にゃんこ大戦争攻略記事コメント
白黒ミタマ、真田、ジャンヌ・ダルク、狂乱ユキが活躍した。(冠1) 全員移動速度や停止耐性持ちでなおかつ黒赤に特性が刺さるキャラを連れて行って一発クリアできました。 あと、寿司が必要でしたね。
ゴールデンオオカブトネコが意外と良かったです。
黒キャスしか勝たん
星1ですがこの編成でいけました❗
星4!ウルルンの枠は別のキャラの方がいいです。ジャンヌがとにかく強かったです!
星3がクリアできない
猫ベビが大活躍しますよ! てか猫ベビ居ればあとテキトーな壁何でも良さそ笑
いつの間にか怒った人(赤)がデモ行進を始めて、 鎮圧すると、凶悪な珍生物を守っていたことが判明。 それでもなんとか、予算を取り崩しながら応対していると、 裏で糸を引いていた武闘派の悪い人(黒)がちらほら姿を見せ始める。 ※個人の解釈です ポノスのほんわか着ぐるみの中が見える、色んな意味で皮肉がこもったステージだと思う
このパーティーで行ったら楽勝でした .....って当然か このステージは黒キャス大活躍ステージですね
初めてらんまが使えた()
☆4 ■編成 マキシマム、カメカー、ぶんぶん、ウルルン、ムート ゴム、モヒ、明王、ボンバー、パーフェクト かみなり砲、ノーアイテム ■攻略 最初は壁とマキシマム3体で攻める マキシマムが全てやられたら、いったん敵を自城に寄せる 今度は壁とパーフェクトで攻める 自分の攻略のキモはココッ! パーフェクトをとにかく可能な限り溜めまくって敵城を叩く そしてそのままパーフェクトの数の暴力で一気に敵をなぎ倒す戦法 初戦ではマキシマムなどをメインに攻めたら簡単に押し切られて負けた
クロノスで止めてにゃんまで一撃。他マキシマムや魔剣士など対赤を適当に出すだけ。知らない間にヒカルが消えてました。
アイテムなし (上段) ネコモヒカン【20+50】 大狂乱のネコモヒカン【31】 大狂乱のゴムネコ【40】 ちびゴムネコ【40+5】※動きを止める無効 ネコボンバー【30】 (下段) マキシマムファイター【40+13】 大狂乱のムキあしネコ【31】 大狂乱のネコ島【30】 第4のネコ使徒【25】※動きを止める無効 覚醒のネコムート【30】 . ★お金を最大まで貯めて、全力生産するだけ! タイミングなんて関係ない!!
ここのノビランマジクソつええやw
補足です。 これは、黒ゴリラも含め、城攻撃後に一切前線を下げずにガンガンゴリ押していく戦法です。 突破力のある黒ゴリ等を自城に引き寄せて潰した後ヒカルを総攻撃する戦法もありますが、ボンバーなしだと前線の調整が難しいと思ったので、このような戦法にしました。
無課金な上にボンバーも非所持ですが、ほぼ無課金の編成でゴリ押しで勝てました。 ・モヒカン20+33 ・大狂乱モヒカン30 ・ちびゴム40+2 (停止無効) ・大狂乱ゴム40 ・大狂乱島30 ・大狂乱むきあし35 ・大狂乱天空30 ・ヴァルキリー真30 ・剣神宮本武蔵30 (唯一の課金キャラ。対黒。代用可) ・覚醒ムート30 お金をMAXまで貯めたあと、アタッカーと大型を生産開始。ヴァルキリーやムートなど足の速いキャラも、島や天空などと同時に敵城にたどり着くようにタイミングを調整して出す。敵城攻撃と同時ににゃんこ砲を撃ち、ヒカルの一撃目をキャンセル。 あとは最後まで壁とアタッカーを全力生産して終わり。
停止無効がいればかなり楽できますね。 さんを参考に最初のゴリラを倒した後は全力生産でおけ。
同じく〜
ノビランパサランが唯一輝ける場所
ごく一部にしか役に立たないと思うけどなぜかエヴァ2号機があまり停止せずに殴ってくれた。ただ最初の方に出すとどうしても前線で黒い敵に潰されるから最初の赤の処理は魔剣士に任せて、敵城叩いたら黒ゴリたちを自城に寄せてからまずムートで処理した。あとは適当に壁張りながら大型に任せて勝てた。 魔剣士が30+4 大型とボンバーは30
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガラ・パ・ゴス「環境保護団体」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー(4ページ目)コメント
92件中 61-80件を表示中