にゃんこ大戦争攻略記事コメント

開眼のカンフー襲来【超激ムズ】の攻略とおすすめキャラ(6ページ目)コメント

131件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約4年前

    最近は、他の超激ムズの開眼ステージはさほど難しく感じないのですが、ここは少し苦労しました。 21のコメントを参考に以下の編成でクリア。 あまり参考にならないかもしれませんが、黒ガオウがあったらカンフーに対して停止が効きます。 大狂乱モヒカン 30 モヒカン 20+23 大狂乱ゴム 40 ゴム 20+25 ラーメン道 40+10 タコツボ 39+1 ハッカー 30+2 クロノス 26+1 ウルルン 30 黒ガオウ 30 ニャンピュとスニャイパー使用

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約4年前

    壁6(基本35~40、EX30、ラーメン40+2) クロノス30 タコつぼ35+2 ギーク30 かさじぞう40 この編成でどんな感じか試しにやってみたのでアイテム無しカンバン娘も出てきましたがクリア出来ました! 最終的にギーク6体くらい溜まりました。 クロノスは少し押されるとすぐ攻撃が当たって倒されるので後半は壁とギーク、資金に余裕があれば量産アタッカー、イノシャシ出てきたタイミングでクロノス生産を繰り返しました。

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約4年前

    ほぼ同じ構成で超激ムズクリア アイテムはニャンピューターのみ、ギークネコハッカー、ラーメン、狂乱のネコムート使用 ニャンピューター使う場合はパーフェクトなどの量産アタッカー入れると金欠になりますね 激ムズで金欠になって慌ててニャンピュOFFにしました

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約4年前

    ムートが射程勝ってのホント? 何回出しても大抵一撃入れる前に相手の攻撃届くんだけど…

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約4年前

    カンバンで殴られてもめげずに粘ったらクリアできました。 アイテムはスニャのみ。 グラディオス6体くらい生産したなぁ…

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約4年前

    ありがとうございました!自分は同じ編成でやられたので、参考に壁1枚タコツボに変えたら何とかいけました!

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約4年前

    Lv30以下放置編成で初クリア クロノスある方はぜひ真似してください、めっちゃ楽でした コスト150以下の量産壁7体(基本Lv30、狂乱はLv20) スーパーハッカー(Lv30) クロノストリガー(Lv30) タマとウルルン(Lv30) アイテム:ニャンピュ、スニャイパーは必須、ネコボン、スピードアップは時間短縮したければ。 流れ:お金貯める、適当に量産壁5体くらい生産する、味方キャラが敵城殴り始めたらニャンピュオン、以後完全放置でクリア。

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約4年前

    テサラン評価が変わったのも長射程とクリティカルですね

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約4年前

    ゴンザレスとコアラッキョが面倒だった でもそれだけ

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約4年前

    本当に超激ムズなのだろうか

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん約4年前

    なかなか時間かかりました 簡単って言う人もいるけど 結局大当たりな超激レア使ってるだけだな

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん約4年前

    モヒカン 20+22 狂乱ネコビルダー 20 ネコカーニバル 30 ラーメン道 37+4 マキシマムファイター 30+4 たこつぼ 36+1 パーフェクト 29+4 ネコモンド本田cc 35 狂乱ネコムート 30 サルカニフェス 34 アイテム無し。 手持ち最強の布陣で楽勝だと思っていたが、このボスは強いね、めちゃくちゃ時間が掛かりました。 ボスの一撃で大半の味方が倒れ、残るのは大型と本田のみ。その本田も二撃目に倒れる。壁達の前線到着が遅れたら大型も直撃喰らって倒れる。 結局、自城付近で戦い、壁の前線到着を早めながら、対赤とか対波動とか出陣キャラをやりくりせざるを得なくなりました。 こんなことになるならスニャを使えば良かった。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん約4年前

    敵だと面倒なくらい強いのに… ラクさが激しい開眼キャラw

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん約4年前

    黒ミタマで遅くさせて、クロノスでボス以外止めて、白ガオとウルルンで攻撃、あとは壁を適当に出すだけでした。

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん約4年前

    レベルは35付近、にゃんまは波動以外の本能解放 にゃんまと黒ダルでで突破力あるやつは処理 ミクは役立たずだったからいらない。 メガロと地蔵でカンフー削る 常時壁3体出しとけばカンフーは無力だからその他のキャラをしっかり処理すればヌルゲー

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん4年以上前

    看板出るくらい時間かかったけど なんとかクリアー(嬉) ハッカーとモモと大狂乱2体のおかげ!! 壁足早いのもっと欲しかった(汗) ニャンピューターなら楽勝かも(ʘ言ʘ╬)

    このコメントはブロック済です
    11 名無しさん4年以上前

    ニャンピュ使いたい人向け。 狂乱は20、ほかは30。フルアイテム。スロウ砲。 時間わきコアラ倒して、城攻撃後のコアラ倒してニャンピュ開始。 コアラが出るまでの取り巻きを相手の城を攻撃することなく倒すのが大変。黒ラッコと天使ゴリラは亀、イノシャシはパイパイで対応。 ニャンピュ開始後はスピードアップも使った。スニャはダンサーだけの時はオフにし、ダンサーの射程に突っ込まないようにした。スロウ砲なのも同じ理由。 ハッカーが優秀なのは言うまでもないが、夏のブラックキャットも活躍。黒と天使にめっぽう強く、黒ラッコと天使ゴリラを素早く処理。また射程が465あるので435のダンサーに対するメインアタッカーとなった。 取り巻き処理はタスクキルで感覚を掴む。大型はもっと射程があるのを使えば楽だったかも。

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん4年以上前

    ダンサーよりさきに城を落とせた、イノシャシも出なかった。 ネコボン、スニャイパー お金貯まったらグラディオス、メガロ、エマ、一段目を出す。コアラわりとすぐ撃破 グラディオスがダンサーを押しきったら城に攻撃がいく。 ブラッコ出たらクロノス追加、グラディオス落ちたらウルルン追加。

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん約5年前

    レベルはプラス値込み、ネコボンとスニャイパー使用。 狂乱ネコ20 ネコ28 狂乱ネコカべ20 キョンシー32 ラーメン36 ニャックスパロウ32 タコツボ31 ねこジュラザウルス31 狂乱ムート30 黒キャスリィ35 大型アタッカーが全滅、壁の生産のみで資金を貯めつつ大型が出撃可になるまで耐え凌ぐ、というシーンが何度もありました。タコツボは結局波動を1回ストップする程度ですぐにボスにやられていたため、意味はなかったかも。ただそれはキャスリィがラッコを速攻で倒していたからかもしれません。メタルわんこ対策にジュラも入れましたが、これもボスにすぐやられており、結局壁の攻撃によるゴリ押しで倒せていたので、ジュラは不要でした。キャスリィは目の前にボスしかいない状況だと、近づきすぎて攻撃する前にやられてしまう、という形になっていましたが、ボスよりも前に他の敵がいる時にはうまく攻撃し続けられる、という形でした。ムートもキャスリィも4-5回ぐらい出撃し直したと思います。スニャイパーは絶対必須。ジュラやタコの代わりに素早い量産アタッカーを入れれば良かったかも

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん約5年前

    アイテムなし 大狂乱のモヒカン30 大狂乱のゴムネコ30 キョンシー30+4 ネコラーメン道40+1 たこつぼ33+2 ネコアップル30 パーフェクト40+3 猫ムート30 アフロディーテ40 ムギワラテサラン30 テサランがあまりに強くて吹いた。天ゴリが一発で消し飛んだのは流石に笑わずにはいられなかったw というのはまぁ置いといて、とりあえず長射程のやつがいればそいつを死守できるだけの壁の数、硬さがあれば、それだけでうまくいきます。(敵の数もワラワラでてくるわけでもないし) イノシャシだけはちょっと注意した方がいいかも。アップルいても、敵城近くで戦ってたりすると、アップル到着が遅れたりするのでちょっとヒヤッとすることがあるかも。こういう長射程キャラのみを火力にする戦法は、壁がしっかりしてるほど、当然ながらうまくいきやすいです。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記