★ストーリー攻略チャート / 四天王(ポケモンリーグ)攻略
☆バトルタワーの100連勝パーティHOT
★最強ランキング / 育成環境の整え方
☆シンオウ図鑑 / 地下の出現ポケモン
★交換掲示板
ポケモンダイパリメイク(BDSP)における、四天王リョウ(1人目)の攻略記事です。
四天王 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャンピオン | |||
![]() |
|||
▶︎ポケモンリーグの準備&攻略記事 |
![]() |
|
使用タイプ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
攻略推奨Lv. | Lv.57~Lv.59 |
ポケモン | Lv | タイプ | 使用する技 |
---|---|---|---|
![]() |
Lv.53 |
![]() ![]() |
・むしのさざめき ・どくどく ・ひかりのかべ ・つきのひかり |
![]() |
Lv.53 |
![]() ![]() |
・むしのさざめき ・シャドーボール ・サイコキネシス ・ちょうのまい |
![]() |
Lv.54 |
![]() ![]() |
・こうげきしれい ・ぼうぎょしれい ・アクロバット ・つばめがえし |
![]() |
Lv.54 |
![]() ![]() |
・じしん ・いわなだれ ・からげんき ・かわらわり |
![]() |
Lv.57 |
![]() ![]() |
・クロスポイズン ・つじぎり ・じしん ・シザークロス |
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・つばめがえし(Lv.28) ・インファイト(ムクホーク進化時) ・ブレイブバード(Lv.49) ・序盤から育成しやすい ・ドラピオン以外に弱点を突ける ・威嚇でヘラクロスの攻撃を下げられる |
![]() |
【おすすめ技】 ・かえんぐるま(Lv.25) ・かえんほうしゃ(わざマシン35) ・序盤から育成しやすい ・炎技で弱点を突ける ・素早さが高いので先制を取りやすい |
![]() |
【おすすめ技】 ・じならし(Lv.18) ・ドラゴンクロー(Lv.42) ・じしん(わざマシン26) ・ドラピオンに地面技で弱点を突ける ・攻撃と素早さが高い ・耐久面も優秀 |
ポケモン | Lv | タイプ | 覚えている技 |
---|---|---|---|
![]() |
Lv.63 |
![]() ![]() |
・ブレイブバード ・インファイト ・つばめがえし ・でんこうせっか |
![]() |
Lv.63 |
![]() |
・スパーク ・かみくだく ・ボルトチェンジ ・でんじは |
![]() |
Lv.63 |
![]() ![]() |
・たきのぼり ・かみくだく ・アクアテール ・りゅうのまい |
![]() |
Lv.58 |
![]() ![]() |
・シャドーボール ・10まんボルト ・あくのはどう ・みちづれ |
![]() |
Lv.60 |
![]() ![]() |
・ラスターカノン ・はどうだん ・ボーンラッシュ ・しんそく |
![]() |
Lv.60 |
![]() ![]() |
・ドラゴンクロー ・かみくだく ・きりさく ・じならし |
![]() ![]() ![]() |
リョウの手持ちはむしポケモンが多いため、弱点を突ける「ほのお・ひこう」で攻めていきましょう。特に序盤から活躍できるムクホークが飛行技で弱点を突ける上に、虫技を半減で受けられるので、対策ポケモンとしておすすめです。
ヘラクロスは火力が高いポケモンなので、4倍弱点である飛行技で素早く倒していきましょう。ただし、ヘラクロスは「いわなだれ」を使用してくるので、ムクホークのようなひこうタイプでひこう技を撃つ場合は注意が必要です。
ドラピオンはどく・あくタイプなので弱点がじめんのみとなっています。等倍である水や格闘技で強引に突破を狙うこともできますが、「かいふくのくすり」を使用してくる関係上、突破に時間がかかってしまうので、事前に地面技を撃てるポケモンを用意しておくのがおすすめです。
ポケモン | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() |
持ち物:ものしりメガネ 特性:かそく むしのさざめき エアスラッシュ みきり げんしのちから |
![]() ![]() |
持ち物:オッカのみ 特性:テクニシャン バレットパンチ シザークロス つじぎり つるぎのまい |
![]() ![]() |
持ち物:オボンのみ 特性:きんちょうかん パワージェム こうげきしれい つばめがえし ぼうぎょしれい |
![]() ![]() |
持ち物:かえんだま 特性:こんじょう じしん いわなだれ からげんき インファイト |
![]() ![]() |
持ち物:ピントレンズ 特性:スナイパー クロスポイズン つじぎり じしん シザークロス |
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・こおりのキバ(技思い出し) ・たきのぼり(Lv.21) ・りゅうのまい(Lv.36) ・水技の通りが良い ・特性「いかく」で攻撃を下げられる ・りゅうのまいで全抜きを狙える |
![]() |
【おすすめ技】 ・じしん(わざマシン26) ・つるぎのまい(わざマシン75) ・いわなだれ(わざマシン80) ・岩技で弱点を突ける ・地震でドラピオンに弱点を突ける ・つるぎのまいで全抜きを狙える |
![]() |
【おすすめ技】 ・フレアドライブ(技思い出し) ・インファイト(ゴウカザル進化時) ・かえんほうしゃ(わざマシン35) ・全国図鑑入手後の地下で誰でも入手可能 ・ハッサムに4倍弱点を突ける ・素早さが高いので先制を取りやすい |
![]() ![]() ![]() |
メガヤンマは特性「かそく」で毎ターン素早さが上昇していきます。基本メガヤンマに先制されてしまうので、メガヤンマの攻撃を1回耐えて、返しの弱点技で倒せるポケモンを用意しておきましょう。
「つるぎのまい」や「りゅうのまい」といった積み技を持っている場合は、リョウの手持ちの中ではある程度余裕のあるビークインの前で積むのがおすすめです。「ぼうぎょしれい」で耐久を上げられてしまう場合もありますが、基本こちらの方が多く積めるので、そのままビークインを起点に全抜きを狙うことができます。
※積み技=自身の能力を上げる技
炎タイプを用意しておくとドラピオン以外に炎技で弱点を突ける上に、耐性が多く突破が難しいハッサムに4倍弱点を突くことができるので、攻略が楽になります。ハッサムはオッカのみを持っているので、最初の炎技は半減されてしまいますが、2回目からはきちんと4倍弱点が入るので、安定して倒すことが可能です。
ポケモン | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() |
持ち物:ものしりメガネ 特性:かそく むしのさざめき エアスラッシュ みきり げんしのちから |
![]() ![]() |
持ち物:オッカのみ 特性:テクニシャン バレットパンチ シザークロス つじぎり つるぎのまい |
![]() ![]() |
持ち物:オボンのみ 特性:きんちょうかん パワージェム こうげきしれい つばめがえし ぼうぎょしれい |
![]() ![]() |
持ち物:かえんだま 特性:こんじょう じしん いわなだれ からげんき インファイト |
![]() ![]() |
持ち物:ものしりメガネ 特性:ふゆう りゅうのはどう だいちのちから ばくおんぱ むしのさざめき |
![]() ![]() |
持ち物:ピントレンズ 特性:スナイパー クロスポイズン つじぎり じしん シザークロス |
ポケモン | おすすめ技と解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ技】 ・こおりのキバ(技思い出し) ・たきのぼり(Lv.21) ・りゅうのまい(Lv.36) ・四天王全体を通して活躍できる ・水技の通りが良い ・りゅうのまいで全抜きを狙える |
![]() |
【おすすめ技】 ・じしん(わざマシン26) ・つるぎのまい(わざマシン75) ・いわなだれ(わざマシン80) ・四天王全体を通して活躍できる ・岩技で弱点を突ける ・つるぎのまいで全抜きを狙える |
![]() |
【おすすめ技】 ・フレアドライブ(技思い出し) ・インファイト(ゴウカザル進化時) ・かえんほうしゃ(わざマシン35) ・全国図鑑入手後の地下で誰でも入手可能 ・ハッサムに4倍弱点を突ける ・素早さが高いので先制を取りやすい |
![]() |
【おすすめ技】 ・だいちのちから(Lv.54) ・かえんほうしゃ(わざマシン35) ・捕獲時のLvが高いため即戦力として活躍 ・ハッサムに4倍弱点を突ける ・優秀な耐性と耐久で「げんきのかけら」などの回復要員としても活躍 |
![]() ![]() |
リョウの3回目は、2回目の手持ちポケモンのレベルが全体的に10上がり、フライゴンが追加された事以外は変わっていないので、基本的に2回目の時と同様の立ち回りで攻略することが可能です。
リョウの手持ちとして新たに加わったフライゴンは氷が4倍弱点なので、氷技を覚えているポケモンを連れていれば問題なく突破できます。四天王全体を通して活躍できるギャラドスに「こおりのキバ」を覚えさせておくのがおすすめです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リョウの手持ちポケモンと攻略方法|四天王1人目【BDSP】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by ILCA,Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。