★ストーリー攻略チャート / 四天王(ポケモンリーグ)攻略
☆バトルタワーの100連勝パーティHOT
★最強ランキング / 育成環境の整え方
☆シンオウ図鑑 / 地下の出現ポケモン
★交換掲示板
ポケモンダイパリメイク(BDSP)における、ヒードランの入手方法と覚える技(わざ)について掲載しています。ヒードランについて知りたい方は是非参考にしてください。
ヒードランの関連記事 | |
---|---|
図鑑情報 | 育成論 |
殿堂入り後、全国図鑑を入手した後にハードマウンテン最深部で遭遇することができます。
ハードマウンテンに初めて訪れた際にはバクと行動します。一度ハードマウンテン最深部まで到達した後に、サバイバルエリアまで帰って再びバクと会話をした後、改めてハードマウンテン最深部に行かなければなりません。
「ヒードラン」との戦闘を開始する前に必ず「設定」から「おまかせレポート」をオフに設定しましょう。オートセーブを防ぐことで、リセットマラソンができるようになります。
① | 「ヒードラン」の前でレポートを書く |
---|---|
② | 話しかけて戦闘開始 |
③ | 任意のボールを投げる |
④ | ステータスを確認する ▶「ひかえめ」・「おだやか」がおすすめ! |
「ヒードラン」は、特殊高火力技を覚えさせたアタッカー型はもちろんですが、特防を厚くした耐久型もおすすめです。アタッカー型を育てたい場合は「ひかえめ」、耐久型を採用する場合は「おだやか」を狙いましょう。
「ヒードラン」と戦うには一度話しかける必要があります。つまり、ポケモン目前まで接近しても問題ないので、最速で厳選するには「ヒードラン」に手が届く範囲でレポートを書きましょう。
ヒードランは洞窟内で出現するため暗い場所で捕まえやすいダークボールがおすすめです。体力を減らした上で「ダークボール」を投げ続けましょう。
全国No.485 | |
---|---|
![]() |
|
タイプ1 | タイプ2 |
![]() |
![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
ばつぐん(×4) |
![]() |
ばつぐん(×2) |
![]() ![]() |
いまひとつ(×0.5) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(×0.25) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こうかなし |
![]() |
名前 | 効果 |
---|---|
もらいび | 炎タイプの技を受けてもダメージや効果を受けず、炎タイプの技の威力が1.5倍になる |
名前 | 効果 |
---|---|
ほのおのからだ | 直接攻撃を受けると、30%の確率で相手を「やけど」状態にする |
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|
獲得できる努力値 |
---|
特攻+3 |
HP | ![]() |
攻撃 | ![]() |
防御 | ![]() |
特攻 | ![]() |
特防 | ![]() |
素早さ | ![]() |
合計種族値 | 600 |
Lv. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
1 | ほのおのうず |
![]() |
35 | 85 | 15 |
1 | にらみつける |
![]() |
- | 100 | 30 |
6 | メタルクロー |
![]() |
50 | 95 | 35 |
12 | げんしのちから |
![]() |
60 | 100 | 5 |
18 | ほのおのキバ |
![]() |
65 | 95 | 15 |
24 | こわいかお |
![]() |
- | 100 | 10 |
30 | アイアンヘッド |
![]() |
80 | 100 | 15 |
36 | かみくだく |
![]() |
80 | 100 | 15 |
42 | ふんえん |
![]() |
80 | 100 | 15 |
48 | きんぞくおん |
![]() |
85 | 40 | |
54 | だいちのちから |
![]() |
90 | 100 | 10 |
60 | ねっぷう |
![]() |
95 | 90 | 10 |
66 | ストーンエッジ |
![]() |
100 | 80 | 5 |
72 | マグマストーム |
![]() |
100 | 75 | 5 |
No. | 覚える技 | タイプ | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
5 | ほえる |
![]() |
- | - | 20 |
11 | にほんばれ |
![]() |
- | - | 5 |
12 | ちょうはつ |
![]() |
- | 100 | 20 |
15 | はかいこうせん |
![]() |
150 | 90 | 5 |
17 | まもる |
![]() |
- | - | 10 |
22 | ソーラービーム |
![]() |
120 | 100 | 10 |
26 | じしん |
![]() |
100 | 100 | 10 |
28 | あなをほる |
![]() |
80 | 100 | 10 |
32 | かげぶんしん |
![]() |
- | - | 15 |
35 | かえんほうしゃ |
![]() |
90 | 100 | 15 |
38 | だいもんじ |
![]() |
110 | 85 | 5 |
39 | がんせきふうじ |
![]() |
60 | 95 | 15 |
41 | いちゃもん |
![]() |
- | 100 | 15 |
42 | からげんき |
![]() |
70 | 100 | 20 |
44 | ねむる |
![]() |
- | - | 10 |
45 | メロメロ |
![]() |
- | 100 | 15 |
50 | オーバーヒート |
![]() |
130 | 90 | 5 |
58 | こらえる |
![]() |
- | - | 10 |
59 | りゅうのはどう |
![]() |
85 | 100 | 10 |
61 | おにび |
![]() |
- | 85 | 15 |
64 | だいばくはつ |
![]() |
250 | 100 | 5 |
66 | しっぺがえし |
![]() |
50 | 100 | 10 |
68 | ギガインパクト |
![]() |
150 | 90 | 5 |
71 | ストーンエッジ |
![]() |
100 | 80 | 5 |
76 | ステルスロック |
![]() |
- | - | 20 |
79 | あくのはどう |
![]() |
80 | 100 | 15 |
80 | いわなだれ |
![]() |
75 | 90 | 10 |
82 | ねごと |
![]() |
- | - | 10 |
83 | じならし |
![]() |
60 | 100 | 20 |
87 | いばる |
![]() |
- | 85 | 15 |
90 | みがわり |
![]() |
- | - | 10 |
91 | ラスターカノン |
![]() |
80 | 100 | 10 |
96 | かいりき |
![]() |
80 | 100 | 15 |
98 | いわくだき |
![]() |
40 | 100 | 15 |
100 | ロッククライム |
![]() |
90 | 85 | 20 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
- |
タイプ別ポケモン一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ヒードランの厳選方法と覚える技【BDSP】
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by ILCA,Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。