▶︎最新アップデート情報
┗1.21.5が正式実装!
▶︎ エイプリルフール2025
┗エイプリルフールやり方
マイクラにおける、重量感圧板(重)の基本情報を掲載しています。重量感圧板(重)の入手方法や使い方までをまとめているので、重量感圧板(重)について知りたい方は、是非ご利用下さい。
![]() |
|
スタック数 | 64 |
---|---|
壊した時に得られるもの |
![]() |
ID | heavy_weighted_pressure_plate |
色系統 | 白 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鉄インゴット |
---|
クラフトできるものはありません。
重量感圧板(重)はスイッチと同じ役割で、踏むと動作します。しかし、重量感圧板(重)の場合は上に乗っているアイテム数によって信号出力が変わります。信号出力とはレッドストーン回路が伝わる範囲のことです。1マス分が1の計算となります。
信号出力 | アイテム数 |
---|---|
1 | 1〜10 |
2 | 11〜20 |
3 | 21〜30 |
4 | 31〜40 |
5 | 41〜50 |
6 | 51〜60 |
7 | 61〜70 |
8 | 71〜80 |
9 | 81〜90 |
10 | 91〜100 |
11 | 101〜110 |
12 | 111〜120 |
13 | 121〜130 |
14 | 131〜140 |
15 | 141〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
![]() |
|
![]() |
![]() |
重量感圧板(重)の入手方法と使い方【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。