★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)」
☆「最強装備」&「最強武器」
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
☆マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の白龍の見つけ方と行き方です。周回ルートや素材集めについても掲載しています。
龍(ドラゴン)の関連記事 | |
---|---|
白龍の周回ルート | オルドラの周回ルート |
ネルドラの周回ルート | フロドラの周回ルート |
龍素材の入手方法まとめ |
周回ルート |
---|
![]() |
初回は、マスターソード関連のメインチャレンジを進める過程で白龍の位置が、マップ上に表示されるようになります。マップ上の位置を確認しながら鳥望台を使って白龍の上に乗りましょう。
▶︎マスターソードの入手方法と性能を見る
① |
![]() ハイラルの鳥望台へ行き高度700を目安に上空から白龍を探す →反時計周りに鳥望台を周って探す |
---|---|
② | 白龍を見つけたら近くの鳥望台へジャンプし、白龍の背中に乗る |
白龍が低高度を飛んでいる場合は、鳥望台から探してそのまま乗ってしまいましょう。時計回りにハイラル上空を周回しているので、鳥望台を反時計回りに巡って探すと効率よく見つけやすいです。
- |
事前準備 「チューリ」を仲間にし「盾ロケット」を作成しておく →がんばりゲージを伸ばしたり、回復アイテムがあると尚良い |
---|---|
① | 始まりの空島の「ナチョヤハの祠」へワープ |
② | 島の最上部を目指す |
③ | 東側(ハテール空域)から現れる白龍を待つ |
④ | 白龍が近づいて来たら盾ロケットを使い、パラセールを広げ、チューリを駆使しながら白龍に近づく |
白龍に辿り着くまでには、パラセールの移動距離を稼ぐ必要があります。チューリや盾ロケット、がんばりゲージを保つ準備をしておきましょう。
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() |
![]() |
始まりの空島にあるナチョヤハの祠へワープし、島の最上部を目指しましょう。白龍はマップ東側に現れるので、ここで待機します。
白龍が島に近づいてきたら、盾ロケットで高度を確保してからパラセールを使って、白龍の背中を目指しましょう。
周回ルート |
---|
![]() |
白龍はストーリーが「五人目の賢者を探せ」を受ける前までは、ハイラルの高度の低い位置を飛行しています。高度の低いうちは各鳥望台から背中の上に乗れるので、効率よく集めやすいです。
またメインチャレンジを受注している場合は、マスターソードを抜かずに素材を集めた方が良いです。
白龍は、背中に乗ったままでも振り落とされることが無いので、素材を再びドロップするようになる10分を背中で待っておくのがよいです。落ちてしまった場合は近くの鳥望台から飛んで復帰しましょう。
白龍のウロコと角は、乗ったまま攻撃してドロップさせることができ、急いで回収すれば地上に落ちる前に拾えます。攻撃したら急いで取りましょう。
素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
白龍の体を攻撃して入手 |
![]() |
白龍の角を攻撃して入手 |
![]() |
白龍の背中から入手 |
![]() |
白龍の爪を攻撃して入手 |
![]() |
白龍の口を攻撃して入手 |
白龍は、攻撃した箇所によって落とす素材が変わります。10分に1度素材のドロップチャンスがあるので、自分のほしい部位を弓で狙いましょう。
白龍が見つからない場合は、 遥か上空を飛んでいる可能性が高いです。鳥望台や始まりの空島から高度2000m付近を探してみましょう。
高度 約700m |
「五人目の賢者を探せ」を受けた直後まで確認 |
---|---|
高度 約2000m |
「ワッカ遺跡の秘密」発生後? |
白龍は、ストーリー進行によって飛んでいる高度が変わる可能性が高いです。そのため、先に白龍の素材を集めたい方は、ストーリーを途中から進めずに素材集めを先に行った方が良いでしょう。
高高度を飛ばれると、白龍に辿り着けるポイントが非常に限られて、効率的に集めにくくなってしまいます。
![]() |
||
イワロック関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィールドボス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ストーリーボス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の魔物攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ゼルダの伝説ティアキン攻略@Game8
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
白龍の見つけ方と行き方・周回ルート【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
©Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今からやってみます!出来次第、返信しますね