ドラゴンズドグマ2ストーリー攻略チャート2です。
前後の攻略チャート | |
---|---|
◀︎攻略チャート1 | 攻略チャート3▶︎ |
① | 到着後、ベルントと会話する |
---|---|
② | 外に出ると少年が追いかけられており、選択肢発生 (セリフが変化しますが、どちらを選択してもクエスト等の発生はありません) |
③ | 夜になってから酒場へ行き、ベルントに話しかける └夜になるまでは武具屋や防具屋で装備を整えるなどして時間を潰そう。ベンチで目を閉じることで昼夜の切り替えも可能 |
④ | 人目につかない奥へ行って再度話しかける ┣クエスト「魔物討伐」「ディーサの謀略」「法務官保護」の3つを受注する ┗時間を開けて再度夜になった時にもう一度話しかけると「撹乱の村」も受注でき、効率よく進められる |
① |
![]() ┗クエストを優先表示するとポーンが案内してくれる |
---|---|
② | トレボ鉱山に入り、敵を倒しながら進む |
③ |
![]() 左に直進した場合は最奥でメイスの武器「フェロウシャスホーン」と途中の左の高台から「炎のリング」を入手可能 (こちらからでも同じ場所にたどり着けます) |
④ | 少し進んでまた宝箱(中身は防具のレンジャータイツ)があるので回収。さらに進んでゴブリンを倒し、ここまでゴブリンを全て倒していれば目的達成し3000G入手 |
【寄り道&目的未達成時】![]() ┣道なりにある宝箱からシーフ用武器「ブレイブスピア」を入手 ┗さらに奥に進むと、別の出口に到着し、忘れ去られたリムストーンを発見できる ▶︎忘れられたリムストーンの場所と違い |
|
⑤ | トレボ鉱山から南に進んでハーブ村に向かう |
⑥ | 村の南の海辺でディランから忠告を受けた後、すぐ横にある洞窟へ |
⑦ | リザードマンを倒しながら進む ┣少し進んで宝箱「猛攻のエキス」を入手 ┗奥の高い場所で頭防具「蛇咬のサークレット」を入手し、リザードマンを撃破すると目的達成し3500G入手 ┗さらに奥へ進んで宝箱から「1120G」やファイター用の盾「フェザリーペルテー」を回収 |
⑧ | 来た道を戻るのではなく、奥側の道から洞窟の入り口へ戻れる。道を塞いでいる壊せる岩があるので破壊し、宝箱から「刹那の秘石」を回収し洞窟を出る |
⑨ | 一度ヴェルンワースに戻って装備調達や体力を回復し、北東から外に出てマップ黄色に光っているヴェルムント東端へ |
⑩ | 道中、橋が壊れてしまった場合は海岸から遠回りして進む |
⑪ | 目的地に進むと輸送部隊がホブゴブリンと戦闘しているので加勢して撃破すると、目的達成し3000G入手 |
⑫ | ヴェルンワースに戻ってベルントに報告するとクリア |
※こちらのクエストはクリアしなくてもストーリーは進みますが、今後のイベントやエンディングが変化する可能性があり、「欺瞞の祝宴」クリア時に挑戦できなくなります。シーフの「マスタースキル」も手に入るクエストなので注意してください。 |
① | 森を抜けて黄色く表示されている村を目指す └道中にミノタウロスがいるが強いので無視して進もう |
---|---|
② | 村に着くと入り口で話しかけられる |
③ | 村の上の方にある館の中にいるシーフマスターに話しかける |
④ | 館正面から見て左にあるハシゴから地下へ進む |
⑤ | シーソーをジャンプで飛び移り、奥へ進む |
⑥ | 奥の部屋にいるスレイルと話し、影武者王について聞き、さらにダラーについて聞く。ダラーの手配書を受け取る |
⑦ | もう一度話しかけると盗技の指南書を受け取る |
⑧ | 奥の部屋でシーフ用武器「ビーストキラー」含むたくさんの宝箱があるので回収 |
⑨ | そのまま部屋を抜けていくと村に戻れる |
⑩ | ヴェルンワースに戻ってベルントに報告するとクリア └他のクエストが受けれるようになるので受注しておく |
※こちらのクエストはクリアしなくてもストーリーは進みますが、今後のイベントやエンディングが変化する可能性があります。また、娼館が利用できるようになる会員カード「ミルメコレオのカード」も入手可能です。 |
① | 拝謁シリーズの防具と常闇の仮面を装備する |
---|---|
② | ヴェルンワース城の敷地内に行き、「ヴェルンワース城ホール」に入る 舞踏会が行われていない日があるので、立ち寄った時に舞踏会が開催されていなかったら近くのベンチに座って日を進める |
③ | ホールの中央付近まで進むとイベント発生 |
④ | ホールの奥にある凹んだ壁が隠し扉になっているため入る |
⑤ | 外に出て階段をおり、右側にある建物「薔薇の宮殿」に入るとイベント 今後薔薇の宮殿が利用できる様になる「ミルメコレオのカード」が貰える |
⑥ | イベントが終わったら薔薇の宮殿から出て、酒場へ行く |
⑦ | 夜の酒場にいるベルントに報告したらクリア |
① | 夜にヴェルンワース城に向かう 【攻略ポイント】 ベンチで目を閉じると昼夜を切り替え可能。城にマップが切り替わる手前の場所にもベンチがあります |
---|---|
② | 門を進み兵士に近づくとイベント発生。兵士についていく |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() 【攻略ポイント】 城内の部屋には多くの宝箱があるので、余裕があれば探索しましょう。 |
⑦ | イベントが終わったら窓から外に出て、酒場にいるベルントに報告してクリア |
※こちらのクエストはクリアしなくてもストーリーは進みますが、覚者の証拠を示せるヴァルデマルが牢獄から出ないことによってイベントやエンディングが変化する可能性があります。「欺瞞の祝宴」クリア時に挑戦できなくなるので注意してください |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ | 牢獄塔に入り地下牢がある場所まで進む |
④ |
![]() |
⑤ | ヴァルデマルから「知識への渇望を満たせる場所」を探してこいと言われるので、一度外に出る |
⑥ |
![]() |
⑦ | 食糧と寄付金1,000Gを寄付すると、新たなクエスト「足元の貌」が受注できる様になるので受注する |
⑧ | 知識への渇望を満たせる場所を見つけるために、足元の貌をクリアする必要があるので優先設定にして進める |
⑨ | 足元の貌をクリアしたら、牢屋にいるヴァルデマルに話しかけると脱獄してくれるようになる |
⑩ | 巡回している兵士に見つからないようにヴァルデマルを連れて、牢屋の奥にある通路から外に出る |
⑪ | 外までヴァルデマルを連れ出したらイベント発生、ヴァルデマルが地下の書庫に移動する。 |
⑫ | 夜に酒場に行き、ベルントに報告するとクリア |
※こちらのクエストはクリアしなくてもストーリーは進みますが、覚者の証拠を示せるヴァルデマルが牢獄から出ないことによってイベントやエンディングが変化する可能性があります。「欺瞞の祝宴」クリア時に挑戦できなくなるので注意してください |
① |
![]() |
---|---|
② | 子どもたちから話を聞いたら、クエストを受注したケンドリックに話しかける |
③ | 地下への入り口が開くので、中に入る |
④ | 地下を進んでマルコムを探す |
⑤ | マルコムを見つけると、マルコムが本がたくさんある場所に連れて行ってくれるので追いかける |
⑥ | 書庫についたら足元の貌クリア。 これで法務官保護の進行条件が達成できたので、牢屋にいるヴァルデマルに報告しに行く |
① | 夜になってからヴェルンワース城にいくと、女兵士に案内してもらえるのでついていく |
---|---|
② | 【2Fアロルドの部屋を目指す】![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ | 到着すると会話しているのが聞こえるムービーが発生するので見つからないように様子を伺う ┗そのまま侵入すると攻撃されて牢獄行きなので注意 【重要寄り道ポイント】 ![]() |
⑧ | 再度改めてアロルドが留守の間に部屋に侵入する(※夜にしか入れない) |
⑨ |
![]() |
⑩ | 机の上に手紙があるので入手すると、ムービー発生 |
⑪ |
![]() ┗荷台上に着地しないと落下ダメージを受けるので注意 |
⑫ |
![]() ┗選択肢はセリフが変化するのみ。今後薔薇の宮殿が利用できる様になる「ミルメコレオのカード」が貰える |
⑬ | ベルントに報告してクリア |
① | ヴェルンワースの正装「拝謁のジャケット・ボトムス」を着る![]() |
---|---|
② | ベルントに話しかけてクエストを受注し、再度話しかけて出発すると偽覚者がポーンを従えているムービーが発生 |
③ | 宿屋やベンチで時間を経過させるとベルントが検討し終わるので再び相談しにいくと、通行証を入手しクリア ▶︎攻略チャート3へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【2024年4月4日時点】
クエスト:80種類クリア(メイン含む)
プレイ時間:112時間
レベル:52Lv
クリア状況:加護なき世界まで完全攻略
ヴェルンワースの攻略|チャート2
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
欺瞞の祝宴 前までのクエスト全部終わらせたら「メルヴェに行ってみたら」と言われ、すっ飛んでったけど何もなかった…。 メルヴェ→ハーヴへの移動はかなり前に終わらせてたけど、それのヒントだったのかな? 混乱したけどもう一度ベルントに話しかければいいのかな。