にゃんこ大戦争攻略記事コメント
⭐︎4のときは、もう少しスマートな編成と戦術にしたい。
⭐︎3 ⭐︎2のときと同じ編成で行こうと思ったが、体力アップのコンボを4体で組めるようになったから、空いた場所に火力補強用の黒キャスを詰めてみた。 基本は、資金が貯まる度にハーデスとベビーカーを出して正面から殴り合うスタイル。 途中で黒キャスを出したらハーデスとベビーカーの両方が倒される時間ができてしまって少し焦ったが、量産勢が頑張って前線を維持してくれた。 コンボ要員の麦テサを一度出したが直ぐに消えたし役に立ったかは不明。 本当はこれみたいに工夫した速攻とか決められれば良かったが、全部倒して終わらせる正面突破になってしまった。
スピードアップ使用でクリア 上段 -/-/-/-/- 下段 40/40/30 にゃんコンボ 研究力up小×3 本能なし 手順(合計6つ) 1.働きネコのレベルを3まで上げる 2.ブラッゴリを自城に引きつけてからラーメン道、飛脚の生産開始 3.ブラッゴリ3体を倒したお金で覚醒ムート生産 4.バトルコアラッキョが前線に到着したらラーメン道の生産ストップ(波動の誘発を防ぐため) 5.バトルコアラッキョが自城に攻撃したら覚醒ムート生産 6.バトルコアラッキョを倒したらラーメン道を再度生産開始
2体目の黒ゴリが城を殴ったら覚ムー生産。 たこつぼ、壁を生産。 少しお金が溜まったらカンカンなどのアタッカーを生産。 生産しまくる。 でいけた
コアラッキョがなかった ☆1 にゃんコンボ攻撃(中)体力(小) ブラッゴリ城叩かれそうになったらムートだす ↓クリーナーだす ↓タコつぼだす ↓暗黒嬢だす ↓飛脚だす 後は生産出来次第下段乱打
ありがとう
ありがとうございます 暗黒嬢さん47だったのでスパロウカメカー足しました
フルぼっこすらでない
城体力+値低いとゴリラに城壊されます。 +7で結構ギリギリでした。
冠4 無課金めっ強コンボ組んで暗黒嬢(50,本能全開放)連打 冠4行く頃には暗黒嬢さんここまで育ってると思ふので 金銭管理めんどい人はどぞ ちな本能玉は無し 案外波動バンバン撃たれてもいける
コンボ体力アップ中 レベル40~50 お陰さまで危なげなくクリア出来ました、ありがとう!
かーんたーん コアラッキョでなかった〜(>ω<)
攻撃力(中) 研究力(中) 参考にならないと思いますが一応編成載せます。 タコツボがいると結構簡単になる。 覚醒ムートは必須 白ダルや白フォノみたいな波動無効アタッカーがいるともっと簡単。
星4 コンボは体力小と研究力小2つ りきない人は研究力を浮気調査にするかカメカーを抜いて他の体力小にする ナーラは宮木で代用OK ①最初お財布レベルを3まで上げる ②ブラッゴリ2体目が城をたたきそうなところで覚ムー ③覚ムーがブラッゴリ3体目を倒したところでカメカー、ジャイにゃん ④お金貯まったらすぐナーラ この後は適当にラーメンとマキシマムを連打してれば勝てます。ダディ倒す前に覚ムーしんでもクリアできます。 レベル 30.30.30.15.40 49.35.45.30.40
星4これで勝てました!ありがとうございます! コンボは体力アップ中。
すみません、ムート一人じゃ火力足りないのでもう一押し火力を補う手段が必要そうでした
本記事の、黒ゴリラが城を叩き始めるタイミングで覚醒ムートを出撃させるという情報のおかげでめちゃくちゃ楽にクリア出来たので感謝の書き込み 覚醒ムートが黒ゴリラ倒して余裕出来たタイミングで後続にねこタコつぼ送って、後は壁連打してムート生存させてあげたら赤コアラ前にクリア出来ました ありがとうございました
★4は が適正です!
にゃんま、ムート、Wゴムだけで行ける おまけにキョセーヌとダディとしか戦わずにも勝てる。(速攻)
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「ブラックウェーブ」の攻略とおすすめキャラ【導かれしネコ達】コメント
74件中 1-20件を表示中