にゃんこ大戦争における、消滅都市コラボイベントの攻略情報をまとめて掲載しています。ステージ攻略やコラボガチャ、コラボキャラの情報、いつまで開催されているかなどを掲載しています。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
- | - |
レア | ||
![]() |
- | - |
※タクヤとユキ=消滅都市〜ロストへ〜でドロップ
※赤髪のゆきにゃん=失われし世界でドロップ
※カノとソウマ=天上の世界でドロップ
ドロップ限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※ログインボーナス7日目に入手
キャンペーン限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
消滅都市コラボガチャが開催中です。
強襲仕様のステージ「メシエ強襲」が登場しています。
コラボステージ「消滅都市〜ロストへ〜」が登場しています。ドロップ報酬の「タクヤとユキ」や採点報酬の獲得を目指して挑戦しましょう。
コラボステージ「タマシイの都」が登場しています。採点報酬の獲得を目指して挑戦しましょう。
7/12(金)11:00から、コラボステージ「失われし世界」が登場します。ドロップ報酬で「赤髪のゆきにゃん」を入手できます。
星1の攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
星2の攻略一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
星3の攻略一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
7/12(金)11:00から、コラボステージ「開眼のタクヤとユキ」が登場します。「消滅都市~ロストへ~」で落ちる「タクヤとユキ」の第三形態への進化権がドロップします。
攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
7/12(金)11:00から、コラボステージ「開眼の赤髪のゆきにゃん」が登場します。「失われし世界」で落ちる「赤髪のゆきにゃん」の第三形態への進化権がドロップします。
攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
7/15(月)11:00から、コラボステージ「天上の世界」が登場します。ドロップ報酬で「カノとソウマ」を入手できます。
星1の攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
星2の攻略一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
星3の攻略一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ガマトト探検隊に限定エリア「消滅都市」が追加されています。さらにコラボ期間中は、ガマトト探検隊が入手できるアイテム量が普段よりもアップしています。
内容 | 報酬 |
---|---|
消滅都市コラボステージを5回クリア |
![]() |
消滅都市コラボステージを15回クリア |
![]() |
消滅都市コラボステージを30回クリア |
![]() |
イベント期間中ガマトトを5回探検に出す |
![]() |
1回目 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
4回目 | 5回目 | 6回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
7回目 | 8回目 | 9回目 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
10回目 | 11回目 | 12回目 |
![]() |
![]() |
![]() |
13回目 | 14回目 | - |
![]() |
![]() |
- |
消滅都市コラボは、2024/7/8(月)11:00 ~ 7/22(月)10:59まで開催されます。
内容 | 期間 |
---|---|
![]() |
2025/3/3(月)10:59まで |
![]() |
2025/3/1(土)10:59まで |
![]() |
2025/3/1(土)10:59まで |
![]() |
2025/2/21(金)10:59まで |
![]() |
2025/3/3(月)10:59まで |
![]() |
2025/2/24(月)10:59まで |
![]() |
2025/3/1(土)10:59まで |
![]() |
期限なし |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
消滅都市コラボイベント攻略と最新情報
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このコラボも最後だな ちょっと悲しいけどありがとう