【にゃんこ大戦争】ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】の攻略とクリア編成

ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】バナー

にゃんこ大戦争における、「ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

通常ステージ
警戒Lv1~10の画像警戒Lv1~10 警戒Lv11~MAXの画像警戒Lv11~MAX
EXステージ1 EXステージ2 EXステージ3
起源の樹海の画像起源の樹海 頂の樹海の画像頂の樹海 秘境の樹海の画像秘境の樹海

▶︎ヒュージゴマ強襲の攻略と報酬一覧はこちら

ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】の基本情報

基本情報

基本情報

城の体力 55万~100万
出撃制限 なし
その他 コンティニュー不可

ドロップ報酬

ステージレベル 報酬
Lv1
Lv2
Lv3
XP画像XP +50万
Lv4
羽根画像羽根 ×5
Lv5
Lv6
Lv7
黄金画像黄金 ×5
Lv8
XP画像XP +100万
Lv9
Lv10

ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】に出現する敵

出現する敵

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 約3秒経過時に1体出現
約15秒経過するたびに再出現
(合計5体)
ゾンビワンの画像ゾンビワン 約3秒経過時に1体出現
約15秒経過するたびに再出現
(合計5体)
ブラッゴリの画像ブラッゴリ 約46秒経過時に1体出現
ゴリ・ンジュの画像ゴリ・ンジュ 約46秒経過時に1体出現

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
ヒュージゴマの画像ヒュージゴマ 城のHPが99%以下で1体出現
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 城のHPが99%以下+約3秒経過で1体出現
約15秒経過するたびに再出現
(合計5体)
城のHPが99%以下+約3秒経過でで1体出現
約25秒経過するたびに再出現
(無制限)
ゾンビワンの画像ゾンビワン 城のHPが99%以下+約3秒経過で1体出現
約15秒経過するたびに再出現
(合計5体)
城のHPが99%以下+約3秒経過で1体出現
約25秒経過するたびに再出現
(無制限)
シャドウボクサーの画像シャドウボクサー 城のHPが99%以下+約20秒経過で1体出現
約46秒経過するたびに再出現
(合計3体)
スカルボクサーの画像スカルボクサー 城のHPが99%以下+約20秒経過で1体出現
約46秒経過するたびに再出現
(合計3体)
ブラッゴリの画像ブラッゴリ 城のHPが99%以下+約40秒経過で1体出現
約58秒経過するたびに再出現
(合計4体)
ゴリ・ンジュの画像ゴリ・ンジュ 城のHPが99%以下+約40秒経過で1体出現
約58秒経過するたびに再出現
(合計4体)

ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】のクリアパーティ編成

パーティ編成

パーティ編成例1

使用キャラとレベル
ムキあしネコの画像ムキあし 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱ムキ キモマロにゃんの画像キモマロ ネコアイスクリスタルの画像アイス エヴァ改2号機コード777の画像2号機
20+90 50 30 30 50
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱モヒ ゴムネコの画像ゴム 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム かさじぞうの画像かさじぞう エヴァ初号機&ネコの画像初号機
50 20+90 50 50 50
発動にゃんコンボ
ふっとばし【小】、停止【中】

コンボで強化したアイスでヒュージゴマの動きを止めながら戦います。潜伏ゾンビがうっとうしいので、量産ゾンビを多めにするのもおすすめです。

クリア動画

パーティ編成例2

編成キャラ
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム ゴムネコの画像ゴム ネコ極上の画像極上 かさじぞうの画像かさじぞう エヴァ改2号機コード777の画像2号機
トロピカルXカリファの画像夏カリファ Gテラアマテラスの画像アマテラス - - -
にゃんこ砲
エンジェル砲
発動にゃんコンボ
なし

Lv10まではまだそこまで敵が強くないので、アタッカーを沢山入れて火力で押す編成もありです。

ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】の攻略のコツ

攻略のコツ

壁以外は中射程以上で固める

射程の短いキャラはヒュージゴマの高頻度停止妨害にハメられる危険があるため、壁以外は遠距離から対応可能な中射程以上のキャラを使いましょう。

ゾンビキラー持ちを数体入れるのがおすすめ

ゾンビの蘇生でパーティが分断され前線が薄くなると、ヒュージゴマに押し込まれて殴られやすくなります。ゾンビキラー持ちを数体入れておき、ゾンビをスムーズに処理できるようにしておくのがおすすめです。

赤妨害を入れるとヒュージゴマの抑えが楽

対赤妨害を1~2体入れておくと、高突破力なヒュージゴマの抑えが非常に楽で戦いやすいです。

ヒュージゴマ強襲【警戒Lv1~Lv10】の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

伝説レア
暁光のイザナギの画像イザナギ キューティーモモコの画像モモコ 聖会長ジャンヌダルクψの画像ジャンヌ
超激レア
皇獣ガオウの画像白ガオウ 祝祭の聖女キャスリィの画像白キャス 天命の王フォノウの画像白フォノウ
救済の天女ルナーシャの画像ルナーシャ 漆黒の魔女ダークキャスリィの画像黒キャス 断命の王ダークフォノウの画像黒フォノウ
超輸送兵団アトランチスの画像アトランチス 猫拳王パイパイDXの画像パイパイ 竜戦機皇帝ライデンの画像ライデン
Gテラアマテラスの画像アマテラス
本能
Gパーフェクトアヌビスの画像アヌビス
超本能
超音楽奏サルカニフェスの画像サルカニ
大神仙ネコ天狗の画像天狗 トロピカルXカリファの画像夏カリファ 来光の女神シリウスの画像シリウス
金猿帝のクウγの画像クウ
超本能
黄金のミイラ姫レイカの画像レイカ 神殺しの船NNNネコヴンダーの画像ヴンダー
超地底戦隊グランドンの画像グランドン 碧眼の魔女アスカの画像アスカ -
激レア
ネコエクスプレスの画像エクスプレス ネコカンカンの画像カンカン
本能
-
レア
ネコパーフェクトの画像パフェ ネコ村長の画像村長 -
EX
覚醒のタマとウルルンの画像ウルルン 覚醒のミケとウルスの画像ウルス 重機C・A・Tの画像重機
本能

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
白無垢のミタマの画像白ミタマ 救済の天女ルナーシャの画像ルナーシャ 断命の王ダークフォノウの画像黒フォノウ
ネコアイスクリスタルの画像アイス Gクロノストリガーの画像クロノス スペクトルキャットの画像スペキャ
第三も◯
大狩猟娘テルンζの画像テルン - -

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱モヒ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム メタルネコビルダーの画像メタルネコ
ネコ極上の画像極上 - -
レア
ネコキョンシーの画像キョンシー ネコキュゥべえの画像ネコキュゥべえ ごろにゃーんの画像ごろにゃん
EX
ネコにぎりの画像にぎり - -
基本
ゴムネコの画像ゴム - -

関連リンク

ヒュージゴマ強襲

ヒュージゴマ強襲バナーヒュージゴマ強襲の攻略TOP
通常ステージ
警戒Lv1~10の画像警戒Lv1~10 警戒Lv11~MAXの画像警戒Lv11~MAX
EXステージ1 EXステージ2 EXステージ3
起源の樹海の画像起源の樹海 頂の樹海の画像頂の樹海 秘境の樹海の画像秘境の樹海

強襲ステージ

強襲ステージバナー強襲ステージの攻略TOP
強襲ステージ攻略一覧
ヒュージゴマ強襲ーヒュージゴマ ジャイアント黒蔵バナージャイアント黒蔵 ビッグペンZ強襲バナービッグペンZ
大天使エクスエル強襲バナー大天使エクスエル デッカーバチャン強襲バナーデッカーバチャン ギガガガ強襲ギガガガ
オーメンズ強襲バナーオーメンズ強襲 大型土器ダイハニワン強襲ダイハニワン強襲 -

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

29 名無しさん

前回のクリア編成を確認してみたら、途中まではゾンビキラーとか入れてるのに、Lv.10になるとゴリ押し編成になっていて笑ったw Lv.11以降も変えてないみたいだし、今回もこのまま行けるところまで挑戦してみようかな。

28 名無しさん

ディアボロスに合わせて自城前で何とか耐え凌ぐ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記