オクトパストラベラー大陸の覇者攻略記事コメント
SP枯渇なんてしないし、こいつとシャナを同時起用なんてしたら、どっちもバフデバフが無いから火力出すのに苦労する。火力と言っても連撃の1撃30万以上の話。 せめて火と光属性攻撃に耐性ダウンがあればな。もちろん弱くは無いし逢魔あたりでは便利かもしれんけど、写記ex2以上で連れ回すキャラじゃないと思う。
当たったけどまじでいらん
キャラ少ない人にはアグネアと共におすすめだけどそうでなければいらないな、そもそもシャナがいようといまいと今の汎用パーティには必要ないし
シャナかグローリア必須かな?
評価低い人は SP供給 に難ある場合だろう 枯渇しないようなシャナなどが入れば 使い勝手は段違いだからなぁ ブッパマシーン評価か単体評価かだねぇ
今回はこいつが一番大当たりだよな てか弱点大量に突ける&6回は流石に便利すぎる どこにでも連れていける点からも汎用性高いし SP供給さえあればブッパマシーンと化す なおこいつ目当てで回して一発目で出ました 運でどうにかできて満足
後者だよ。 究極魔法とか冒険者のメテオと同じ。
いい年した変わり者の集まりなんだから喧嘩すんなよ
リヴァイアはどんな感じですか。 無属性ってのは、全弱点に対しダメアップなのか、それとも全弱点でダメアップがないのか
何気にステが本家から変わってるんね 主火力はフレアで追撃込威力アップ無しでも100万ぐらいは出せる リヴァは非ブレイク時はバフ無しで10万×2ぐらい ブレイク時バフありで30万ぐらい(上限盛ってれば50万×2はいけそう
属性攻撃はそもそもクリティカルが絶対発生しないところを、このサポアビの効果でやっと物理攻撃と同じように会心のステータスによって確率でクリティカルが発生するようになる。 確定では発生しない。 ちなみに悪いのはスクエニの拙い説明文だ。
こいつでたけど自動復活とリヴァイア入れたらもう枠ないやん笑 まあ、使ってみて判断するか
いくら同職縛りでもシールド削りにベース星5使うなんて贅沢だな 火力枠に使うだろ
嘘乙
後衛に置いといて入れ替えながら削る分には良いかもな
オズバルドとかと同じ表記だから確定ではないんじゃない? 「確率でクリティカルが出る」っていう物理攻撃ではすでにある効果が属性攻撃でも出るようになるよっていうアビリティでしょ
使ってみると思ったより強くないな サザントスが当たり枠か
サポアビが思ったよりも微妙で前評判通り必殺凸+必殺アクセで火雷氷6ターン6連削りができるだけの性能だったな… 波闘の職業縛りで消去法で選ぶことになりがちな学者でシールド削り要因ができる明確な強みはあるけどあまりにも地味
属性攻撃でクリティカル発生効果付与なんやから確定やろ どうやって嘘になんねん
回復も大事やねんで 何か初心者だけど評価したいマンがおって掲示板の質低くなってるよ..
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
オフィーリアExの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】(11ページ目)コメント
343件中 201-220件を表示中