テイルズオブアライズにおけるトロフィーの獲得条件一覧です。
![]() |
アライズマスター |
---|---|
双世界を巡り、戦い、知り尽くした証 |
![]() |
運命の解放者 |
---|---|
双世界を救い、破滅の運命から解き放った。新たな世界で、人々は輝かしい未来を紡ぐだろう →ストーリー攻略チャート一覧 |
|
![]() |
異界生還者 |
サブクエスト「異界訪問者」をクリアした。厄介事を片付けていたら、とある二人が再会できました →異界訪問者の受注時期と攻略 |
![]() |
双世界の真実 |
---|---|
ダエク=ファエゾルで世界の真実を知った。すべてを貪るものを止めるべく、向かうはもうひとつの世界 | |
![]() |
壁を壊す者 |
すべての仲間と固い絆を結んだ。長い時を共に過ごし、言葉を重ね、心の壁を壊した →絆上げのメリットと上げ方 |
|
![]() |
万能解決人 |
サブクエストを70個クリアする。駆除、討伐、調査、収集……どんな依頼も解決してみせる →サブクエストの一覧 |
|
![]() |
ゴッドアングラー |
すべての種類の魚を釣って、釣り親父に釣り手帳を見せる。あらゆる魚をその腕一本で仕留めた証 →釣りのやり方とコツ|解放はいつ? |
|
![]() |
世界を覆う食欲 |
ダウンロードコンテンツを除く、レシピを30種類獲得する。美味しいものを求めて東奔西走、世界中の料理を堪能した →料理の作り方と効果一覧 |
|
![]() |
千の名を持つ英雄 |
ダウンロードコンテンツを除く、称号スキル400個を習得する。数々の偉業を成せば、それだけ多くの名がつくというもの →称号の一覧と解放条件 |
|
![]() |
強さの頂 |
レベルが100に到達する。どん底にいた解放者たちは、今や強さの頂点に立っている →レベル上げの効率的なやり方 |
|
![]() |
過去を超えし者 |
サブクエスト「追憶機械」をクリアした。領将だろうと親父だろうと、今の俺たちなら負けない! | |
![]() |
例え奇癖と言われようとも |
ダウンロードコンテンツを除く、アーティファクトを20種類入手する。これほど集まったのはもはや運命というしかない →アーティファクトの効果と入手場所 |
|
![]() |
ベテランファーマー |
牧場で50回収穫する。そのお肉は一行の血となり力となり、戦いを影から支える →牧場の解放条件と進め方 |
|
![]() |
うじゃうじゃフクロウ |
フクロウを32羽見つけて報告する。社はその名に違わぬフクロウだらけの地になりつつある →フクロウの場所一覧と報酬 |
![]() |
解放の旗手 |
---|---|
火の領将ビエゾを打倒した。解放はまだ始まったばかり、その旗は決して降ろすな →領将ビエゾの攻略 |
|
![]() |
取り戻した光 |
光の領将ガナベルトを打倒した。常闇の国にもたらした光は、人々の心も照らすのか →領将ガナベルトの攻略 |
|
![]() |
自由への同志 |
地の領将テュオハリムを仲間にした。頼もしい同志たちと共に、領戦王争を終わらせる →ベノムリザードの攻略 |
|
![]() |
復讐の果てに |
風の領将アウメドラを打倒した。少女が殺さずに復讐を終えられたのは、ひとりの少年のおかげ →メズメルドの攻略 |
|
![]() |
ダナの解放者 |
水の領将ヴォルラーンを打倒した。すべての領将がいなくなり、ダナの解放は成された →ヴォルラーンの攻略 |
|
![]() |
侵略阻止 |
<楔>の光を止めた。自分たちが生きるこの世界から、もう何も奪わせはしない →天の楔の攻略 |
|
![]() |
分かち合う |
シオンと固い絆を結んだ。初めて一緒に食べた料理をもう一度、そしてこれからも…… →シオンのおすすめスキル |
|
![]() |
素直な気持ち |
リンウェルと固い絆を結んだ。血筋も気持ちも、少女はあいつのこと以外は素直に受け止める →リンウェルのおすすめスキル |
|
![]() |
超えたい背中 |
ロウと固い絆を結んだ。友にして目標とされては、半端な姿を見せる訳にはいかない →ロウのおすすめスキル |
|
![]() |
ささやかな夢 |
キサラと固い絆を結んだ。大きな理想も大切だが、小さな自分の夢も忘れずに →キサラのおすすめスキル |
|
![]() |
夢見酒 |
テュオハリムと固い絆を結んだ。お互い人種も立場も違ったが、今は酒を酌み交わす仲 →テュオハリムのおすすめスキル |
|
![]() |
みっしりフクロウ |
すべてのフクロウを見つけて報告した。皆が社に帰っても、フルルの居場所は変わらない →フクロウの場所一覧と報酬 |
|
![]() |
叛逆の種火 |
初めてサブクエストをクリアする。最初は小さな火でも、いつしか多くを巻き込む大火となる | |
![]() |
グッドアングラー |
初めて魚を釣る。釣りは楽しむだけでなく、貴重な食料を得る手段でもある →釣りのやり方とコツ|解放はいつ? |
|
![]() |
速攻調理人 |
初めて料理を作る。この厳しい環境ではひとまず食べられさえすればいい →料理の作り方と効果一覧 |
|
![]() |
アームズマニア |
武器を100種類作成する。どんな武器にもいいところがあると、片っ端から作ってみた結果 →武器一覧|キャラ別 |
|
![]() |
ジュエリークラフトマン |
アクセサリを30個作成する。美しくて機能的、究極の一品を求めて職人は今日も槌を打つ | |
![]() |
名は体を表す |
ダウンロードコンテンツを除く、称号のスキルを初めて習得する。たとえ何と呼ばれようと、その名は自身の力となる →称号の一覧と解放条件 |
|
![]() |
怒涛の百連撃 |
連続ヒット数が100を超える。仲間と協力して、反撃する暇も与えず攻撃を叩き込め | |
![]() |
渾身の一撃 |
一撃で10000以上のダメージを与える。武器と肉体と技を極めて放つ、最大最強の一発 | |
![]() |
アグレッシブカウンター |
カウンターレイドを100回行う。避けるだけでは終わらない、神速の反撃をその身で味わえ →カウンターレイドとジャスト回避のコツ |
|
![]() |
浪費家 |
400000ガルドを消費する。目に入ったものはとりあえず買う、くらいの勢い →金策の効率的な方法 |
|
![]() |
ズーグル大百科 |
ダウンロードコンテンツを除く、120種類の敵と出会う。つぶさに観察して書き留めておけば、弱点も見えてくるはず →ズーグル一覧と出現場所 |
|
![]() |
猛進する大火 |
イフリート・マルムを撃破した。小さな種火は、もはや巨人を飲み込むほどの炎となった | |
![]() |
夜空に咲く花 |
メーネイスを撃破した。空に咲いた幻の花を、君と一緒に見たかった……もうちょっと長く →ネヴィーラの幻の花の受注時期と攻略手順 |
|
![]() |
鳴動する大地 |
ノーム・グランデを撃破した。遺跡をも取り込んだその巨体は、埋まってたから見られなかった →地霊の聖堂の受注時期と攻略手順 |
|
![]() |
吹き荒ぶ轟風 |
プロセラ・シルフを撃破した。恐ろしい敵だったが、背に乗って空を翔けたのは良い思い出 →さよなら魔法使いの受注時期と攻略手順 |
|
![]() |
猛り狂う水流 |
ルオ・ウンディーネを撃破した。その巨体も、女性陣の怒りの前にあえなく押し流される →流せぬ怒りの受注時期と攻略手順 |
|
![]() |
大物狩り |
ギガントを20種倒す、大物を見かけたら、挑んでみたくなるのが冒険者の常 →ギガントの出現場所 |
|
![]() |
精鋭部隊 |
修練場で集団戦の最上級をクリアする。その一団には、もう修練など必要ないのかもしれない | |
![]() |
好事家 |
ダウンロードコンテンツを除く、アーティファクトを初めて入手する。奇怪で珍妙な造形が完成を刺激して止まない | |
![]() |
農業入門 |
初めて牧場で収穫する。愛情を込めて育み、感謝してその命をいただく →牧場の解放条件と進め方|農場 |
|
![]() |
ちらほらフクロウ |
フクロウを13羽見つけて報告する。物寂しかった社も賑わいを見せ始めた | |
![]() |
止まらぬおしゃべり |
スキットを300個見る。世界のこと、仲間のこと、自分のこと……いくら話しても話足りない →スキットの再生方法 |
![]() |
![]() |
![]() |
釣りの関連記事 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トロフィーの獲得条件一覧
Tales of Arise™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「超えたい背中」は誤字で、正しくは「越えたい背中」です。