★ストーリー攻略チャート / 四天王(ポケモンリーグ)攻略
☆バトルタワーの100連勝パーティHOT
★最強ランキング / 育成環境の整え方
☆シンオウ図鑑 / 地下の出現ポケモン
★交換掲示板
ポケモンダイパリメイク(BDSP)における、化石掘りのやり方とコツについてです。
Rボタンでレーダーを使用して、お宝の埋まっている壁を見つけましょう。お宝が埋まっている壁はキラキラと光っているため、そこを調べることで化石掘りを始められます。
ミニマップ上にはオレンジの丸で表示され、お宝の大まかな場所がわかります。
お宝発掘では2種類のハンマーを使い分けて、お宝の入手を目指します。最初に壁に埋まっているお宝の数がわかるため、全部の入手を目指していきましょう。
埋まっているお宝は、全体が掘り出された状態ではないと入手できません。掘り漏れる場所がないように、注意して発掘を行いましょう。
画面上部に表示されるヒビが、左上まで伸び切ったら化石掘りは終了です。ハンマーで壁を叩くたびにヒビが伸びるため、無駄に叩かないように注意しましょう。
![]() |
赤いハンマーで25回、青いハンマーだと50回叩くと、ヒビが左上にたどり着きます。 |
---|
アイテムは掘る必要がある範囲は、アイテムごとに異なります。お宝は正方形の範囲ですが、化石や進化の石などのアイテムは変わった範囲をしているものがあるため、掘り漏らしに注意が必要です。
ポケモンの化石や進化用の石は、埋まっている方向が一定ではありません。向きに合わせて範囲も回転しているため、掘る際には注意しましょう。
最初は赤いハンマーでお宝の一部分を探しましょう。すでに堀っている部分と重ならないように掘ると効率がいいです。
赤いハンマーで掘れる範囲は、選んだ場所を中心とした3x3の範囲です。中心十字の範囲は大きく掘ることができます。
黒い石は叩いても意味がないお邪魔ブロックです。叩いても周囲を掘ることができません。見つけたときは石の伸びている方向に注意して、余計に叩かないようにしましょう。
お宝の一部が見えたら、その周りを青いハンマーで掘り起こしましょう。青のハンマーはヒビの進行が赤のハンマーの2分の1のため、失敗しにくいです。
青いハンマーで掘れる範囲は、選んだ場所を中心とした十字の範囲です。中心だけ大きく掘ることができます。
アイテム | ダイヤモンド | パール |
---|---|---|
◯ | ◯ | |
◯ | ◯ | |
![]() |
◯ | ◯ |
![]() |
◯ | ◯ |
![]() |
◯ | ◯ |
◎ | ◎ | |
◎ | ◎ | |
◎ | ◎ | |
◎ | ◎ | |
◎ | ◎ | |
◯ | ◯ | |
◯ | ◎ | |
◯ | ◎ | |
◯ | ◯ | |
◎ | ◎ | |
◎ | ◯ | |
◎ | ◯ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
△ | △ | |
出ない | ◎ | |
◎ | 出ない | |
◯ | △ | |
△ | ◯ | |
◯ | △ | |
△ | ◯ | |
◎ | ◎ | |
△ | ◯ | |
◯ | △ | |
◯ | △ | |
△ | ◯ | |
△ | ◯ | |
◯ | △ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 様々なタイプ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 様々なタイプ |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 様々なタイプ |
![]() ![]() ![]() |
![]() 様々なタイプ |
![]() ![]() |
![]() 様々なタイプ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
化石掘りのやり方とコツ|入手アイテム一覧【BDSP】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by ILCA,Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ハピナス?