▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラにおけるオタマジャクシについての記事です。おたまじゃくしの特性や出し方から餌・育て方も掲載しています。
カエルの卵は、一定時間が経過するとオタマジャクシが孵化します。1つのカエルの卵から、一度に数匹のオタマジャクシがスポーンします。
オタマジャクシは成長するとカエルになります。ですが、オタマジャクシとカエルは全く別のMOBという扱いです。
▶︎カエルの特性と増やし方
カエルの色 | バイオーム |
---|---|
![]() カエル(白) |
マングローブの沼地や砂漠などの熱帯 |
![]() |
平原や湿地などの温帯 |
![]() |
氷原やタイガなどの寒冷帯 |
オタマジャクシがカエルに変体した時に、どのバイオームだったかで色が決まります。色は3種類あり、色によってドロップするフロッグライトが変わります。
オタマジャクシは時間経過で成長しますが、スライムボールを与えることで成長速度を早めることができます。また、スライムボールを手に持つことでオタマジャクシを誘導できます。
オタマジャクシはバケツですくうことで、オタマジャクシ入りバケツにできます。オタマジャクシ入りバケツは任意の場所へオタマジャクシと水源を放てます。
オタマジャクシを別の所で育てたい時は、バケツですくいましょう。
▶︎オタマジャクシ入りバケツの入手方法とコマンドID
オタマジャクシはウーパールーパーに攻撃されます。オタマジャクシとウーパールーパーを一緒の水槽に入れないように気を付けましょう。
オタマジャクシは陸地では生きることができません。ですが、カエルに成長すると水中と陸地どちらでも生活できるようになります。
召喚できるもの | コマンド |
---|---|
オタマジャクシ | /summon minecraft:tadpole |
スポーンエッグ | /give プレイヤー名 minecraft:tadpole_spawn_egg |
オタマジャクシは2022/6/8に実装された1.19のアップデートにて追加されました。1.19のアップデートはJava版と統合版で同時に実装されています。
![]() |
|
バイオーム&建造物 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Mob | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ブロック一覧記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
主要な新ブロック&アイテム解説 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オタマジャクシの餌と育て方【統合版マインクラフトswitch】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
蛍=どく