にゃんこ大戦争攻略記事コメント
行けたけど……まあ……
レジェクエで来た……(´TωT`)壁消えて★消費する未来しか見えん……ていうかもう1回挑んで壁消えて負けたし……
まだ星1しかやってないけどご参考。 アイテム無し一発。 上段はお金のコンボ(所持金のがよかったか?)とおまけの攻撃コンボ。 最初はモヒのみで進行を遅らせつつ遠距離大型発射。壁二枚と停止妨害で耐えつつカバを蹴散らしたら、後は適当。
マジで攻略動画参考ならん...。
★3、ネコボン使用。 バスタブとカリファは未進化でレベル30程度。 にゃんまのレベルは46。 本能は、攻撃1基本攻撃10基本体力10生産コスト5です。 バスタブは進化しないとマンボーグの攻撃を耐えないので微妙。 その代わり、にゃんまとチョキンドスがかなり削ってくれました。
やっとクリアできた。 白キャスでふっとばして、メガロで直接城を攻撃でなんとかなった。 壁は5枚。 難しかった。。。
3週間くらいかかった。 頭にきてどうやって出したかも覚えてないけれど、 この編成でクリアした。 はちゃめちゃにして、 最後はゴリ押しで押し込んだ。 マジ疲れた
結構苦労したが星2クリア。 ニャンコンボ 超ダメージ小 アイテム無し ここのコメにあった最安壁でカルピンチョ抑えて5000迄資金を貯めるを参考に、序盤大狂乱モヒカンで時間を稼ぎ5000弱迄貯めパイパイ生産、そこからはマキシマム大狂乱ゴム大狂乱ネコ島を量産。やってきたアザラシがやられ資金が出来てサンディア生産しそこから下段を出しまくりカルピンチョ撃破、その後は地蔵とラーメン重視で生産してマンボウ倒し勝利。 序盤にカルピンチョ用の大型をいかに早く出せるかがキモの様に感じた。 レベルは上段 サンディア30、ネコボーン(コンボ用)、大狂乱モヒカン30、パイパイDX37、地蔵45 下段 ラーメン道40+14、マキシマム40+19、アップル30+6、大狂乱ゴム40、大狂乱ネコ島46
マジでここクソステージだわ。 作った奴ちゃんとテストしてんのかよ。
手持ちキャラの関係とかもあったけど、旧レジェでここが一番難しかったンゴ
ほんとそれな
ほぼ無課金の編成で勝てました。(星1) カピバラを自城まで引き寄せて上5枚全力生産、マンボウの攻撃直後にムート生産。 カピバラが昇天したら下5枚のみを全力生産。マンボウが昇天する頃には覚醒ムートは2体目が生産できるので、すぐに出して城を叩いて終わり。(高体力のマキシマムと高DPSの暗黒・狂島を入れてます) ーーー ※キャラのレベル ・30/+33/30/+39/40 ・42/+24/30/30/30
全員Lv40 これで星3行けました。 超ダメージ小を二つ積んでるので、にゃんまの所はカリファとかの方が適正かも
まじ勝てん。ジェリーもモモコもないしどうすりゃあ良いんだ。まじ糞。
星3マジで勝てません。。 たまたま伝説レア(モモコ)を持ってたのもあって、使ってどうにかノーアイテムで切り抜けました。 上段:壁4体、ジェリーフィッシュ(40) 下段:ファイター(40+14)、魔剣士(4+16)、真田(50、攻撃、体力、攻撃アップ本能MAX)、モモコ(30)、ムート(40) 序盤は自城にカルピンチョを近づけたら壁を出しつつモモコを出す。その後壁を出し続けながらジェリーフィッシュが出せるようになったら出す…を繰り返し。ゴマ様が出てきて倒せたら多少お金に余裕が出るのでファイターと魔剣士を出していく。カルピンチョの体力を削って行って後退し、お金も溜まってきたら真田を出す。最後はムードも出して総攻撃。 こんな感じで何とか行けました。ポイントはいかにジェリーフィッシュの攻撃を当てていくかですね。試してはないですが、もしかしたらモモコがいなくても別キャラ入れてジェリーフィッシュの攻撃を効率的に当てれるようにすればクリアできるかも?
無課金編成(大型覚ムートのみ)だと無理。 マンボウで壁が散らされた後に、ムートが突っ込んで死ぬのを何回も繰り返しました。 流石に頭に来たので、ムギテサ40(火力)→クロノス30(壁節約用)→黒キャス40(火力)→覚ムート30(対マンボウ火力)の順で出したら敵が溶けました。 とてもスッキリしました。 下にもありましたが、火力と射程の両立が肝ですね。 よって、カピバラを覚ムートで倒すのは運次第な気がします(マンボウの攻撃で覚ムートが鈍足になれば、突っ込んで死ぬ事はない)。
苦労しましたが、最後はこれでいけました。 ルリィ意外と活躍しました。
参考にさせていただいて勝てました。 ポイントは「壁を自城近くに作り、作り始めてから少し経った後に落ち着いてムートを出すこと」ですね
むちゃくちゃ苦戦した 自分のやり方はあまり参考にならないと思うけれど、一応記録 ■攻略法 ニャンコンボ:キング&クイーン まず何もせずにお金を3,900まで上げる 壁役のマキシマムLv40出して、すぐネコアイスLv30を出す その後はマキシマムと大狂乱ネコ島Lv40を出し続ける ネコアイスが死んだら弐号機777Lv40を出して終わり マキシマムとネコ島居たら壁は要らないと思っていたが、大間違いだった 糞カバの攻撃発生の方が早く、大狂乱ネコ島もマキシマムも出会った瞬間に一撃で落とされる なので、壁は必須 ネコアップル居ればもっと楽になるんだろうが、自分は持っていないので大変だった
https://youtu.be/ilNeE32Lu0o この人がやってる方法は にゃんこ砲のゲージ速度が最短なのが前提なので 初期ゲージコンボ組んでマンボウ用の火力を入れましょう 上の段のうしわか丸とにゃんまの枠は火力出せるやつなら なんでもいいです(なんでもいいとは言っていない)
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒コスモポリス「通勤ラッシュ」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(14ページ目)コメント
343件中 261-280件を表示中