ドラゴンズドグマ2におけるゴアキメラの弱点と攻略です。ドラゴンズドグマ2ゴアキメラの倒し方や体勢崩し方法も掲載しています。
![]() |
|
弱点部位 | 頭部、背中のヤギ、尻尾 |
---|---|
弱点属性 | 氷 |
ゴアキメラは一定ダメージを与えることで、ダウンを取ることが可能です。ダウンモーションが長いので、各武器ごとの弱点部位を狙って効率的にダメージを稼ぎましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴアキメラの尻尾(ヘビの部分)を破壊すると、復活するまでは毒を吐かなくなります。比較的楽に破壊できるので、近接での戦闘を破壊するためにも、積極的に壊しておきましょう。
顔を破壊することで、突進系の攻撃をしてこなくなります。遠距離で戦う魔法職や、アーチャーなどのジョブは顔を破壊するだけで立ち回りやすさが段違いに楽になるので、積極的に破壊しましょう。
ゴアキメラの破壊した部位は一定時間経過で復活します。復活した部位は再び行動をしてくるので、再度破壊を狙って敵の行動を阻害し続けましょう。
ゴアキメラの噛みつき攻撃に被弾してしまうと、拘束されて継続的にダメージを負ってしまいます。正面に立って立ち回ると被弾しやすくなってしまうので、常に正面から少し軸をずらして戦うようにしましょう。
ゴアキメラの範囲魔法攻撃は1人を狙って放ってくるので、自分が狙われた場合は一旦攻撃の手を止めて避けることに専念しましょう。
![]() |
||
ボス一覧 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【2024年4月4日時点】
クエスト:80種類クリア(メイン含む)
プレイ時間:112時間
レベル:52Lv
クリア状況:加護なき世界まで完全攻略
ゴアキメラの弱点と攻略
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あ、同じ状態になって、困ってます。 メインすすめたら、再ポップアップするんですかね? ゴアキメラの素材欲しかった~ (><