【ポケモンダイパリメイク】8個目のバッジ獲得までの詳細攻略チャート【BDSP】

バッジ8個目までのストーリー攻略

バッジ7個目 殿堂入りまで

8個目のバッジ獲得までの攻略チャート

エイチこ

1 エイチ湖にてイベント
2 ジュピターを追いトバリシティのギンガトバリビルへ
エイチ湖のマップ

ギンガトバリビル

3 ギンガ倉庫で「そうこのかぎ」のありかを聞く
4 アジト前のしたっぱに話しかけ「そうこのかぎ」を手に入れる
5 ギンガ団倉庫を探索し「ギンガだんのかぎ」を手に入れる
6 ギンガトバリビルに正面から入りビルの4階を目指す
▶︎ギンガトバリビルのマップと攻略情報
7 ビル4階でギンガ団ボス・アカギ(1回目)とバトル
8 4階奥でギンガ団幹部・サターン(2回目)とバトル
9 アカギを追いテンガンざんへ向かう
クロガネシティから207番道路を通りテンガンざんへ

ワープパネルの攻略

ギンガ団倉庫
ギンガ団アジト

ギンガ団ボス・アカギ(1回目)の手持ち

あくタイプ ひこうタイプ

Lv.40
どくタイプ ひこうタイプ

Lv.40
あくタイプ こおりタイプ

Lv.43

テンガンざん

10 なみのりとロッククライムで上を目指す
外に出てロッククライムで上に登りながら進んでいく

テンガンざんの頂上への行き方

▶︎テンガン山のマップと攻略情報を見る

やりのはしら

11 ライバルと協力してギンガ団幹部のマーズ・ジュピターとダブルバトル
12 ギンガ団ボス・アカギとバトル
13 ディアルガ(BD)またはパルキア(SP)とバトル
倒しても殿堂入り後に復活
14 ナギサシティを目指し222番道路へ向かう
リッシ湖のほとりから右へ進む

ギンガ団ボス・アカギの手持ち

あくタイプ ひこうタイプ

Lv.45
どくタイプ ひこうタイプ

Lv.46
みずタイプ ひこうタイプ

Lv.45
あくタイプ こおりタイプ

Lv.48

やりのはしらに入り直すとアイテムを入手

しらたまを入手

こんごうだま(BD) しらたま(SP)

ディアルガまたはパルキアを捕まえたあと、テンガンざん内部へ行きやりのはしらに入り直すと、伝説のポケモンの専用アイテムを入手できます。再度やりのはしらを登るのは少々手間があるため、忘れずに入手しましょう。

222番道路

15 右にまっすぐ進みナギサシティへ行く
222番道路のマップ
▶︎222番道路の出現ポケモンを見る

ナギサシティ

16 シルベのとうだいを登りデンジと話す
17 ナギサジムに挑む
▶︎デンジの攻略を見る

ジムリーダー・デンジの手持ち

でんきタイプ

Lv.46
ノーマルタイプ

Lv.47
みずタイプ

Lv.47
でんきタイプ

Lv.49

ナギサシティのマップ

関連記事

攻略チャートに戻る▶︎ストーリー攻略チャートに戻る
バッジ1個目バッジ1個目 バッジ2個目.pngバッジ2個目
3個目バッジ3個目 4個目バッジ4個目
バッジ5個目バッジ5個目 バッジ6個目バッジ6個目
7個目バッジ7個目 バッジ8個目バッジ8個目
殿堂入り.png殿堂入り クリア後やりこみクリア後

ポケモンダイパリメイクプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

なんじゃこりゃ?

6 名無しさん

霜村彪五らによる詐欺等事件の被害回復給付金支給手続開始のお知らせ 開始決定年月日:2022年6月2日 開始決定公告内容 (PDF形式 : 87KB) 支給対象となる事件  被告人霜村彪五らが共謀の上、貸金業者を装ってインターネット上に広告を出し、それを見て融資を申し込んできた被害者らに対して電話をかけ、通信業者との間で携帯電話機等を新たに契約した上でその携帯電話機等を指定の私書箱に送付すれば信用情報が登録され融資を受けられるなどとうそを言い、携帯電話機等をだまし取った事件(詳細については開始決定公告内容を参照してください。) 支給の申請  上記詐欺等事件の被害にあった方に被害回復給付金を支給する手続である「犯罪被害財産支給手続」を開始する決定をし、その内容を官報に掲載して公告しました。本件被害回復給付金の支給を受けようとする場合には、開始決定公告内容を確認の上、申請期間内に支給の申請をする必要があります。

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記