★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「怪光の煌めき 進化の黄マタタビ【超激ムズ】」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
怪光の煌めき【激ムズ】 | 奇跡の虹マタタビ |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約6秒経過時に1体出現 約20秒経過するたび再出現 (合計3体) 約90秒経過時に1体出現 約96秒経過時に1体出現 |
![]() |
約55秒経過時に1体出現 |
![]() |
約70秒経過時に1体出現 約15秒経過するたび再出現 (無制限) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過するたび再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約10秒経過するたび再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過するたび再出現 (無制限) |
出現する敵の全てが天使なので、天使対策キャラが多いほど楽に攻略できます。突破力の高い「天使ゴンザレス」がいるので、壁のレベルが低かったり前線維持に不安があるなら、妨害役の編成をおすすめします。
長めの射程からふっとばし妨害を頻発してくる「天使スレイプニール」は射程で劣るキャラだと倒しづらいため、1体は射程で上回る長射程アタッカーを入れておきましょう。
DPSに優れた敵が多いので、前線を破られないよう壁は2~3体程度は入れましょう。天使に打たれ強い持ちのねこアーティスト(ねこラーメン道)がいると、前線維持はかなり楽になります。
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 進化後も◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
- | - |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
4体の壁で前線を支えつつ、長射程アタッカー3種で遠距離から攻める編成です。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
天使対策キャラを入れれば入れるだけ楽に攻略できます。
|
敵城を叩くまでは「天使カバちゃん」と「天使ゴンザレス」「天使ガブリエル」が出現します。戦闘開始からしばらくは「天使カバちゃん」しか出てこず敵の攻撃も緩いので、まずは壁や量産アタッカーを軽く出して前線を支えつつお金を貯めましょう。
「天使カバちゃん」戦で十分戦闘準備を整えることができたら、早々に敵城を攻めても構いません。
戦闘開始から一定時間経過すると「天使ゴンザレス」と「天使ガブリエル」も合流してきます。高突破力な「天使ゴンザレス」の出現で敵の突破力が跳ね上がるので、押し負けないようキャラの密度を上げて対抗しましょう。
「天使ゴンザレス」を倒したらそのまま敵城を叩きに行きます。
敵城を叩くと「天使スレプニール」や「天使ゴンザレス」などが出現します。DPSの高い敵が多いので、壁や妨害でしっかり守りを固めつつ射程の長いアタッカーを中心に攻撃しましょう。約15秒経過で最大4体湧いてくる「天使ゴンザレス」は、1体1体を早めに倒さないときつくなります。
敵を全滅させたら敵城を破壊して終わりです。
「蒼の幻惑【超激ムズ】」をクリアしたら、次のステージ「奇跡の虹マタタビ」の攻略情報をチェックしましょう。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
怪光の煌めき【激ムズ】 | 奇跡の虹マタタビ |
![]() |
|
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
マタタビステージ一覧 | |
---|---|
![]() |
上級 激ムズ 超激ムズ |
![]() |
上級 激ムズ 超激ムズ |
![]() |
上級 激ムズ 超激ムズ |
![]() |
上級 激ムズ 超激ムズ |
![]() |
上級 激ムズ 超激ムズ |
![]() |
進化の虹マタタビ(EX) 奇跡の虹彩種 極彩色の真実 |
![]() |
悪魔の呟き【超激ムズ】 悪魔の呟き【極ムズ】 悪魔の囁き【極ムズ】 悪魔の囁き【超極ムズ】 |
![]() |
古代の神秘 太古の鮮血(EX) 太古の蒼い悪夢(EX) 太古のメタル採掘所(EX) 太古の羽音(EX) 太古の天上界(EX) 太古の黒連星(EX) 太古の死海(EX) |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
怪光の煌めき【超激ムズ】の攻略とおすすめキャラ【進化の黄マタタビ】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
天使ステージ→ラーメン道 メタル対策→ラーメン道 壁→ラーメン道 波動対策→ラーメン道 他は遠距離火力か遠距離妨害でも入れてればいいよ