にゃんこ大戦争における、山梨県(魔界編)の攻略情報を掲載しています。山梨県(魔界編)の中で注意するべき敵や攻略おすすめキャラを知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
富士山 | 長野県 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約10秒経過時1体出現 |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (無制限) 約25秒経過時に3体出現 約75秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約15秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (無制限) 約45秒経過時に3体出現 約75秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約15秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (無制限) 約65秒経過時に3体出現 約75秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約15秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (無制限) 約85秒経過時に3体出現 約75秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵城攻撃後出現する敵はいません。
敵の中で最も射程の長い「悪魔ベヒモッス」を上回る長射程なキャラを使えば、全ての敵にアウトレンジ攻撃で安定してダメージを稼げます。
本ステージはボスより大量に湧いてくる取り巻き処理が重要になります。そのため波動や遠方、烈波キャラなどダメージ効率に優れ、雑魚処理能力の高いキャラの編成が特におすすめです。
「悪魔ベヒモッス」が高耐久のシールドをまとっているので、シルブレ持ちを入れておくのも有効です。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
攻撃回転に優れたウルルン&ウルス、波動で敵全体を削れるゼリー、大狂乱ムキ、暗黒嬢で攻める編成です。大量に湧いてくる取り巻きを倒していれば、「悪魔ベヒモッス」のシールドも自然と破壊できている事が多いので、シルブレ持ちは入れなくても構いません。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ガチャ限を使う場合も同じく、壁の裏から射程長めなアタッカーで攻めるのが基本です。
|
戦闘開始から約10秒経過すると、ボスの「悪魔ベヒモッス」が「殺意のわんこ」や「天使ガブリエル」など大量の取り巻きを引き連れて出現します。足の速い取り巻きが先行して寄ってくるので、時間経過+敵を自城付近に寄せつつ軽くお金を貯めたら、壁と量産アタッカーで取り巻きを間引き敵の勢いを削ぎながらどんどんお金を増やしましょう。
お金が増えてきたら大型も投入していき、遅れて参戦してくる「悪魔ベヒモッス」も叩いていきます。数の多い取り巻きをしっかり倒しておけば前線はあまり押されないので、取り巻き処理に注力しましょう。
あとは「悪魔ベヒモッス」が倒れるまでひたすら手持ちフル生産で攻撃を繰り返し、「悪魔ベヒモッス」が消えたらそのまま敵城を破壊して終了です。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 20+90 | 50 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50 | 50 | 40 | - | - |
解放レベル | ||||
25 | ||||
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
富士山 | 長野県 |
47解放です。 ガチャ限は黒キャスと黒イズいたら余裕でいけます ただ、序盤で象に城凸されたため 城体力が低すぎると危険かも? あと、カンカンや波動シリーズを増やしたほうが スピーディーに攻略できたと思いまする。
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
魔界編【山梨県】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
解放レベル39、っていってもレベル39を超えるのは飛脚40のみ。後は30そこそこ。 アイテム無し、にゃんこ砲。チュンチュンは未使用。 壁と量産アタッカー出して、お金が貯まったらミタマとムギテサ出すシンプル構成。 大量のゾンビにムギテサがやられるのが心配だったけど、取り巻き弱くてドンドンやられてったから大丈夫でした。