にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ネコスーパーハッカーを8〜7体貯める方法を教えてください! 開眼のMr.で貯めるのは簡単でしたがこのステージではなんか難しいです!最大で5体しか貯められませんでした😭
34.30.20.33.20 36.32.30.30.30 25分ほどかかりましたがクリア出来ました 写真は既にモヒカンが大狂乱ですがクリア時はビルダーです スニャ、ニャンピュ使用 財布強化→ハッカー3体程度貯める→ニャンピュ放置です ウルルンのふっとばし運要素強めです
押し込んで勝てました!にゃんコンボなし アイテムスピア・ニャンピュ・スニャ(スピードアップ要らなかった) 使用したにゃんこ 壁6種・そうまにゃん(20)ネコハッカー(28+4) クビルガ(15)非命フォノウ(1) 立ち回り ・資金貯めたら、狂乱の壁役とフォノウを出す ・序盤はお金が一気に減るので手動で壁を出す ・フォノウが一度死ぬ可能性がありますが再生産が早いので何とかなります ・クビルガも出し始める ※ニャンピュは資金が貯まったら使用してください(資金の減りに気づいたらニャンピュoff) ※序盤はニャンピュで一気に出すと資金が減りやすい
ニャンピュ、スニャありでクリア! モヒカン撃破とほぼ同時に城破壊でした。
まだ第三進化も届かず壁が弱いのでウルルン、ムートは落ちることもありましたがフォノウ様々でした!
ここのコメントを参考にさせて頂いて勝てました!!狂乱シリーズ最後の敵だったのでめっちゃ嬉しいです(笑)ありがとうございます!! 上段:40/40/40/40/20 下段:40/30/30+1/40+1/40+3 アイテム無しです コヅチ丸は師匠には相性悪くてほぼ活躍出来ませんでしたが、クマとか大狂乱ネコを強引に押し返すのに役立ちました ネコハッカーが2体目になる頃くらいから少しずつ押し返せるようになって、このまま城を攻撃して倒せるかなと思ったら気がついたら大狂乱ネコが居なくなっていました 大狂乱全部難しかった…(特にネコとウシ)
3回ほど負けて、何とか攻略! 編成時に狂乱ムートを入れ忘れて、やり直しをしようと思ったけど10秒以上たったので続行したのですが、なんとか行けました! 20分ぐらい戦ったような気がします、、 スーパーネコハッカーが8匹ぐらい貯まったので、、 途中金欠になりながらもなんとかクリア出来ました! 画像も付けときます!
オタネコは第三形態のほうがよかったかもですね
3枠クリア レベルは左から50/60+1/50+1 余裕でした
これでクリアできました。参考にどうぞ
育成が追いついて無さすぎてスニャも陰陽師も第2形態止まりですがニャンピュで放置出来ました! 基本(20+8) 射程が長いだけで入れたゼウス(17) 黒キャス(30) あとは20Lvです お宝は未来編2章までは最高 3章は赤青クリスタルのみ発動です ヘビを城に寄せて壁と狂乱壁で維持しつつスニャを2体溜めてお金がMAXになったらニャンピュONで放置してました
731の言う通りにしたら、簡単にクリアできました。ありがとうございます!
卵使うのか、、、確かに足遅いしアリかもな
ネコボン&ニャンピュ放置&スニャ レベル20 41 31 20 33 30 20 28 30 29で行けた!! ミワクノパサラン大活躍(*´-`) ° ✧最𝑎𝑛𝑑高° ✧
ノーアイテム レベルは20、32、25、17、6、20、30、20で行けました めっちゃ楽勝でした〜 方法は看板娘を10体出るまで続ければOKです。 みんなもぜひこの方法でやってみてはいかがでしょうか。
チミは 天才だ!
念の為(?)ムートを入れてましたが、使ってません
自分もそれでやりました。にゃんま使ってるから参考にはならなさそうだけど…ムートは範囲だから使えないしなぁ あとタマゴが溜まってても謎超倍率のヘビとわんこに押されてにゃんまが取り巻きを攻撃するので、体力コンボ(暴風一家)をつけてます。うーんこのにゃんまゲー
参考にして勝てました。ありがとう! 自分の様な始めて数か月の未熟者は、 壁が上がってしまって城を叩いてしまうので、 数回アイテム無しで壁の加減を掴んでから本番が良いかも。 ハッカー後少しで3体のところでボス呼んでしまったけど、 壁・狂ムート・狂美脚で耐久しているうちに3体・4対目が 出せたよ。
金たまったらにゃんぴゅ放置とスニャでで勝てた
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
大狂乱のネコ降臨の攻略とおすすめキャラ(8ページ目)コメント
942件中 141-160件を表示中