にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ナーラとエマが常時攻撃ダウンしてくれて撃破です♪♪
マネして2回目で勝てました。金は余るのでコーン連打、スライムのタイミングは慎重に、ウリボーイにドロンを当てることを意識するのが大事ですね。
5枠ミッションクリア 取り巻きを全て一人で処理できてゼロルーザの攻撃も耐えれるトリクシー持ってる人はかなり楽できる スクショはゼロルーザ倒して勝ったと思ったら野生一匹に落とされかけたところをトリクシーが救ってくれた場面
https://youtu.be/NdovHtISEjY?si=HHdauI9LHtVXi5uA この動画の前田枠を覚ムートに変えたらいけました!
起源の覚醒5枠なんてやる気にならんかったけどクリア報告見るとキャラ揃ってるし行ける気がする でも20回以上負けた初回のトラウマが蘇る…
ナーラとにゃんま出して取り巻きラッシュの時にどぐえもんだしてラスヴォでしばく
ヤバっと思ったけどよく考えれば無課金でいけるわ
周年縛り 一発クリア、こいつら強すぎて笑うしかない
参考にさせて頂きました ボンスニャ使用 キャノンブレイク砲 コンボ 研究力アップ大 体力アップ小 カンカンとにゃんまの本能は全解放 レベル にゃんまは60 他50 上の右4つは使いません にゃんまをルーザの攻撃2回耐える為レベル60+体力アップ小のコンボ コーンでルーザを抑えて 取り巻きをカンカン、ゼリーで処理 犬は飛脚 チビイノシシは白イズで処理しようと入れたんですが、にゃんまが処理してくれたので入れなくてもいいかもです 取り巻きいない時は資金貯め にゃんまでルーザを削る ブレイク砲でルーザを押し込むって感じです
一個前のがむずかった星一
ここまで地獄だった、猫缶でネコボン買ったら一発で勝てた、それまでに旗5個使ってしまったけど勝てて良かったありがとうございました。
星3ルーザ倒したのにウリボーイのせいで負けた う ん ち
素直に虹獣石あつめてから挑戦した方がいい 攻撃中・研究中 基本コーン・飛脚・ドグえもん ウリボーイ出たらドロンと近衛兵
ラスヴォ―スを古代種解放ダイゴローに変えて勝てました! ナーラの攻撃ダウンに合わせて出すと良かったです
星1 ノーアイテム ごろにゃーんとスライム強かったです
おー!おめでとうございますっ!確かにごろにゃーんのほうが足止め出来て良かったかもしれませんね😶💦 次は0レジェ頑張ってくださいっ✊✊✊
50/20 50/50/50/50/57 カンカン、にゃんま本能全開放 常時メタルネコ生産、コーンは様子を見ながら生産 飛脚はルーザの攻撃が当たらないように生産 ①古代犬と超犬は飛脚で処理 ②古代リスはルーザの攻撃が当たらないようにゼリー、カンカン、飛脚で処理 ③ウリボーイはエクスプレス→にゃんま(タイミングよければルーザも殴れる) 時間はかかるけどこの繰り返しで攻略可能 ウリボーイの時に押されるが焦らず③で対処すれば大丈夫
星1やっとクリアできたので書き込みます にゃんま60全解放 かんかん50+6 体力以外全解放 ネコボン スニャイパー使いました
この後の星3編成です。星2とは趣向を変えて挑戦。基本キョンシー・カンカン・メタルを出撃。リスが来たり押され気味の時にドロンとコーン、ウリボーイ来た時にスロウ砲と合わせてドグ丸を出します。ナーラはドグ丸と一緒に殴り合わせると、攻撃ダウンでサポートして長持ちさせることができます。前田慶次は攻撃アップコンボのついでにウリボーイ用の保険として採用。攻撃ダウン耐性以外の本能全解放です。 レベル↓ 50/50/50/-/- 50/74/67/20/50 コンボは攻撃ダウン効果アップ【中】&攻撃アップ【小】 ナーラとの噛み合いが良く前田も自然採用できる噛み合いの良いコンボです。
星2クリア編成です。壁常時生産 意識することはカンカンゼリーの生産タイミングとウリボーイに対抗できる枠、真田・ドロン・ドグ丸どれかはいつでも出せる状況にすることでした。あとキャノンのタイミングも。 レベル↓ 50/50/50/67/50 50/106/50/50/50
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
古代神樹「起源の覚醒」の攻略とクリア編成(8ページ目)コメント
819件中 141-160件を表示中