★17日から12と2分の1周年イベント開催
★アンデッドハザードの攻略と報酬
★オーメンズ強襲の攻略と報酬
にゃんこ大戦争における、福岡県(日本編第1章)の攻略情報を掲載しています。福岡県(日本編第1章)の中で注意するべき敵や攻略おすすめキャラを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
大分県 | 高知県 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約10~20秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
開幕から1体出現 約20~50秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 約20~50秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが90%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが90%以下で1体出現 約2秒経過するたびに再出現 (合計6体) |
「福岡県【第1章】」のボス「カバちゃん」は、「わんこ」や「にょろ」など今まで出現した敵よりかなり火力が高いです。そのため射程で勝り攻撃を受けずらい遠距離から叩けるキモネコをアタッカーとして採用しましょう。
ネコとタンクネコを壁役として編成してキモネコを守りましょう。
基本 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
- |
ネコとタンクネコ2体の壁でキモネコを守りながら戦います。キャラと施設Lvは全て1で勝てますが、タンクネコとキモネコのレベルを1~2程度上げておくとより楽です。
|
戦いが始まると「わんこ」と「にょろ」が無限に出現し、一定時間経過すると「例のヤツ」も合流してきます。まずはネコとタンクネコを生産して敵を足止めしつつ、キモネコが生産できるまで財布のレベルを上げお金を貯めましょう。前線を上げすぎて敵城を叩かないようよう注意が必要です。
財布の強化とお金が貯めが終わったら、キモネコを生産して進軍しボス戦です。
敵城のHPが90%になると「カバちゃん」と「例のヤツ」が出現します。「カバちゃん」はその他敵よりかなり火力が高いので、殴られないようネコとタンクネコで守りを固めつつ、キモネコで遠距離から攻撃して倒しましょう。ネコより体力が高く、「カバちゃん」の攻撃を複数回受けられるタンクネコの生産を優先したほうが押されにくいです。
「カバちゃん」を倒したら敵城を破壊して終わりです。
「福岡県」をクリアしたら、次のステージ「高知県」の攻略情報をチェックしましょう。
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
福岡県【第1章】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
それな(洗脳済み)