★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)」
☆「最強装備」&「最強武器」
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
☆マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のニンジシの祠(にんじしのほこら)の攻略記事です。
ニンジシの祠攻略の関連記事 | |
---|---|
祠の場所と宝箱 | 祠チャレンジ攻略 |
ニンジシの祠がある場所はコログの森です。コログの森へは地底を通って行く必要があるので動画を参考にしてみてください。
ニンジシの祠は、コログの森が黒い霧に包まれている状態だと行くことができません。行くにはコログの森のデクの樹サマの深穴にいるファントムガノンを倒す必要があります。
※「シモシワカの祠」をすでに登録していればワープし、手順⑨からご覧ください。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() └近くの執事ゴーレムに話しかけると飛び込みの試練が発生し、成功すると祠が出現する |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() ┗祠の周囲は霧に囲まれているので、帰りはワープで脱出 |
![]() |
|
![]() |
宝箱の中身:ゴーレムの剛弓 |
---|
ニンジシの祠は祝福の祠なので、入って祭壇を調べればクリアとなります。宝箱も特にギミックなしで開けられます。
ププンケの祠 | セクンボマラの祠 |
ムサノキラの祠 |
ラウル丘陵の洞窟 | - |
ラウル集落跡の井戸 | 森の馬宿の井戸 |
詳細マップ | 座標 (場所) |
報酬 |
---|---|---|
![]() |
0378 2083 0146 |
「ガッツニンジン」 ×5 |
![]() |
0413 2176 0179 |
「コログ族の生地」 |
![]() |
0416 2183 0227 |
「森人の弓」 |
![]() |
ツラカワカの祠 | ガササの祠 |
イウンオロクの祠 | イカタクの祠 |
オロムワカの祠 | ガタキサの祠 |
ノウダの祠 | サヒロワの祠 |
ワオオサの祠 | マヤウシユの祠 |
オロチウムの祠 | タウヨシプニの祠 |
マヤオタキの祠 | オショザンウの祠 |
シスラナの祠 | ルタフウメの祠 |
エウトウメの祠 | オタカカの祠 |
ゼルダの伝説ティアキン攻略@Game8
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
ニンジシの祠の場所と宝箱の取り方|ラウルの祝福【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
©Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。