☆PC版必要スペックは?
★クリア後要素
☆世界観・用語集
★最強武器の作り方
☆初心者ガイド|よくある質問一覧
FF16(ファイナルファンタジー16)のゴッターダメルンの入手方法と性能です。
解放クエスト | 受注場所/受注タイミング |
---|---|
鍛冶師と拘泥 |
![]() 鉄の国(チャート:28/50) |
鍛冶師と切磋 |
![]() 決意を新たに(チャート:35/50) |
鍛冶師と帰還 |
![]() 小さな希望(チャート:41/50) |
鍛冶師と友と |
![]() 灰の大陸へ(チャート:44/50) |
ゴッターダメルンの作成解放条件は、上記の4つのクエストをクリアすることです。クエストの発生条件には、ストーリーを進めることも必要不可欠になってくるため、同時進行で進めておきましょう。
![]() |
ゴッターダメルンの作成に必要な「ラグナロク」は、作成解放条件であるクエスト「鍛冶師と友と」のクリア時に貰うことができます。
![]() |
リスキーモブ | 出現場所/出現タイミング |
---|---|
アトラス |
![]() 決意を新たに(チャート:35/50) |
スヴァローグ |
![]() (チャート:38/50) |
ゴーキマイラ |
![]() 灰の大陸へ(チャート:44/50) |
キング ベヒーモス |
![]() (チャート:49/50) |
ゴッターダメルン素材のオリハルコンは、上記のリスキーモブ4体を倒した時にドロップします。
解放クエスト | 受注場所/受注タイミング |
---|---|
崩れゆく堅壁 後編 |
![]() 灰の大陸へ(チャート:44/50) |
赤翼の残火 後編 |
![]() 灰の大陸へ(チャート:44/50) |
![]() |
解放クエスト | 出現場所/出現タイミング |
---|---|
タナトス |
![]() 魔都への道(チャート:47/50) |
プリンス オブデス |
![]() オリジン(チャート:49/50) |
ゴッターダメルン素材の黒鋼は、上記のリスキーモブ2体を倒した時にドロップします。
解放クエスト | 受注場所/受注タイミング |
---|---|
崩れゆく堅壁 後編 |
![]() 灰の大陸へ(チャート:44/50) |
![]() |
解放クエスト | 出現場所/出現タイミング |
---|---|
ゴバームーク |
![]() 魔都への道(チャート:47/50) |
ゴッターダメルン素材の黒鋼は、上記のゴバームークを倒した時にドロップします。
![]() |
|
攻撃力(最大) | 375(625) |
---|---|
ウィル(最大) | 375(625) |
強化値 | 攻撃 | ウィル | 素材 |
---|---|---|---|
+0 | 375 | 375 |
【作成】
・オリハルコン×3
・黒鋼×2
・原始の角笛×1
・ラグナロク×1
|
最大 | 625 | 625 |
【作成】
・オリハルコン×3
・ラグナロク×1
・黒鋼+×2
・原始の角笛+×1
|
+3以降の装備は、FFチャレンジモード(2週目以降)に入手や強化ができるようになります。
神をも征する力を持つ剣。 ラグナロクを超える究極の剣として考察され、至高の素材を用いて鍛えられた。 「神の時代の終わり」と銘打たれたこの剣には、神に抗う人の意志が込められている。 |
3250ギル |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴッターダメルンの作り方と素材の入手方法・性能【ファイナルファンタジー16】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。