にゃんこ大戦争攻略記事コメント
無課金ニャンピュ放置 ごろにゃん多分要らん
これを参考にして初見でクリア。 お試し気分だったから資金を貯める前に城を叩いてしまって少し焦ったが、ラーメンを中心に前線を支えて、資金が貯まったらジャイにゃん&ムートでKBさせるのを繰り返していたら勝てた。 想像していたよりジャイにゃんが使える奴だった。 宮木武蔵は場持ちはしたがダメージをどれくらい入れたかは不明。
研究力上げた方が良かったな 簡単すぎた
よゆー一発
研究コンボ入れて、 ラーメンと飛脚を軸に、ネコムート。 城前で耐えるのは余裕で、あとは時間がかかりました。
上:コンボ用 下:40 50 37 20 47+9 取り巻きが最初にドバッと出るときが押されがちだからヤバイヤバイ!!となりそうだけど、ジャラミ単体はクリスタルネコビルダーで押し戻せるし取り巻きいなくなったらむしろチャンスと思えば良い。 ラーメン道とかはにわとかよりも、ジャイニャンがMVP。ムートの補助と壁たちの補助で楽々にジャラミを抑えてくれた。使おうね!
相手との距離をラーメンが3体並ぶくらいでキープしながら波動が自拠点通り過ぎたくらいで飛脚を投入。 時間かかりましたが特に危なげなくクリアしました。 ラーメン51 飛脚40です。
はにわも要らない
研究コンボあればラーメンだけでも前線維持可能
レベル低い方はマキシマムとか体力高いキャラで代用可能
レベル50 ちびネコライオン レベル40 ゼリー&飛脚&ラーメン&はにわ&カメカー レベル30 バケーション&ムート&クリスタルネコ 常時はにわ&ラーメン生産 看板娘でてきたけど勝てました。
アイテムなし 体力(小) 一発クリア
余裕でした。 キョンシーも宮木もチビライオンもじゃちにゃんも アイテムもコンボ要らない ※覚醒ムート30必須 居ると楽 ラーメン 飛脚 じゃいにゃん クリスタルネコ バケーション はにわ
持久戦、落ち着いてやれば勝てる コンボなし ①城叩くまでにお財布MAXにする ②ラーメン40&はにわ40連打 ③取り巻き居ないときにクリスタルネコ40&猫バケーション40等で、ちびネコジャラミをふっとばす&覚醒ムート30 ④取り巻きは飛脚40&ゼリー40で対応 . カメカーは要らないかった、むしろ波動誘発するなら邪魔 ネコ仙人&神様は使ってない
本能なし
アイテムなし初見クリア
感謝!
これでいける五ェ門は最初のお金ためのみゼリーはゴリラの時とか取り巻きに当てるちびライオンとキョンシーは常時生産あとは頑張
スニャあり 研究小×3 ラーメン飛脚40他30 ラーメンひたすら連打、波動の隙に飛脚、覚ムー溜まったらジャイにゃんと一緒に出撃 これだけで勝てましたジャイにゃんが強い ワゴンは保険として入れたけどジャイにゃん覚ムーコンビでほぼ毎回KBさせてくれるから無くても平気 スニャ付きで行ったけど必要かどうか分からなかったのでアイテムはお好みで
スニャイパーありでこれでいけました ファッキンゴリラを飛脚でうまくカウンターでぶっ飛ばせるかが肝 だから宮木と飛脚は場所交換の方がいいかも
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
開眼のちび巨神ネコ襲来の攻略とおすすめキャラ(2ページ目)コメント
364件中 21-40件を表示中