龍が如く8攻略記事コメント

評価・レビュー|プレイした感想(2ページ目)コメント

56件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん約1年前

    色々言いたいことはあるが、はっきり言って持ち上げられ過ぎた作品だと思うわ こんなに持ち上げられるような作品じゃない ストーリーとか最後の方適当過ぎだし とりあえず千歳関連はちゃんとフォロー入れてほしかったわ 犯した罪に対して罰が軽すぎるというか何もなさすぎるし あといい加減本職の声優を使わないのならそれなりの演技が出来るように指導してくれないか トミザワの戦闘中のボイスは気が抜ける。

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん約1年前

    ボリュームだけ増やして中身スカスカ誤魔化してる感じ スジモンバトル… スマン…面白いと言えない ドンドコ島… 察してくれ… 頻繁に武器屋行く訳でもないのにあんなに沢山店増やして分ける必要あったか? てかいらねーアイテム多すぎるし、いらねー店多すぎ 終盤で仲間増やしたってしょうがなくね? オカサーファー充電せずに常に乗れるシステムでよくね? 交換出来るアイテム、作れる料理の制限いらなくね? バトルのバフデバフ回復の(周囲)ってシステムダルくね?味方全体と敵全体あるいは単体だけでよくね?

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん約1年前

    千歳は命令されてたとはいえ保身の為に窃盗したり、名誉棄損して結果多くの元暴を不幸にしたり、春日たち売って助かろうとしたり、英二のこと直前まで黙ってて結果味方サイド二人56してるしで庇いようもないほどks ラニもドワイトがちんたらしてたおかげで助かったけど,、それも結果論やからな。 最終章の行いは良かったけど、やった罪が消えるわけではない。 千歳もグルだったんだから、ボンボヤージュと一緒に牢屋入れや 何やねん最終的に会長継ぐて

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん約1年前

    個人的に中嶋社長は短いなりに纏まってて良かった。 他はいないかなあ

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん約1年前

    同感。 桐生ちゃん嫌いじゃないけど、エンディングノートもやったのに生存せんでええわ 展開的に春日と紗栄子の約束聞いてて、春日たちの未来の為に紗栄子庇って亡くなるとかで良かったと思うんよね。 ストーリーであんなに引っ張ったのに結局4なないって、5の真島56し思い出したわ。 人気あるキャラ絶対に56さないなら、暗殺とか癌とかで話題釣りすんなよ

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん約1年前

    まるでリピートするきにならないな

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん約1年前

    ゲーム性は間違いなく7よりは良くなった。 ストーリーは悪くないんだけど、他の人の言うように 締まりきったエンディングになってないのは残念。 起承転結の「結」が薄いイメージ。 ラスボス達の目的を阻めたとて、さらなる困難を生み出すだけな気がしてきた。 どう畳むんだよこの先...

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん約1年前

    春日の2作目かと思ったらほぼ桐生出張ってたからね 最後看取られながら逝くのかと思ってたら普通に生きてたし これ9以降でも桐生前線に出すんかなぁ...勘弁してほしいわ

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約1年前

    最終章まで行ったのにハワイダンジョンのポイント交換でフカヒレ出ません。

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約1年前

    0 17章  6 13章 7 15章 8 14章 キャラは増えてんのにストーリーは短くなる。そりゃ描写不足になるわ

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約1年前

    桐生さんいらない 仲間とか言ってるけど、めっちゃ気を使われてるし 無駄に持ち上げすぎ

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約1年前

    1文字違うだけで別の意味になるからな 千歳「に」を千歳「は」だと勘違いしたんだろう 途中から三田村の話しかしてないのにそれで千歳だと思うのは、もはや千歳の文しか読んでないようにしか見えないのが何とも...

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約1年前

    16は千歳を殴りたいなんて書いてなくね 千歳に散々なことしてた三田村を殴りたいって書いてあるだろ、よく読めよ

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約1年前

    なら紗栄子とソンヒに殴らせろよ 龍は本当に女の悪役いらない

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約1年前

    うっすいストーリー 龍が如くのブランドなけりゃ途中で投げたと思う 序盤からずっとお母さん探しでストーリーはずっとつまんない。事件に巻き込まれてるってなっても正直どうでも良いし、登場するボス格が軒並み小物でキャラの魅力も無し。 ストーリースキップしながらなんとかクリアしたけど、次回作は100%買うこと無いレベルの作品

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約1年前

    それな 結局、初期メンツの三人でハワイの概ね終えてる時点で、残りのメンバーは付録みたいな扱い。 相変わらずジョブランクの上がりの悪さも健在で、遅れて入るメンバーの割り当てが遅れる分、クリア後モードで他ジョブランク上げの作業だけが増えるって仕組み。 クソゲーではないが、前回の教訓を活かしたゲームとも言えない感はあるな。 アッパー系アイテム回収対策もしっかり調整されて、ステータスカンストを目指すプレイヤーには、より厳しいゲームにもなってる。 今までアクションゲームしか作ってないチームの考え方は、コマンドRPG専門プレイヤーには、多少風向きに反発を呼びそうな印象かな?

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約1年前

    千歳を殴り倒してたら差別問題やポリコレ問題の槍玉になるから販売禁止だコレw

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約1年前

    シナリオ面は色々言いたいことはあるけど、一番はエイちゃんとの戦闘が無いまま有耶無耶にされて出頭エンドだったことがただただ残念 ゲーム面はボリューム多くて満足してるが、ダンジョンはちょっとどうにかならなかったのか 一度開けた扉は開けっ放しでいいだろ...一々開け直すのが怠いんじゃ

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん約1年前

    YouTubeの動画とかで神ゲーって評価してる人は案件か何か目的でもあるのか? ご飯を何食べても最高に美味しいって言う人なのかな みな神ゲーの価値観それぞれあると思うけど 自分の中では今作はちょっと酷いかな ストーリー、ミニゲームの報酬、バトルAI、いらないムービーの多さ。 1つ褒めるとしたら、懐かしいキャラ達に会えた事が 評価upポイントですね。 YouTuberの評価はあてにしない方がいいと思います。 あの方達も下手なこと言うと炎上しちゃいますからね。 自分は龍が如くが大好きなので、もし次回を作出すなら 今作以上に素晴らしい作品が出来ることを祈ってる。

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん約1年前

    ゲームシステムは前作から改善されてたり、ボリューム面増してたりと満足してるが、シナリオは7から劣化かな 三田村が結局最後まで好きになれなかった ヤクザを憎むのも海老名はまだ分かるけど、三田村は動機としては弱すぎるし、演技力も相まって小物臭がする 千歳に散々なことしといたくせに戦闘でボコらせてくれなかったから消化不良感が酷い あとエンディングの三田村がどういう経緯で引きこもってたのかもよく分からん ひそかのゲリラ配信はあの部屋で見てたから海老名に用済み判定されて追われて...とかなんかね 中盤までは面白かったけど広げた風呂敷を最後まで畳みきれてない悪い癖が出た感じする

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記