にゃんこ大戦争攻略記事コメント
キモモモはあるけど止める(小)がない人向け攻略 発動コンボ:キモモモ のみ 上段:ムキアシ 狂乱ムキアシ マシュマロ(コンボ要員) ヴァルキリー 30 覚醒のネコムート 30 下段:癒術師 24 オドラマンサー 30+4 マキシマム40+4 ラーメン道 40+9 パーフェクト40+6 ネコボン使用 基本戦術は癒術師完全停止と同じ流れで ①初手は何も出さずナカイくんを城手前まで引き寄せてから覚醒のネコムートで倒す ②ちび天空を城まで引き寄せて城に攻撃を確認次第 下段5枠+ヴァルキリーを全力生産 のみです 運が良ければちび天空が完全停止して 簡単に攻略可能です。 キモモモはあるけど停止コンボ(小)がないって人が いるかは不明ですけど参考になれば嬉しいですー
癒術士使わない方で一応一発クリアしましたが時間が掛かり過ぎたので途中で止めてビール飲んでました
下段のキャラレベル120くらいって…
癒術士いたら簡単過ぎない? このステージ。
猫缶量やばすぎ…チート疑った()
p.s. 感想ですが、真っ向勝負だとあまりにも時間がかかりますね。テクニック系ステージならまだしも、単に時間かかるステージはやっていて楽しくはないですね。癒術師で楽々クリアしてしまいましたがあまり達成感ないです。 にゃんこ大戦争で指折りのダルステージだと思いました。
2ヶ月前に残り4%で撃沈 今回も暴風一家をベースに色々試してみたが散々時間使った挙句惨敗 最後にお遊びで癒術師使ってみたら楽々一発クリアしたので記録。 上段 動きを止めるUP小、中 下段 癒術師31 キョンシー40+14 ラーメン40+17 マキシマム40+18 ムート30 ネコボン使用 まあ、記事にある通りなんですが、ナカイクンは城に寄せてムートで倒す。ちびネコノトリを城に引き寄せる。ここでスニャがいると城に近づくのが遅れて取り巻きが来てしまうので非推奨。ちびネコノトリが城攻撃したら癒術師出して停止。全キャラを総動員して倒す。あとは城落として終了。 癒術師入れるならキョンシーはあんま要らないかな。他のアタッカー入れた方がいいかも。 参考になれば幸いです。
上コンボ 攻撃力 体力 めっぽう 小 下レベル左から 35 54 50 58 30
よし、後3年放置だな
猫缶の量えぐすぎて草
ちょっと腕は疲れたけど普通に初見クリアしたよ、下段のキャラレベル120くらいかな
このサイトに書かれてる、癒術士パーティーを使ってクリアした。ただ、キョンシーとマキシマムではなく、オドラマンサーと双炎舞ネコ魔剣士にチェンジして挑んだ。ちなみにラーメンと魔剣士はレベル40でそれ以外のキャラはレベル30台でした。
1ヶ月前チビねこシリーズこのステージだけ勝てなくて悔しすぎて この1ヶ月でレジェンド全クリして下段全員レベル50にして(ムート40)挑んだらチビねこ天空の射程内でもほぼ張り付いたまま押されずに勝てたわ。ジェンヌとムートがフクロウと天空の攻撃一発耐えれるようになったのがデカい。全てはレベル。
。・゜゜(ノД`)
台風一家コンボ、ジュラ、ラーメン、マキシマム、厶ート、ウルルンでノーアイテムでクリアです。レアLv50ちょっとEx40です。最初のナカイ、厶ートで倒し、マユゲ二体になリ、チビトリの射程外になったらウルルン出して下さい。押される事なく勝てると思います。
まともに戦っても無理、速攻も無理。俺にはこのゲームのセンスないみたいや
え?普通にキツかった ムートの出し方になれるまでにすごく時間がかかった 結局、眉毛とトナカイが来たとこで自城に寄せて、眉毛の動きに気を付けて、主に眉毛めがけてムートを打ち込むイメージでいった。中井が眉毛の後ろ隠れててかつ、出来れば中井の攻撃に引っ掛からないタイミングで出すのがコツだった。定期的に金づるのサイが来るのでパフェ以外全力生産して稼ぐ。攻略動画みたく、取り巻きを自城に引き寄せずにちびの近くにいるとこでムートを放つと高確率で死にます。相当タイミングとるの上手い方なら別ですが… 二度とやりたくないただ心身消耗するステージでした(個人的に) 暴風一家(体力アップ中)発動 キョンシー30+6 ラーメン道40+1(体力本能全解放) マキシマム40+6 パフェ40+3 覚醒のねこムート30 ネコボン、スニャ(私の場合はこの二つどちらかかけてたらもう無理でした)
テンプレ通りでクリアしたけど30分以上かかった気がする… カンバン娘、二回出てきた。 負けもしないけど勝てもしない長丁場は疲れるね。 キョンシー43、ファイター42、ラーメン45、囚人30、ムート30。 最初はムートを押し込まれそうなときに出してたけど、基本的にムートなしでも押し込まれなさそうだったので出せるようになったらすぐ出していく方が良いね。赤サイが一番前にいる時にムート出すと長生きしてくれてよかった。
癒術士が第3形態じゃないから、 いままでここの攻略法試しても一角君にやられてました。 でも一角君対策にニャックスパロウ、術士倒された時のためにネコノトリ停止用のオドラマンサー、+ミーニャをそれぞれ入れてみたところ、危なげなくクリアできました。(ネコボン使用) ほかにも第2形態どまりの方でしたら、この方法で術士ハメができると思いますので、お勧めします
チビねこシリーズでもこのステージだけ別格でムズいやんけ バランス考えろよ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
開眼のちびネコノトリ襲来の攻略とおすすめキャラ(17ページ目)コメント
410件中 321-340件を表示中