マイクラ(マインクラフト)攻略記事コメント
もし、狙うなら隣接してるバイオームも影響するかも 隣接バイオームにジャングルがあるメサなら 木が生えてるみたいだけど 私はそこでオオカミを見たかな
補足するなら、メサの山岳地帯に木が生えてるバイオームがある。そこでのスポーンだけど、激レアバイオームなだけあって、メサはあっても木が生えてないとかザラで、オオカミのスポーン率も加味したら、根気がいるかな
オオカミは骨だけじゃないとなつかないんですがど
その通りです。
初歩的な質問ですみません オオカミを連れて歩いてる状態で一緒に遊んでるフレンドを誤って攻撃してしまった場合、オオカミはそのフレンドも敵と認識して攻撃してしまうんでしょうか??
樹氷にオオカミは湧きません。 正しくは「山の上の」「地面が雪の」「トウヒの林」で湧くようです。 訂正をお願いいたします。
「ゆってる」じゃなくて「言ってる」ですよ
どっちも言ってる
サバンナ高原のオオカミが一生見つからないんですが、コマンドとか使わずに見つける方法ないですか;; サバンナの高原ってなに;;
メサの狼は木が生えてる所のメサしか湧かないですよ
雪のオオカミが樹氷は誤った情報です。 正しくは「林」で山岳に雪が積もってトウヒが生えてるところです。 氷が木の形になってる場所「樹氷」ではありません。
そうだよね😢普通のオオカミ好きには辛いアプデですね
いや、そんなことを言うのならさ、オオカミ君達が羊さんの近く通らないようにまずは何か工夫をしなさいよ。それをしても駄目なら仕方ないけどさ。例えば、そんなに羊を殺そうとしてるなら、オオカミ達を室内犬(室内狼?)にして外には出さないとかでもいいでしょう?
やっぱ普通の狼が好きやからわざわざタイガに絞らなゲットできんくなんのはめんどいな
黙れ狼は可愛いから羊殺しても許されるんや!!!!
犬って言ってる
実装された瞬間に作ります(オオカミ軍 )
オオカミ?犬じゃね?
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
オオカミの種類や与えられる餌|出現するバイオーム【マインクラフト】コメント
41件中 1-20件を表示中