★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)」
☆「最強装備」&「最強武器」
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
☆マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のロックライクの場所と素材です。
![]() |
|
図鑑番号 | 116 |
---|---|
出現場所 | オルディン山脈/ラネール湿原 |
ドロップ |
木の矢×5 |
ロックライクが吐き出す岩にモドレコを使うとロックライクを覆っている岩を壊すことができます。連続で岩を吐き出してくる場合は岩と岩がぶつかってしまうので、岩を吐き出した後左右に移動するか、連続でモドレコを使用してうまくロックライクにぶつけましょう。
![]() |
ロックライクを覆う岩はバクダン花でも壊すことができます。所持数に余裕がある場合はバクダン花を使ってもいいでしょう。
ロックライクに覆う岩がない状態で属性攻撃を行うと、弱点が出現します。弱点を弓矢で攻撃するとダウンするのでその隙に攻撃しましょう。
炎 | |
---|---|
氷 | |
雷 |
ロックライクは炎属性か雷属性が有効です。
全体 マップ |
![]() |
---|---|
ズーム アップ |
![]() |
実際の 見た目 |
![]() |
ロックライクは「キカクンの祠」から北に進んだ場所にいます。
No. | 料理 | レシピ |
---|---|---|
145 |
![]() |
・
虫類
or
マモノ系素材
or
バクダン花
or
ゾナウエネルギー
|
215 |
![]() |
・
ガンバリバッタ
or
ガンバリカブト
・ マモノ系素材 |
216 |
![]() |
・
ゴーゴーガエル
or
ゴーゴートカゲ
・ マモノ系素材 |
217 |
![]() |
・
ポカポカアゲハ
or
ポカポカヤンマ
・ マモノ系素材 |
218 |
![]() |
・
ヒンヤリアゲハ
or
ヒンヤリヤンマ
・ マモノ系素材 |
219 |
![]() |
・
ビリビリアゲハ
or
ビリビリヤンマ
・ マモノ系素材 |
220 |
![]() |
・
ヒケシアゲハ
or
ヒケシトカゲ
・ マモノ系素材 |
221 |
![]() |
・
ツルギカブト
・ マモノ系素材 |
222 |
![]() |
・
ヨロイカブト
・ マモノ系素材 |
223 |
![]() |
・
シズカホタル
・ マモノ系素材 |
224 |
![]() |
・
ハリツキガエル
or
ハリツキトカゲ
・ マモノ系素材 |
225 |
![]() |
・
ヤミホタル
・ マモノ系素材 |
226 |
![]() |
・
ガッツガエル
・ マモノ系素材 |
227 |
![]() |
・
マックストカゲ
・ マモノ系素材 |
ゼルダの伝説ティアキン攻略@Game8
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
ロックライクの倒し方と場所【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
©Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。