にゃんこ大戦争の「絶はじめてのお遣い ベビーファースト(絶はじめてのおつかい ベビー ファースト)」の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬、解放条件などを掲載しています。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
/ | バブフェッショナル |
城の体力 | 155万 |
---|---|
出撃制限 | 基本キャラ、超激レアのみ出撃可能 |
報酬 | 備考 |
---|---|
![]() |
確定でドロップ |
絶はじめてのお遣いは、降臨ステージ「はじめてのお遣い」クリアで解放されます。
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約3秒経過時に1体出現 約12~20秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約12秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下+約6秒経過1体出現 約15~25秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが99%以下+約6秒経過1体出現 約6~20秒経過するたびに再出現 (無制限) |
攻撃頻度が高く高火力なアタッカーがいれば、KB数の多いドレミちゃんを適宜KBさせて攻撃を封じやすいです。
敵城付近でドレミちゃんと戦うと、裏に控える高火力なクロサワ監督にアタッカーがまとめて倒されがちです。そのため足の速いドレミちゃんを自城付近に寄せ、クロサワ監督と引き離して戦うのがおすすめです。
編成 | |
---|---|
① | にゃんま1種 |
② | ハーデス軸 |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - |
60+1 | - | - | - | - |
砲・装飾・土台 | ||||
にゃんこ砲・スロウ砲装飾(MAX)・鉄壁砲土台(MAX) | ||||
発動にゃんコンボ | ||||
なし | ||||
本能 | ||||
にゃんま:全解放 |
にゃんま1種の編成です。砲装飾や土台はノーマルでも再現可能です。
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | |
⑤ | |
⑥ | |
⑦ | 敵城を壊す |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
60 | - | - | - | - |
にゃんこ砲(LvMAX) | ||||
主砲(ブレイク)、装飾(ノーマル)、土台(鉄壁) | ||||
発動にゃんコンボ | ||||
体力【中】 | ||||
本能(LvMAX) | ||||
ハーデス:基本体力・攻撃力 |
コンボで強化したハーデス1種で戦います。ミスターエンジェルの攻撃力低下妨害を受ける時間が長すぎると、時々ドレミちゃんを倒すまでにハーデスが倒れて負ける場合があります。
体力コンボを中+小など効果が大きいものに変えたり、アタッカーをもう1~2体増やすなどでより安定感が上がります。
※アタッカーを増やす場合、ハーデスを起点に常時ドレミちゃんの攻撃が飛んでくるため、鈍足無効持ちの黒イズ等でないと接近できません(もしくはハーデスと足並みを揃えて進軍しドレミちゃんに攻撃をさせないか)。
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | 敵城を叩く |
⑤ | |
⑥ |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
にゃんこ砲 | ||||
呪い砲 | ||||
発動にゃんコンボ | ||||
体力アップ【小】、攻撃力アップ【中】 初期レベルアップ【中】 |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 本能 |
![]() |
![]() 本能 |
![]() 本能 |
基本 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
/ | バブフェッショナル |
先月降臨系ここ以外全部クリアして、ここだけ残ってたから今日リベンジ。やっと勝てた。 勝因はハデスともとこを手に入れたこと。この一ヶ月で基本キャラが育ったこと。 スニャ使用。にゃんこ砲。攻撃力UP中+体力UP小。 最初のアルパカは基本キャラのみで相手。アルパカが生き残り発動させたら、わざとやられてにゃんこ砲で倒す。これで相打ちになるからお財布MAXにする。 シラス、ハデス、基本キャラ出せるだけ出して進軍。 シラスが攻撃一度もできずにやられるとかあったから、基本キャラもしっかり出して前線厚めにした方が良かった。お金は潤沢にあるから基本キャラはタイミング見て順次生産。 シラスとハデスがやられたら、自城に引きつけてシラス、こねこ、ミタマ、基本キャラ生産。これでいけた。 何回かトライしてこのやり方だとシラスの攻撃が4回ドレミちゃんに入った。 ///78/ 50/40/55/45/82
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
絶はじめてのお遣い【ベビーファースト】の攻略とクリア編成|解放条件
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
にゃんコンボ攻撃中+研究中 多分研究力なくてもいける 初手スニャイパーオフ じぞう一体でエンジェル倒す 前田でアルパカ瀕死にして前田倒されたところにスニャイパーオン お金貯まったらジャラミ一体出す ちょっとタイミングむずいけど前田が一回ノックバックしたら城と被るくらいのところで前田だす 前田が一回ノックバックしたら半蔵と地蔵連打 これで倒せた 多分麦わらいらん 雷砲はバクにモーションみて攻撃されそうになったら打つ 前田半蔵地蔵50