ドラゴンズドグマ2のロックオンはできるかについての記事です。ロックオンはできるのかについて詳しく掲載しています。
ドラゴンズドグマ2にはロック機能は搭載されていません。そのため自動で敵に照準を合わせることができないため、戦闘中は常に手動でカメラを合わせるようにしましょう。
アーチャーやメイジなどの遠距離武器は、敵に向かって攻撃することで自動的に当てることができます。しかし敵の真ん中にしか攻撃することはできないため、特定の部位に攻撃することはできません。
カメラの設定を変更することで照準を合わせやすくすることができます。またおすすめの設定はなく自分自身がやりやすいように設定をしましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
カメラ操作速度 | カメラの移動速度を設定 |
構え時カメラ操作速度 | 遠距離武器などで構えた際のカメラの移動速度を設定 |
着弾地点の照準操作速度 | 投擲物の着弾地点を調整する際のカメラの移動速度を設定 |
カメラ距離 | プレイヤーとカメラの距離を設定 |
上記の項目を自身のやりやすい速度に設定し、少しでも照準を合わせられるようにしましょう。
カメラをリセットすることで正面を向くことができます。リセットの操作方法は「メニュー」→「System」→「option」から変更することができ自分の操作しやすいボタンに変更することが可能です。また初期設定はR3になっています。
![]() |
---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【2024年4月4日時点】
クエスト:80種類クリア(メイン含む)
プレイ時間:112時間
レベル:52Lv
クリア状況:加護なき世界まで完全攻略
ロックオンはできる?
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。