【麻雀】ジュンチャン(純全帯么九)の条件と点数【雀魂】

麻雀における、麻雀役の純全帯么九(ジュンチャン)の解説記事です。チャンタ条件や点数はもちろん、確率や同時に狙いたい役などを掲載しています。

関連役
混全帯么九 純全帯么九

純全帯么九(ジュンチャン)の条件と点数

純全帯么九(ジュンチャン)
純全帯么九の画像
条件
4面子1雀頭の全てに老頭牌(一九牌)が関わっていた場合に成立する。
点数 鳴き 喰い下がり
3 翻 1翻
リーチ時のみ 無役 ローカル役
× × ×

一九牌を使って4面子1雀頭を作ると成立する

「純全帯么九(ジュンチャン)」は、4面子1雀頭のすべてで一九牌を使うと成立する役です。下位役である「混全帯么九(チャンタ)」は字牌を使っても良かったところ、ジュンチャンでは字牌を使えません。

混全帯么九(チャンタ)の簡易解説

条件
混全帯么九 混全帯么九の画像
4面子1雀頭の全てに么九牌(一九牌と字牌)が関わっていた場合に成立する。
▶︎混全帯么九の詳細な解説を見る

▶︎役一覧を見る

純全帯么九は3飜の役

ジュンチャンは3飜の役です。ただし、他家から鳴くと食い下がりで2飜となってしまうため、できれば何かしらの役と複合させてアガりたいです。ポンで「役牌」を作ってチャンタに切り替えるのも良いかもしれません。

▶︎点数計算のやり方を見る

純全帯么九(ジュンチャン)の確率

純全帯么九の出現確率は約0.3%

「純全帯么九」の出現確率は、一般的に約0.3%と言われています。これはおよそ333回に1回程度出る役ということです。

※確率はあくまでも目安です。相手のレベルやルールによって左右されます。

▶︎麻雀役の出現確率一覧を見る

純全帯么九(ジュンチャン)と同時に狙いたい役

チェックマーク 平和(ピンフ)

チェックマーク 一盃口(イーペーコー)

チェックマーク 三色同順(サンショク)

平和(ピンフ)

平和の画像

ジュンチャンは、麻雀の基本の役である「平和(ピンフ)」と複合することができます。ただし、ピンフの条件『すべて順子』『両面待ち』の点には注意しましょう。

▶︎平和(ピンフ)の条件と解説を見る

一盃口(イーペーコー)

一盃口の画像

一盃口(イーペーコー)」もジュンチャンと同時に狙うことができます。ただ、どちらかと言えば「123」か「789」の一盃口ができてからジュンチャンを狙う方が良いかもしれません。

▶︎一盃口(イーペーコー)の条件と解説を見る

三色同順(サンショク)

三色同順の画像

三色同順(サンショク)」は、ジュンチャンと同時に狙いたい役として最もおすすめです。三色に当たる順子を鳴くと手がバレやすいので、待ちはその他の1面子か雀頭にするのが良いでしょう。

▶︎三色同順(サンショク)の条件と解説を見る

関連記事

役▶︎役一覧に戻る

役の解説記事一覧

一翻
立直 一発 門前清自摸和
役牌:自風牌 役牌:場風牌 役牌:三元牌
断么九 平和 一盃口
槍槓 海底摸月 河底撈魚
嶺上開花 ドラ -
二翻
ダブル立直 三色同順 三色同刻
対々和 一気通貫 混全帯么九
三暗刻 三槓子 小三元
混老頭 七対子 -
三翻
混一色 二盃口 純全帯么九
六翻
清一色 - -
満貫
流し満貫 - -

役満の解説記事一覧

役満
天和 地和
大三元 四暗刻
字一色 緑一色
清老頭 国士無双
小四喜 四槓子
九蓮宝燈 -
ダブル役満
四暗刻単騎 国士無双十三面待ち
純正九蓮宝燈 大四喜

じゃんたま(雀魂)プレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記