★ キャラ・声優(CV)一覧
☆ 麻雀の点数計算と符計算のやり方|点数表
★ 初心者向け:雀魂のルールとコツ/麻雀役一覧
☆ イベント①: 新着せ替え実装ーかぐや姫
★ イベント②:Fateコラボの最新情報まとめ
じゃんたま(雀魂)における、YostarIDの記事です。ヨースターIDの連携方法はもちろん、連携するときの注意点などを掲載しています。
関連のお役立ち情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ログイン方法 | メールアドレス変更 | ||||
アカウント連携と削除 | YostarIDの連携方法 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
YostarIDセンターにアクセスをしたらメールアドレスを送信後、認証コードを入力しましょう。認証されるとIDが生成されます。
IDが作成できたらゲームを選択してID連携を行いましょう。下にスクロールすると雀魂があります。
![]() ![]() ![]() |
ゲームにログインするとYorstarIDの連携画面が出てきます。現在使用しているメールアドレスで大丈夫な場合はそのまま「現在使用中のメールアドレスで連携」を選択しましょう。
▶︎ログイン方法のやり方を見る
メールアドレスを選択したら連携完了です。アカウント紛失を防ぐためにスクリーンショットを撮影し、保存しておくのがおすすめです。
アカウント連携ができたら必ずスクリーンショットを保存しておきましょう。機種変更や引き継ぎの際にID連携で楽にデータを引き継ぐことが可能です。
既にYostarIDを所持している場合はすぐに連携することができます。YostarIDセンターから雀魂の連携ボタンを押すことで完了します。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
YostarIDを連携すると、雀魂にはYostarアカウントでしかログインできなくなる点に注意しましょう。
また、1アカウントに同じゲームのデータを複数作ることはできないことに加え、アカウント間のデータ移行をすることはできません。
YorstarIDは一つのIDでほかタイトルのゲームや公式通販との連携ができるようになります。連携後は雀魂だけでなくYorstar全体での特別なキャンペーンへの参加ができるようになります。
YostarIDはYostarIDセンターにアクセスして作成することができます。お手持ちのブラウザで検索をしてIDを作成しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
YostarIDの連携方法と注意点【雀魂】
©2019 Soul Games, Inc. ©2019 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。