にゃんこ大戦争攻略記事コメント
初めてまだ間もないとはいえ手も足も出ず笑うしかない。壁がいれば遠距離キャラは倒されないのかなと思ってたら普通にウルルンとかも死ぬのね。飛脚を目指そうにも最近ようやく狩人の地図1で紫獣石倒せるようになった程度。紅獣石に挑戦して飛脚作ってから改めて挑戦するか・・・。
またまた追記 アイテムなしでいけます
写真忘れてました
勝てない人これでやってみて! ブラッククマ正味いらない! 飛脚40 神さま30 壁省略 ひたすら壁出し続けて、神様が城破壊するの待つだけ! 取り巻きが出てきたら飛脚でどうにかなるよん!
大狂乱のフィッシュ>>開眼ちびタンク>超えられない壁>暴走ムート
40分ほどの激闘の末、体力58%敗北w ジャンガンドお前この為に宇宙編3章半ばでとめて、 魔界編クリアしたんや。 もう怒ったから第三進化せずで使うw
大狂乱のタンク降臨の劣化ステージ
超・神さまがいるとだいぶ難易度が下がる
神様最強
ノーアイテムです 下段30、30、44、19、30 ウルルンはいらないです 取り巻きに合わせて飛脚とネコックマ出せば神様が城落とします
初回は同じ編成で負けてしまったので、ふっとばしコンボ小を2つ入れて飛脚のレベルを40に上げたら勝てました!それでもかなりギリだったのでキョンシーも40レベにすれば安定したと思います。
攻略法とか見ても全然勝てなくて諦めそうになったけど同じ編成組んだら勝てた。ありがとう。飛脚50、ウルルン40だけどどちらも40、30で行けそう。
他の方は黒ゴリラ出現時だけニャンピュをオンにするとありましたが、私はもたついてしまいかえって不利になったので手動でやりました。
いけました! 前提 にゃんコンボ(カメラマンとちびタンクで体力アップ小、カメラマンは未使用) スニャニパー、ネコボン使用 チビネコカベ、チビねこビルダー、金塊ネコ、カーニバル、キョンシー、ネコボンバー、飛脚(40)、狂乱ムート(30)、ウルルン(30) 壁は全部キャッツアイ未使用のレベルマックス 基本はこのサイトの攻略情報に沿って挑みました。 違うところは ・ボス以外の敵ゼロ、リスの場合は壁は4枚しか出さない(金欠ステージなので) ・壁に加えて飛脚も出す ・黒ゴリラ出現時はネコボンバーも出して動きを止めて飛脚で仕留めるつもりで飛脚出撃を頑張る ・大型は常に1体のみ。倒れたら新たに出すかたちにする ・ニャンピュは、お金があればあるだけ大型を出して金欠になるので使わない方がいい。 常に金欠になる恐れがあるので、タイミングが悪ければ(というか結構の確率で)金欠になって 大型出せず、飛脚頼りになった末に負けるので 他の方のおっしゃる通り何度もチャレンジしよう。 私は6回くらいやって勝てました。 頑張れ!
ありがとう 同じ編成に、出撃できないコンボとして吹っ飛ばし小×2と、オマケでにゃんこ砲攻撃+小を足して、同じ動きでいけました 何度も資金不足で押されて駄目かと思ったらギリ持ちこたえてって感じだった
スニャのみ使用 30/41/35/52/20 20/30/30/30/30 キョンシーは一応本能全開放
ネコボンとスニャ付けました
これでいける 神さまのふっとばしが神 安価壁5枚と体力コンボのカメラマン、飛脚(40)、ウルルン(30)、ムート(30)、超・神さま(30) 神さまで先に城破壊。ムートは1回攻撃したあと待機中にすぐ死ぬのであまり活躍しなかった 徐々に押されるのでブレイク砲と黒い敵ダメージ軽減の鉄壁土台おすすめ
嘘だろと思って飛脚を40にして挑んだら本当に行けた 途中金欠になり自城にゴムの攻撃が届くすれすれまで行ったが持ち直してくれた これはウルルンがどれだけ押し出してくれるかが鍵で、まったく押し出してくれないと速攻倒されて飛脚頼りになり、そうなると金欠で終了になる 1回は駄目でも3回はトライしてもよい編成
スニャボン使用 ニャンピ不使用 ボンバーと飛脚はブラッコリがでたらだす (ずっと出すとお金消えるから) 他は全力生産です キャラクターレベル ちびネコビルダー 27+3 チビカベ 26+5 ネコフィーバー 25 黒にゃんこ剣士(限定)22 キョンシー30+11 ネコインゴット30 ボンバー 30 飛脚 32 ムート 30 ウルルン 29 ※未来編第3章までお宝コンプ推奨
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
開眼のちびタンクネコ襲来の攻略とおすすめキャラ(7ページ目)コメント
506件中 121-140件を表示中