にゃんこ大戦争攻略記事コメント
☆2 普通に戦って勝てる編成で色々試した結果速攻パターン確立しました。 序盤資金溜め、黒ゴリが来たら大狂ゴムで足止めし、2匹目が来たら城を殴らせて2匹が重なったらムートでワンパン、3匹目をワンパンする間にじゃいにゃんとタコツボとクリーナーと大狂乱ゴム生産、じゃいにゃんが攻撃力を下げるのでクリーナーとタコツボは長時間存在出来る、この4体は常時生産してムートを守る(キョセーヌを倒したらタコツボの生産は止めて良し)。キョセーヌが来ても大体ムートが殴り倒すが運悪く波動を食らってムートがやられたらタスクキル。最後のラッコもムートが殴り倒して城を破壊する。 (速攻の場合)大狂ゴム42クリーナー40じゃい40タコツボ42覚醒ムート40のみ使用。☆2の黒ゴリラはLv30ムートだとワンパン出来ないので攻撃力upコンボ(小)が必要。クリーナーの代わりに大狂乱モヒカン連打でも多分大丈夫です。 初期Lv(小)、資金(中)
真似していけました、ありがとう NPなくて暗黒嬢の本能は波動Lv6、基本体力と攻撃力Lv2だけ 他はムートとじゃいにゃんニャメフトスパロウ51(波動無効とダメ減S玉)でコアラッキョを押し込みながら城を落としました
参考にしました。 ムート使わなかったwww
星4は研究コンボ積んで暗黒嬢連打すればかてる お好みでダディにムートとかジャイにゃんを当てる
★4 にゃんコンボ 働きネコ小 所持金中。キュウベェからLV30 81 90 81 50 50 37 40。本能キョンシー波動耐性1、体力5、ラーメン体力MAX、攻撃力4、遅くする耐性4。 開幕ラーメン連打。 ゴリラが出たらニャメフト追加。 城の手前まで来たらパパとムート以外全力生産。 壁が充分張られたらムート生産。程なくダディ死亡。残った黒い鳥も蹂躪。コアラが出る前に敵城破壊。
これで一応クリア出来たけどたこつぼが思ったより持たなかった ノビランと白ガオウの波動無効がかなり役に経ったステージだった
☆3クリア エヴァと使徒の共闘アツい
王冠4 ふっとばし小2、バケーション40 ニャメフト30、スパロウ53、マキシマム51、ブラックマ34、ムート40 スパロウ本能波動ダメージ無効が強い、生き残りも少し積んだ 対赤コアラにはもってこい
王冠4 アイテム:なし コンボ:攻撃力(中)、体力(小) 上段:コンボ要員 下段:42,62,45,45,40 本能:スパロウ(波動無効) 1.お財布レベルをLV3くらいにする 2.黒ゴリが自城付近に来たら、マキシと黒クマを生産 3.ブラッゴリを倒したら、ブラックマ以外の下段を生産 二体目の宮木は逝くのが早いので、他三体で凌ぐ 波動と長射程がタッグを組まれると厳しいね…長丁場です
にゃんまだしてれば終わります。
たこつぼいれば、あとは金欠に注意するだけで楽勝
★4 ■編成 宮木、モトコ、キスより、サバンナ、半魚人 ラーメン、ノノ、マキシマム、暗黒、じゃい かみなり砲 ■攻略 敵の顔ぶれ見て苦戦すると覚悟していたのだが… 黒ゴリラを城まで寄せてノノ、暗黒、ノノ、宮木 後はノノと暗黒、じゃいを出してたら敵城落として簡単に終わった(笑) 赤コアラすら出てこなかった にゃんコンボで強化しまくったのも良かったのかもしれない ラーメンもマキシマムも使わなかった
動画のようには出来ず、6さんと同じくミタマのおかげで勝ちました。 私はデリバリーも連れて行ってます。 狂乱ねこ 狂乱かべ 基本かべ デリバリー ジャラミ たこつぼ 白ミタマ レベルは40前後。 壁でデリバリーとつぼを守りつつ、近距離をジャラミとデリバリーで守ってミタマで攻撃。 長くなりますが危なげなかったです。 ねこ島とマキシマム、ムートも連れていったけど使わなかったのでコンボを組むか遠距離キャラにすればもっと早く終わると思います。
ミクさん入れれば楽勝です()
ラッコが1体出てきたところで城落とせた。
勝てました
星4 EXとレアになると波動ほんと地獄 これから先もバトルコアラッキョ出てくると思うときちいなあ
星4クリア。 にゃめふと30 カメカー45 ファイター62 連打すれば何とかなりますね。
星4の編成
タコつぼクリーナーで波動対策しながらニャンマと地蔵出してればコアラ出る前に城を落とせる。
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
導かれしネコ達「ブラックウェーブ」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(3ページ目)コメント
77件中 41-60件を表示中