▶︎最新アップデート情報
┗1.21.5が正式実装!
▶︎ エイプリルフール2025
┗エイプリルフールやり方
マイクラ(マインクラフト)における、釣りで入手できるアイテムと、おすすめのエンチャントを紹介しています。釣りで入手出来るレアなアイテムはどれか知りたい方は是非ご確認ください。
![]() |
|
スタック数 | 1 |
---|---|
ID | fishing_rod |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
棒 |
---|---|
![]() |
糸 |
釣りは水源があればどんなに狭い場所でも釣りができます。釣れるアイテムも川や海などで変化はしないので、自分の好きなスポットで釣りを楽しみましょう。
釣りは魚が浮きの近くに近づいてくると、水しぶきが出ます。水しぶきが浮きに触れた時に、タイミングよく釣竿を引きましょう。
釣りをする時はエンチャントが付与された釣竿を使いましょう。普通の釣竿で釣りをすると、お目当のアイテムが出るまで時間がかかりすぎてしまいます。エンチャントを駆使して効率的に、アイテムを入手してください。
![]() |
弓 |
---|---|
![]() |
鞍 |
![]() |
釣竿 |
![]() |
名札 |
![]() |
エンチャントの本 |
![]() |
オウムガイの殻 |
釣りで入手できる当たりのアイテムです。弓は耐久値が低い状態で釣れますが、金床で修理すれば十分使えるようになります。無限のエンチャントが付与されていることもあるので、頑張って釣りましょう。
![]() |
スイレンの葉 |
---|---|
![]() |
トリップワイヤーフック |
![]() |
棒 |
![]() |
糸 |
![]() |
革 |
![]() |
イカスミ |
![]() |
骨 |
![]() |
腐った肉 |
釣りで入手できるはずれのアイテムです。特に腐った肉は村人の司祭と取引で必要になるので、とっておきましょう。
![]() |
生鮭 |
---|---|
![]() |
フグ |
釣りで入手できる魚です。生魚と生鮭はかまどで焼けば、焼き魚と焼き鮭になるので、食料になります。特に、フグはポーションの作成に使用することがあります。
釣りにオススメのエンチャント一覧です。下記のエンチャントは釣りで入手できる、釣り竿に付与されていることも良くあるので、釣りをして入手するのが一番いいかも知れないです。
![]() |
|
効果 | |
---|---|
宝の獲得率を増加させます | |
エンチャント出来る装備 | |
釣り竿 |
釣竿に絶対に付与しておきたいエンチャントです。宝釣りを付与するのとしないとでは、効率が段違いに変わってきます。
![]() |
|
効果 | |
---|---|
釣り竿を使用してから、ヒットするまでの時間を短くします | |
エンチャント出来る装備 | |
釣り竿 |
釣竿に優先して付与しておきたいエンチャントです。入れ食いは魚が浮きに食いつくまでの時短をしてくれます。ですので、入れ食いと宝釣りのエンチャントを付与した釣竿が最効率と言えるでしょう。
![]() |
|
効果 | |
---|---|
耐久値が減る確率を減少させます | |
エンチャント出来る装備 | |
全ての装備 |
釣竿に付与しておきたいエンチャントです。耐久力は釣竿の耐久値を減りづらくします。お気に入りの釣竿を壊したくない方は、耐久力のエンチャントを付与しましょう。
釣りは時間がかかりますが、レアなアイテムを入手することができます。時間に余裕がある時は釣りをしてみてください。
BE版について詳しく解説 | |
スキンの変更方法 | ゲーマータグの変え方 |
スイッチ版について紹介!PC版との違いは? | |
ネットのエラー対処法 | セーブとバックアップ |
操作方法と設定の仕方 | インターネットの繋ぎ方 |
マルチプレイのやり方 | オンライン有料化について |
2画面で遊ぶ方法 | - |
![]() |
|
![]() |
![]() |
釣りで入手できるアイテムと、おすすめのエンチャント【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
革のブーツ革釣れたw