モンストジョンガリA(じょんがりえー)が降臨する「マンハッタン・トランスファー」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「ジョンガリA」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:光属性 種族:幻獣/亜人/魔族 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:光属性 種族:亜人 |
スピクリ | 17ターン |
タイムランク | Sランク:5:20 |
クリア報酬 | 1日1回:ジョンガリA×7体 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | 地雷 | ||||
覚えておこう | |||||
ウィンド | 対策不要 | ||||
反射制限 | 貫通タイプのキャラで処理 | ||||
貫通制限 | 反射タイプのキャラで処理 | ||||
その他 | |||||
蘇生 | ビットン | - |
「ジョンガリA【究極】」の出現ギミックは「ワープ」と「地雷」がメインとなります。特に「ワープ」の展開量が多いため「アンチワープ」を持つ強友情キャラを複数編成して挑戦しましょう。
また、「地雷」は「ビットン」の周りに展開されるため、強友情キャラが少ない場合は対策しておくと良いです。
クエストを通して「反射制限」と「貫通制限」が両方出現します。そのため、反射と貫通のキャラを交互に編成すると動きやすくなるのでおすすめです。
「ジョンガリA」と「アルテ」はザコの方向にレーザー攻撃を放ちます。ザコの数が残っているほど被ダメージが増えてしまうので、各ステージザコ処理を最優先に行いましょう。
「ジョンガリA」はボスを撃破したのみのドロップで入手が可能です。クリア報酬でのドロップはしないため、運枠の編成も必要ありません。また、マルチプレイで遊んだ場合はボスの金卵が2個以上確定でドロップするため、マルチプレイでクエストに挑戦するのがおすすめとなっています。
適正キャラ | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() ルシファー(獣神化改) アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮 コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() マサムネ(真獣神化) アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() エクスカリバー(獣神化) アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ヤクモ(獣神化) アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL |
![]() |
【適正ランク】
![]() アナスタシア(獣神化改) アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 久遠(真獣神化) アビ:超ADW/超AWP/回復L/状態レジスト+反減速壁/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() エル(真獣神化) アビ:超AWP/超MSL/AM対全属性M+ABL/反減速床/SSターンブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() ウリエル(真獣神化) アビ:AGB/超ADW/超AWD/友情ブーストM+ABL/対弱点/回復M |
![]() |
【適正ランク】
![]() テセウス(獣神化) アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ |
![]() |
【適正ランク】
![]() モスコミュール(獣神化) アビ:ABL/超反減速壁/反転送壁/神王封じEL |
![]() |
【適正ランク】
![]() ジャヒー(獣神化) アビ:AWP/ABL/超反転送壁/状態回復 |
![]() |
【適正ランク】
![]() テセウスα(獣神化) アビ:AGB/AM/反転送壁/対全属性S |
![]() |
【適正ランク】
![]() 坂上田村麻呂(獣神化) アビ:超AGB/ABL/反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() キリンジ(獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() ソロモン(獣神化) アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM |
![]() |
【適正ランク】
![]() 塚原卜伝α(獣神化) アビ:AGB/ABL/SSチャージL/攻撃チャージS |
「ジョンガリA【究極】」では「アルテ」とボスの「ジョンガリA」が敵のいる方向にレーザーを放ってくるため、ザコ処理を素早くすることで被ダメージを抑えることができます。
ステージ1では2ターンかけて4体の「制限ザコ」を処理し、「アルテ」の攻撃を防いでいきましょう。「制限ザコ」を倒した後は「アルテ」を直殴りもしくは友情コンボで倒してください。
「ゾンビ」は敵を蘇生するため放置しておくと長期戦になります。そのため、まずは「ゾンビ」の処理を最優先に行いましょう。なお、この時に「制限ザコ」も倒せると「アルテ」のレーザーから被ダメージも防ぐことができます。
「アルテ」は引き続き直殴りと友情コンボを駆使して処理しましょう。
このステージでは「ジョンガリA」がレーザー攻撃を放つので、まずは「制限ザコ」と「ゾンビ」の処理から行ってください。
「ジョンガリA」を攻撃する際は反射タイプのキャラで壁の間に入り込むか、友情コンボで弱点を攻撃しましょう。
ボス戦からも立ち回りは変わりません。「ジョンガリA」と「アルテ」が敵のいる方向にレーザーを放つため、ザコ処理を行って被ダメージを防いでいきます。
ボス1では先に反射タイプで下の「ゾンビ」と「貫通制限」を処理して味方を動きやすくしましょう。その後は貫通タイプで「ジョンガリA」の周りにいる「反射制限」を倒していきます。
「ジョンガリA」にダメージを与える際は反射タイプで上壁の間に入り込むか、友情コンボで攻撃をすると効率良くHPを削ることが可能です。
このステージでは「アルテ」も出現するため敵を複数残してしまうと大ダメージを受けてしまうので注意が必要です。まずはボスの周りにいる「制限ザコ」を攻撃しつつ、友情コンボで「アルテ」のHPも削っておきましょう。
「ジョンガリA」は中央にいるのでしっかりと弱点を直殴りもしくは友情コンボで攻撃してHPを削りきってください。
最終ステージもこれまでと同様に「ゾンビ」と「制限ザコ」を最初に処理して、「ジョンガリA」のレーザー攻撃による被ダメージを抑えていきます。
「ジョンガリA」もボス1と同じく壁側に配置されているため、反射キャラで壁の間でカンカンするか、友情コンボで直接弱点を攻撃してダメージを与えていきましょう。
![]() |
|||||||||||
注目記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||
ガチャキャラ第3弾 | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
ガチャキャラ第2弾 | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化改】 |
![]() 【星6/獣神化改】 |
![]() 【星6/獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
ガチャキャラ第1弾 | |||||||||||
![]() 【星6獣神化改】 |
![]() 【星6獣神化改】 |
![]() 【星6獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
コラボスターターパック | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
|||||||||
降臨キャラ第3弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎超究極の攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 |
![]() ▶︎超究極の攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎極の攻略 |
![]() ▶︎極の攻略 |
||||||||||
降臨キャラ第2弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
降臨キャラ第1弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
守護獣の森 | |||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ジョンガリA【究極】の適正キャラと攻略方法
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ミッションガバガバで草 騙されたわ