▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラにおける、養蜂箱の基本情報を掲載しています。養蜂箱の入手方法や使い方までをまとめているので、養蜂箱について知りたい方は、是非ご利用下さい。
![]() |
|
スタック数 | 64 |
---|---|
壊した時に得られるもの |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木材 |
---|---|
![]() |
ハニカム |
クラフトできるものはありません。
養蜂箱はハチの巣とほぼ同様の性質を持ち、ハチの住処として使うことができます。ハニカムや「ハチミツの瓶」を入手することができるため、食糧調達の手段となります。詳細な使い道については、ハチの巣の記事を参照下さい。
ハチの巣はシルクタッチがないと壊した際に消えてしまいます。対して養蜂箱は壊してもその場にドロップするため、使い勝手の良い養蜂箱を使うのがおすすめです。
▶︎シルクタッチの効果を詳しく見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
![]() |
|
![]() |
![]() |
養蜂箱の入手方法と使い方【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
地面に置いたら蜂の巣だと思わないからじゃないからかな?