丈夫だったなと今更気づきました。
今回のアクセはBP3以上使用時に死の宣告が3ターン付与されます。 2ターンに1回BP3以上消費すれば死の宣告が更新し続けてカウント0になる事はありません。 物属攻200と会心200、上限10万のクセのあるアクセでした。
最強の肉壁にやられますた😅
マジでパーティごとのアクセと装備別にしてくれんかね 毎度毎度つけ外しするのクッソダルイ
思った。EXアーギュスト避けよう。
今回L100クリアは余裕だけど、exボスのアーギュスト追加するとキツすぎる 死の宣告+物理属性アビのどっちか禁止とか
grade下げたら呆気なく勝てました。 デヴィンがカチカチ。HP10,000越え+バリア。
星3.星4を2人ずつ入れて、敵火力は下げて勝てました 今までアビリティすらしっかり見てなかった低レアキャラを使うようになるのは、ひとつ楽しみが増えた感じです
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
波闘の写記の敵と報酬一覧【オクトパストラベラー大陸の覇者】(6ページ目)コメント
256件中 101-120件を表示中