▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラにおける、サバイバル攻略について掲載しています、序盤の進め方の攻略を知りたい方は、ぜひ参考にして下さい。
おすすめポイント | |
---|---|
マインクラフトにはJava版と統合版の2種類があります。まだ購入前の人は、どちらを購入するのか、したほうがいいのかを確認しましょう。 ▶︎Java版と統合版の違いとおすすめ |
|
操作方法を覚えたりやりやすいように変更しましょう。移動や戦闘のやりやすさがとても変わります。 ▶︎操作方法まとめ |
|
自分の見た目を変えられるスキンがあります。マルチプレイをするなら変更することをおすすめします。 ▶︎スキンの変更方法 |
|
統合版限定ですが、PCとSwitchなどすべての端末でマルチプレイができるクロスプレイがあります。友達と遊ぶ際には確認しましょう。 ▶︎クロスプレイのやり方 |
プレイ前に読んでおきたい記事の一覧です。特に操作方法はよく確認することをおすすめします。
マインクラフトをサバイバルモードで始めると、大自然の真ん中から何も持たずにスタートします。自分の身を守るためにも、まずは拠点を作って生活の基盤を作りましょう。
もしスタート地点近くに木がなかったり、海だったりした場合は世界を再生成しましょう。ここから何時間も生活をする世界なので、慎重に選ぶことをおすすめします。
まずはスタート地点付近にある木を殴って原木を入手しましょう。原木を集めたらクラフトで様々なアイテムの素材になる板材にクラフトしていきます。
4個 | ||||
板材が入手できたら「作業台」と「棒」をクラフトします。作業台と棒を作ることで「ツルハシ」や「斧」といった探索に必要なツールを作ることができるようになります。
板材 | 板材 | → | 作業台 |
板材 | 板材 |
板材 | → | 棒 |
板材 |
作業台ができたら棒と板材を使って木のツルハシをクラフトしましょう。ツルハシがあれば石ブロックを壊すことができます。石のツルハシをすぐに作りますので、木のツルハシは1つあれば良いでしょう。
▶︎木のツルハシの使い方を見る
1個 | ||||
石ブロックを掘って丸石を手に入れたら、石のピッケルと斧を作りましょう。石のツールは木のツールよりも性能が良いので効率よく石や原木を入手することが出来ます。丸石を3個手に入れたら先に石のツルハシを作るのがおすすめです。
1個 | ||||
1個 | ||||
ツルハシを作ったら夜にモンスターから身を守るために拠点を設営しましょう。序盤であれば上記画像のような簡易的な拠点で問題ありません。また、拠点を作る場所としては牛や羊がスポーンする平原や、魚釣りや畑を作りやすい水辺に拠点を設営するのがおすすめです。
壁や地面を掘って拠点を作る方法もあります。丸石や石炭などの鉱石も入手できる可能性があるのでこちらもおすすめです。
1個 | ||||
ドアを作れば出入りが簡単になり、外の状況も確認できます。ただし難易度がハード以上だと、ゾンビに破壊されますので気をつけましょう。
かまどを作ることで、鉄装備の作成に必要な「鉄インゴット」や食材を焼くことができます。
1個 | ||||
石炭か木炭を集めて「松明」を作りましょう。石炭は山岳の山肌で見つけることができるので、余裕があればツルハシで石炭を集めましょう。
石炭か木炭 | → | 松明 |
棒 |
原木をかまどの上の枠に入れて、燃料を入れて暫く待つと、「木炭」ができます。木炭は燃料として使えたり。「松明」を作る材料になります。
▶︎木炭の入手方法と使い方はこちら
板材を8個使ってチェストを作りましょう。チェストは手持ちのアイテムを収納することができます。
▶︎チェストの入手方法と使い方はこちら
1個 | ||||
チェストを2つ並べて設置するとラージチェストとなり、収納できる量が増えます。
ベッドがあればリスポーン地点を設定できるだけではなく、夜をスキップすることができるので、夜に出現するモンスターから身を守ることができます。羊から入手できる「羊毛」と「板材」を使ってベッドをクラフトしましょう。
1個 | ||||
拠点の周りに松明を置いて湧き潰しをしましょう。明るい場所にはモンスターが湧かないので、敵対モンスターがスポーンしなくなり、安全に過ごすことができます。
マインクラフトの戦闘は必須ではありませんが、慣れておくべき要素です。戦闘に慣れれば死んでしまうことが減るだけではなく、慌てることが無くなり、事故を防げます。戦う際には自分の有利な地形をブロックで作って戦闘することをおすすめします。
クリーパーは緑色の爆発するモンスターです。鳴き声もなくこっそりと忍び寄って急に音が聞こえたと思ったら爆破してきます。周りをよく観察しましょう。
整地をすると植林場や畑、牧場を作るのが簡単になります。山岳では難しいですが、平らな地形を作ってみるのをおすすめします。
植林場を作れば、原木の入手が簡単になって、松明やツールを作るのに時間がかからなくなりますので、作るのはかなりおすすめです。
水辺の周辺の土を「クワ」で耕すことで畑を作ることができます。フィールドの草を刈って入手できる「小麦の種」を植えることで「小麦」を作り、動物の繁殖や食材の確保ができるので、畑を作って生活を安定させましょう。
▶︎畑の作り方と水流式自動化方法 |
▶︎小麦の種の入手方法と使い方 |
▶︎小麦の入手方法と使い方 |
動物を繁殖することで半永久的に食材を入手することができます。牛や羊は小麦でおびき寄せることができ、小麦を与えることで繁殖が可能なので、フィールドにいる動物を拠点まで誘導しましょう。
▶︎繁殖のやり方とおすすめの動物を見る
拠点などの準備が整ったら鉄を手に入れるために洞窟を探検しましょう。鉄を手に入れることで、鉄のツールを作ることができます。鉄のツールは様々な使い方ができます。
- | 序盤の攻略 | 鉄入手とゲート▶︎ |
攻略チャート | 備考 |
---|---|
チャート① |
ゲーム開始〜洞窟探索準備 【キーアイテム】 ・木 ・ツルハシ ・ベッド |
チャート② |
鉄の入手〜ネザーゲート作成 【キーアイテム】 ・鉄 ・ダイヤのツルハシ ・黒曜石 |
チャート③ |
ネザー〜エンダードラゴン 【キーアイテム】 ・ブレイズロッド ・エンダーアイ ・ベッド |
チャート④ |
クリア後にやること 【キーアイテム】 ・エリトラ ・シュルカー ・ネザースター |
マイクラwikiのTOPに戻る | |
アップデート情報 | お役立ち |
トラップ一覧と簡単な作り方 | 建築物一覧の作り方 |
自動装置の作り方 | バイオーム一覧 |
村人との取引と職業一覧 | エンチャント一覧 |
鉱石の高さと種類 | 防具装備の一覧 |
サバイバル攻略①序盤の進め方【統合版マインクラフトswitch】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
もう少し分かりやすくしてください