★ストーリー攻略チャート / 四天王(ポケモンリーグ)攻略
☆バトルタワーの100連勝パーティHOT
★最強ランキング / 育成環境の整え方
☆シンオウ図鑑 / 地下の出現ポケモン
★交換掲示板
ポケモンダイパリメイク(BDSP)における、ミカルゲの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。ミカルゲについて知りたい方は是非参考にしてください。
ミカルゲ入手までの手順 | |
---|---|
① | 208番道路で「かなめいし」をもらう |
② | 209番道路で「こわれたの塔」に「かなめいし」をはめこむ |
③ | 地下大洞窟で32人のNPCに話しかける |
④ | 209番道路に戻り「みたまのとう」を調べる ※厳選する際は調べる前にレポートを書く |
⑤ | ミカルゲ(Lv.25)との戦闘が開始されるので捕まえる |
208番道路の東側(ヨスガシティ付近)にいる男から「かなめいし」をもらいましょう。男は、木の影に隠れていています。
▶︎208番道路のマップを見る
209番道路にある、壊れた塔にかなめいしを使用しましょう。はめこむと「みたまの塔」になります。
探検セットを使用して地下に行き、地下大洞窟にいる32人のNPCと話しかけましょう。同じ人に話しかけてもカウントが増えないため注意が必要です。
▶︎地下大洞窟のマップを見る
209番道路に戻りみたまの塔を調べましょう。調べるとミカルゲとの戦闘が開始します。
ミカルゲの厳選を行いたい場合は、みたまの塔を調べる前にレポートを書きましょう。捕まえた後に固体が気に入らなければ、このタイミングから再開することで厳選を行えます。
ミカルゲのレベルは25となっています。そのまま捕まえましょう。
野生のミカルゲは、かなめいしを入手すれば同じ手順を繰り返すことで2匹目以降も出現させることができます。ただし、かなめいしは地下大洞窟の化石掘りで掘る必要があり、出現率も低いためあまりおすすめできません。
▶︎化石掘りのやり方とコツを見る
ミカルゲの色違いを厳選したい際は、みたまの塔で話しかける前にレポートを書いておき、厳選を行うのがおすすめです。色違いでない場合は、switchのホーム画面からソフトを終了させて再起動しましょう。
![]() |
ひかるおまもりは、色違いポケモンの出現率を上げてくれるアイテムです。全国図鑑の完成が入手条件と難しいですが、やっておくとよいでしょう。
ミカルゲは孵化で厳選を行えるため、「みたまのとう」で個体値厳選をする必要はありません。個体値を厳選したいときは、ミカルゲの入手後に「預かり屋」にミカルゲのオスとメス、もしくはメタモンと一緒に預けて、孵化厳選を行いましょう。
シンオウNo.108 / 全国No. 442 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) | - |
ばつぐん(×2) |
![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() |
いまひとつ(×0.25) | - |
こうかなし |
![]() ![]() ![]() |
名前 | 効果 |
---|---|
プレッシャー | 技を受けると、相手の技のPPを1多く減らす |
名前 | 効果 |
---|---|
すりぬけ | 技「オーロラベール」「しろいきり」「しろいきり」「しんぴのまもり」「ひかりのかべ」「リフレクター」の効果を受けずに技を出せる。相手が技「みがわり」を使っていても、攻撃が当たる |
タマゴグループ | 不定形 |
---|
獲得できる努力値 |
---|
防御+1/特防+1 |
通常進化はありません。 |
HP | ![]() |
攻撃 | ![]() |
防御 | ![]() |
特攻 | ![]() |
特防 | ![]() |
素早さ | ![]() |
合計種族値 | 485 |
Lv. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
1 | ナイトヘッド |
![]() |
- | 100 | 15 |
1 | あやしいひかり |
![]() |
- | 100 | 10 |
5 | かげうち |
![]() |
40 | 100 | 30 |
10 | うらみ |
![]() |
- | 100 | 10 |
15 | しっぺがえし |
![]() |
50 | 100 | 10 |
20 | わるだくみ |
![]() |
- | - | 20 |
25 | たたりめ |
![]() |
65 | 100 | 10 |
30 | おきみやげ |
![]() |
- | 100 | 10 |
35 | ふいうち |
![]() |
70 | 100 | 5 |
40 | のろい |
![]() |
- | - | 10 |
45 | シャドーボール |
![]() |
80 | 100 | 15 |
50 | あくのはどう |
![]() |
80 | 100 | 15 |
55 | さいみんじゅつ |
![]() |
- | 60 | 20 |
60 | ゆめくい |
![]() |
100 | 100 | 15 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
3 | みずのはどう |
![]() |
60 | 100 | 20 |
4 | めいそう |
![]() |
- | - | 20 |
11 | にほんばれ |
![]() |
- | - | 5 |
12 | ちょうはつ |
![]() |
- | 100 | 20 |
15 | はかいこうせん |
![]() |
150 | 90 | 5 |
17 | まもる |
![]() |
- | - | 10 |
18 | あまごい |
![]() |
- | - | 5 |
29 | サイコキネシス |
![]() |
90 | 100 | 10 |
30 | シャドーボール |
![]() |
80 | 100 | 15 |
32 | かげぶんしん |
![]() |
- | - | 15 |
34 | でんげきは |
![]() |
60 | - | 20 |
39 | がんせきふうじ |
![]() |
60 | 95 | 15 |
41 | いちゃもん |
![]() |
- | 100 | 15 |
42 | からげんき |
![]() |
70 | 100 | 20 |
44 | ねむる |
![]() |
- | - | 10 |
45 | メロメロ |
![]() |
- | 100 | 15 |
46 | どろぼう |
![]() |
60 | 100 | 25 |
58 | こらえる |
![]() |
- | - | 10 |
61 | おにび |
![]() |
- | 85 | 15 |
63 | わるだくみ |
![]() |
- | - | 20 |
66 | しっぺがえし |
![]() |
50 | 100 | 10 |
68 | ギガインパクト |
![]() |
150 | 90 | 5 |
70 | フラッシュ |
![]() |
- | 100 | 20 |
77 | じこあんじ |
![]() |
- | - | 10 |
78 | バークアウト |
![]() |
55 | 95 | 15 |
79 | あくのはどう |
![]() |
80 | 100 | 15 |
82 | ねごと |
![]() |
- | - | 10 |
85 | ゆめくい |
![]() |
100 | 100 | 15 |
87 | いばる |
![]() |
- | 85 | 15 |
90 | みがわり |
![]() |
- | - | 10 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
- |
タイプ別ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ミカルゲの入手方法|厳選はすべき?【BDSP】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by ILCA,Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
かなめいしがはまらない。