にゃんこ大戦争の「絶メガサターン【絶撃の魔渦】」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
進撃の魔渦 | / |
城の体力 | 200万 |
---|---|
出撃制限 | なし |
報酬 | 備考 |
---|---|
![]() (悪魔研究家の第三形態が開放) |
確定ドロップ |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約10~15秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約10秒経過時に1体出現 約25~30秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約20秒経過時に1体出現 約35秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 |
![]() |
約35秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約30~35秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約30~45秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約25~30秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で4体出現 約1~5秒経過するたびに再出現 (合計10体) |
悪魔本能を解放したネコエキゾチックがいれば、全ての敵を簡単に抑え込めます。
デビルサイクロンの高耐久シールド破壊用に、シルブレ持ちを1体は入れましょう。
デビルサイクロンに射程勝ちしている中射程以上のアタッカーを1~2体入れておきましょう。悪魔特性持ちが1番おすすめです。
ギルティペンなど死亡時烈波を放ってくる敵がいるので、アタッカーとシルブレ持ちは烈波無効があるとより安全に戦えます。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
発動にゃんコンボ | ||||
生産性UP【中】、超ダメUP【小】 |
編成難易度低めの編成です。正直本能解放エキゾチックさえいれば楽勝です。
飛脚やバレルなどは、リリンなどもっと強い超激レアでもいいです。
戦いが始まったらネコエキゾチックを生産して、デヴィル夫人など時間湧きの敵を足止めしつつ、お金+エキゾチックをためます。
前線が安定してきたらシルブレ持ちやアタッカーも生産して敵城を叩きます。
敵城を叩くとデビルサイクロンやカルピンチョなどが出現します。エキゾチック連打で敵集団を抑えつつ、各種アタッカー、シルブレ持ちで叩きます。エキゾチックの生産さえ途切れさせなければ、前線が崩れることも押されることはほぼありません。
デビルサイクロンを倒したら敵城を破壊して終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 20+90 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
50+46 | 50 | 50 | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
生産性UP【中】、超ダメUP【小】 |
![]() |
||
暴風ステージの攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
絶暴風ステージの攻略一覧 | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
- |
ネコボン、ニャンピュ、スニャ使用しました 20/36/40/40/20 20/40/30/33/40 最初に白ガルを出し、敵からの攻撃はなるべく他の壁で受けながら進軍、お金たまり次第花山とネゴルゴを生産して敵城殴る前にニャンピュON。 花山・白ガル・白ガルは倒されて押されますが、また溜まり直します。ネゴルゴのふっとばしで耐えてボスの進軍を防ぐので研究家のシルブレが発動するかの運ゲーです。 また、タイミング次第(?)でシルブレ後にネゴルゴのふっとばしで花山の攻撃が全く当たらなかったので他キャラでもいいかもしれないです。
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
絶メガサターン【絶撃の魔渦】の攻略とおすすめキャラ
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ネコボン、スニャ使用 キャノンブレイク砲 30/40/30+20/50/30 30/50/50+1/30+1/30 悪魔渦のシールドが割れたら砲で押し返す。 有限湧きの取り巻き倒した後金欠注意。 シルブレ運ゲーでした。