【モンスト】裏覇者の塔【25階】適正キャラと攻略方法

モンストの「裏覇者の塔25階/裏覇者25」の攻略と適正ランキングです。裏覇者の塔【東】25階のギミックや攻略パーティの情報も掲載しています。

裏覇者の塔

前の階 次の階
24階 26階

裏覇者の塔25階のギミック情報

裏覇者の塔25階の基本情報

登場するボス ボス
ザコの属性/種族 属性:火
種族:鉱物/ロボ/聖騎士/幻獣
ボスの属性/種族 属性:火
種族:魔王
スピクリターン 25ターン

ギミック情報

対策必須
覇者の塔25
重力バリア
覚えておこう
サソリ ほとんどの敵がサソリ仕様
その他
貫通制限 攻撃力ダウン

裏覇者の塔25階の攻略ポイント

敵が硬い!毒友情が必須

25階で登場するほとんど敵が「サソリ」の仕様となっているので、通常のダメージが通らなくなっています。基本的には毒友情でダメージを与えていく立ち回りが必要となるので、パーティに2体以上は編成しましょう。

ふっとばしSSも有効

サソリ」仕様の的には、ふっとばしSSが有効です。ふっとばし部分は固定ダメージとなっているので、8ターン乱打SSなどの何度も使用できるキャラがおすすめです。

AGB持ちのキャラで友情を拾う

クエストでは、「重力バリア」が頻繁に出現します。できるだけ友情コンボを起爆できるように「AGB」持ちのキャラを編成して挑みましょう。

裏覇者の塔25階の適正キャラランキング

Sランクの適正キャラ

キャラ 適正ポイント
甘き夢へと誘う者 サキュバスの画像 反射 サキュバス(獣神化)
アビ:アンチ重力バリア
ふっとばしSSがクエスト全体で有効。
宇宙神秘の到達者 ハイ・ムーの画像 反射 ムー(獣神化)
アビ:超アンチ重力バリア
友情で全ての敵を毒状態にできる。
栄華を極めし女王 クレオパトラの画像 貫通 クレオパトラ(獣神化)
アビ:超アンチ重力バリア
ゲージ:回復M
友情の毒と回復MでHP管理ができます。

その他の適正キャラ

Aランク
[魔術帝都の少年探偵団 ベイカーズの画像 ベイカーズ(獣神化)
反射|対魔王+全敵毒メテオ
[聖杯システム アヴァロンの画像 アヴァロン(神化)
貫通|割合SS
[真炎の女神 アグナムートXの画像 アグナムートX(獣神化改)
反射|MSL+回復M
[心融 綾波レイの画像 レイ(獣神化)
反射|超強毒拡散
[おやゆびプリンセスナイト ティアラの画像 ティアラ(獣神化)
反射|固定ダメージSS
[契約の天使 メタトロンの画像 メタトロン(神化)
反射|リジェネ/全属性耐性+超AGB/SS短縮+割合SS
[帰天の地獄王 サタンの画像 サタン (獣神化)
貫通|超強毒拡散16
[高潔なる聖女神の守護盾 イージスの画像 イージス(獣神化)
反射|中距離毒拡散9
Bランク
[星海の機巧戦姫 ナナミの画像 ナナミ(獣神化)
反射|AGB/SSアクセル+ふっとばしSS
[吹き荒ぶ北風使い イソップの画像 イソップ(進化)
反射|超強毒拡散16
[黄金の怪盗 エルドラドの画像 エルドラド(神化)
反射|AGB+回復+ふっとばしSS
[地獄を粛す神の炎 ウリエルの画像 地獄ウリエル(獣神化)
貫通|割合SS
[地獄を粛す神の炎 ウリエルの画像 地獄ウリエル(獣神化)
貫通|割合SS
[華々しき饗宴の魔女 ワルプルギスの画像 ワルプルギス(獣神化)
貫通|LS+超強毒拡散16
[音を織り成す者 おつうの画像 おつう(神化)
貫通|AGB+毒メテオ
[剛勇なる噴炎の女戦士 スキッティの画像 スキッティ(獣神化)
反射|ふっとばしSS

裏覇者の塔25階の攻略パーティ

ガチャ限パーティ

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
[甘き夢へと誘う者 サキュバスの画像サキュバス [栄華を極めし女王 クレオパトラの画像 クレパト [甘き夢へと誘う者 サキュバスの画像サキュバス [宇宙神秘の到達者 ハイ・ムーの画像ムー
「サキュバス」のSSで中ボスを倒していくと、素早く進めるのでおすすめです。毒と固定ダメージを上手く使っていきましょう。

自陣無課金パーティ

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
[聖杯システム アヴァロンの画像アヴァロン [音を織り成す者 おつうの画像おつう [音を織り成す者 おつうの画像おつう [甘き夢へと誘う者 サキュバスの画像サキュバス
道中は毒友情を使いながら、中ボスは「サキュバス」のSSで倒しましょう。HP管理していれば、「アヴァロン」のSSでボス1ワンパンも可能です。

裏覇者の塔25階の道中攻略

ステージ1:毒友情をフル活用

裏覇者25ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 毒友情でザコを倒す

ステージ1の攻略解説

「反射ロボ」以外の敵は「サソリ」仕様となっているので、通常ダメージが通りません。まずは味方の友情コンボを利用して「反射ロボ」を倒しましょう。

その後、毒友情で残りのザコを倒します。「サソリ」仕様のザコのHPは6万となっています。

ステージ2:毒を持って敵を制す

裏覇者25階ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 反射ロボを倒す
  2. 毒友情でザコを倒す

ステージ2の攻略解説

先ほどと立ち回りはまったく変わりません。毒友情でザコを倒していきましょう。

ステージ3:中ボスもサソリ同様

裏覇者25階ステージ3

中ボスのHP 約25万

中ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
上(5ターン) 十字レーザー
1体ヒット約10,000ダメージ
右上(3ターン) 白爆発
[red]1体ヒット約8,000ダメージ
右下(9ターン) ワンウェイレーザー
1体ヒット約20,000ダメージ
左(4ターン) 白爆発
1体ヒット約5,500ダメージ

ステージ3の攻略手順

  1. 毒友情でザコを倒す
  2. 毒友情で中ボスを倒す

ステージ3の攻略解説

ここで登場する中ボスも「サソリ」と同じ仕様なので、毒友情でダメージを与えていきましょう。乱打+ふっとばしSSなどがあれば簡単に倒すことができます。

中ボスの火力はそこそこ高いので、HP管理もしっかり行いましょう。

ステージ4:毒友情をしっかり起爆

裏覇者25階ステージ5

中ボスのHP 約25万

ステージ4の攻略手順

  1. 毒友情でザコを倒す
  2. 毒友情で中ボスを倒す

ステージ4の攻略解説

毒友情を持つキャラは、できるだけザコに当たるように中央に配置しておきましょう。中ボスの9ターン後の攻撃が危険なので、できるだけそれまでにステージ突破することを心がけましょう。

裏覇者の塔25階の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

覇者の塔25階ボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(2ターン) ホーミング
全体約7,500ダメージ
左下(7ターン) 反射レーザー
1本約11,000ダメージ
右下(5ターン) 攻撃ダウン爆発
1体約9,500ダメージ
左上(11ターン) メテオ
全体約11万ダメージ

裏覇者の塔25階のボス攻略

ボス1:ボス戦もしっかり毒を利用

裏覇者25ボス1

ボスのHP 約35万

ボス1の攻略手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 毒友情でザコを倒す
  3. 毒友情で中ボスを倒す

ボス1の攻略解説

ボスの周りに「貫通制限」がいるので、味方の友情コンボを起爆しつつ攻撃していきます。固定ダメージSSは、ボスに打つと効果的なのでうまく利用してボスを倒しましょう。

ボスの弱点部分はダメージが通るので、そこを狙って攻撃するのもおすすめです。

ボス2:素早くザコ処理

裏覇者25階ボス2

ボスのHP 約55万

ボス2の攻略手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 毒友情でザコを倒す
  3. 毒友情で中ボスを倒す

ボス2の攻略解説

立ち回りはボス1と同じで、ザコの処理から行いましょう。ボスのHPは少し高いので、危険な場合はしっかり回復するなど油断はしないようにしましょう。

ボス3:ボスに効くSSを利用して攻撃

裏覇者25ボス3

ボスのHP 約90万

ボス3の攻略手順

  1. 貫通制限を倒す
  2. 毒友情でザコを倒す
  3. 毒友情で中ボスを倒す

ボス3の攻略解説

ボス最終戦は、ボスのHPが非常に高いので固定ダメージSSがないと削りきれない場合があります。まずは毒友情を利用したザコ処理から行いましょう。

その後、ボスに有効なSSがある場合は利用してボスのHPゲージを一気に削るのがおすすめです。

裏覇者の塔25階を攻略するコツ

毒をもって毒を制す

25階では、ほぼすべての敵が「サソリ」仕様な上にHPが高いので、毒友情が必須になります。しっかり全ての敵に当たるように配置も必要になるので、意識して立ち回りましょう。

地獄ウリエル」のようなHP減少→割合ダメージSSでワンパンもできるので、そちらもおすすめします。

裏覇者の塔まとめ
21階 22階 23階 24階 25階
26階 27階 28階 29階 30階
31階 32階 33階 34階 35階
36階 37階 38階 39階 40階

▶︎裏覇者の塔攻略まとめを見る

人気記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

最強キャラランキングまとめ

最強ランキングモンスト総合最強キャラランキング
各属性の最強ランキング
火属性火最強 水属性水最強 木属性木最強 光属性光最強 闇属性闇最強

キャラの評価一覧まとめ

全キャラクター一覧全キャラクター一覧はこちら
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性
人気のキャラ一覧記事
真獣神化真獣神化キャラ一覧 獣神化改獣神化改キャラ一覧
獣神化獣神化キャラ一覧 星6ガチャ星6ガチャキャラ一覧
星5ガチャ星5ガチャキャラ一覧 守護獣守護獣一覧
星6降臨星6降臨キャラ一覧 星5降臨星5降臨キャラ一覧

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記