【麻雀】対々和(トイトイ)の条件と点数【雀魂】

雀魂における、麻雀役の対々和(トイトイホー)の解説記事です。条件や点数はもちろん、確率や同時に狙いたい役などを掲載しています。

対々和(トイトイ)の条件と点数

対々和(トイトイ)
対々和の画像
条件
刻子・槓子を4つ作って和了した場合に成立する。
点数 鳴き 喰い下がり
2 飜 なし
リーチ時のみ 無役 ローカル役
× × ×

刻子または槓子を4つ作ると成立する

「対々和」は、刻子か槓子を4つ完成させると成立する役です。鳴きを入れても成立します。

待ちは必ずシャンポンか単騎になる

対々和の待ちは、必ずシャンポン(対子が2組以上あってどちらかの刻子ができれば和了できる形)か単騎になります。基本的には待ちが2つあってアガれる確率が高いシャンポン待ちを狙いましょう。

▶︎役一覧を見る

対々和は2飜の役

「対々和」は2飜の役です。ポンやカンをしても食い下がりはありません。

とにかく和了したい時におすすめ

対々和は、親で連荘したい時や1位で逃げ切りたい時など、とにかくアガりたい時におすすめの役です。配牌の時点で対々和を狙えそうであれば、和了優先で鳴きまくるのもアリでしょう。

▶︎点数計算のやり方を見る

対々和(トイトイ)の確率

対々和の出現確率は約3〜5%

「対々和」の出現確率は、一般的に約3〜5%と言われています。これはおよそ25回に1回程度出る役ということです。

※確率はあくまでも目安です。相手のレベルやルールによって左右されます。

対々和(トイトイ)と同時に狙いたい役

チェックマーク 役牌(ヤクハイ)

チェックマーク 三暗刻(サンアンコー)

チェックマーク 三色同刻(サンショクドーコー)

役牌(ヤクハイ)

役牌:場風牌の画像

「役牌」は、トイトイとの複合役として最も適しています。鳴いて完成を目指すこともできるため、簡単かつ分かりやすい役で初心者にもおすすめです。

三暗刻(サンアンコー)

三暗刻の画像

「三暗刻」は、自身の手牌で刻子を3つ(暗刻を3つ)完成させると複合して成立します。三暗刻の上位役には役満の「四暗刻」もありますが、役満でなくても高い得点を狙える強力な複合役です。

三色同刻(サンショクドーコー)

三色同刻の画像

同じ数の刻子が揃えられそうであれば「三色同刻」も狙うことができます。滅多に出現しない役ですが、トイトイや三暗刻と一緒に狙ってみましょう。

関連記事

役▶︎役一覧に戻る

翻数毎の役一覧

▶︎一飜 ▶︎二飜 ▶︎三飜
▶︎六飜 ▶︎満貫 ▶︎役満
▶︎ダブル役満 ▶︎流局 -

じゃんたま(雀魂)プレイヤーにおすすめ【PR】

    権利表記