モンストブラック・サバス(究極)の攻略です。「ブラック・サバス(究極)」のギミックや適正キャラも掲載しています。「ぶらっくざばす(究極)」に挑戦する際はぜひ参考にして下さい。
関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() エル(真獣神化) アビ:超AWP/超MSL/AM対全属性M+ABL/反減速床/SSターンブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() マサムネ(真獣神化) アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アナスタシア(獣神化改) アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮 コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM |
![]() |
【適正ランク】
![]() ヤクモ(獣神化) アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL |
![]() |
【適正ランク】
![]() ルシファー(獣神化改) アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮 コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() エクスカリバー(獣神化) アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() マナ(獣神化改) アビ:超ADW/反減速壁/全耐性/バリアM+敵小底力M/ダッシュM コネクト:超マインスイーパーEL/アンチブロック |
![]() |
【適正ランク】
![]() ウリエル(真獣神化) アビ:AGB/超ADW/超AWD/友情ブーストM+ABL/対弱点/回復M |
![]() |
【適正ランク】
![]() キリンジ(獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() フーゴ(獣神化) アビ:超AGB/AM/反転送壁+超AW/状態異様底力L ※コラボ期間中は運極状態で使用可能 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 七海建人(獣神化改) アビ:AGB/超ADW+盾破壊/SSチャージ コネクト:アンチ魔法陣/闇属性キラー |
![]() |
【適正ランク】
![]() ソロモン(獣神化) アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM |
![]() |
【適正ランク】
![]() ミスタ(獣神化) アビ:超MSM/AM/対弱/SSターンチャージ+AW/超反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 久遠(真獣神化) アビ:超ADW/超AWP/回復L/状態レジスト+反減速壁/超反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 承太郎SC(獣神化改) アビ:超ADW/超MSM/対全+AW/シールドブレイカー/ウォールブースト コネクト:アンチ転送壁/ロングスピードモード |
![]() |
【適正ランク】
![]() ジョリーン(獣神化改) アビ:超ADW/AWP/AM/プロテクション コネクト:超アンチ減速壁/バリア付与 |
![]() |
【適正ランク】
![]() テセウス(獣神化) アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ |
適正運枠キャラ | |
---|---|
![]() |
【適正ランク】
![]() グランギニョル(獣神化) アビ:ADW/AWP/反転送壁/対全属性 |
![]() |
【適正ランク】
![]() フォーサー(真獣神化) アビ:AWP/超MSM/対連撃M/無耐性+AM |
![]() |
【適正ランク】
![]() アジテーター(真獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/反転送壁+回復/SSチャージ |
![]() |
【適正ランク】
![]() ゼーレ(獣神化) アビ:ADW/AWP/MS/反転送壁/経験値アップ |
![]() |
【適正ランク】
![]() シデッド(進化) アビ:AGB/AM/反減速/状態回復+ABL/魂奪M |
![]() |
【適正ランク】
![]() ドケソコトリ(獣神化) アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() ペディオ(獣神化) アビ:MSM/反転送壁/対弱S/対バイタルS |
![]() |
【適正ランク】
![]() サンクチュアリドラゴン(獣神化) アビ:AGB/ADW/AWP/飛行 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アブピッシャー(真獣神化) アビ:超AGB/MSM/対木+AWP/反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() アクセラレータ(進化) アビ:超AGB/超ADW/AWP/対全属性+SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() マガツヒ(獣神化) アビ:ADW/AM/全耐性+AWP/ウォールブースト |
![]() |
【適正ランク】
![]() ネッテキシ(獣神化) アビ:AWP/超MSM/対弱点/友情ブースト+ABL/反減速壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() セイラム(獣神化) アビ:超ADW/AWD/全耐性+超AWP/対連撃 |
![]() |
【適正ランク】
![]() カカゴセデク(獣神化) アビ:超AWP/超MS/AM/反転送壁 |
![]() |
【適正ランク】
![]() スカジ(進化) アビ:AWP/MS/ADW |
![]() |
【適正ランク】
![]() 多良城くるる(進化) アビ:AWP/魔法陣ブースト/反転送壁/SS短縮 |
![]() |
【適正ランク】
![]() 乙巳にょろん(進化) アビ:AWP/MSM/AM/リジェネ |
![]() |
|||||
ギミック | ギミック解説 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
【対策優先度:★★☆☆☆】 ー |
||||
![]() |
【対策優先度:★★☆☆☆】 敵の攻撃アップ |
||||
反撃モード | 【対策優先度:★☆☆☆☆】 敵透過 |
||||
敵蘇生 | 【対策優先度:★☆☆☆☆】 ー |
★ブラック・サバス(究極)の攻略ポイント★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
「 ブラック・サバス(究極)」の出現ギミックは「ワープ」のみになります。強友情コンボを所持するキャラを複数体編成する場合であれば、各ステージ1手抜きもできるため、特に対策はいりません。
「ドクロ」を倒すと敵全体が攻撃アップします。倒してしまうと被ダメージが大きくなるため、先に反撃モードを発動させて敵を透過させましょう。
「ドクロ」の敵は直殴り攻撃では簡単に倒すことができてしまうため、反撃モードを発動させる際は仲間の友情コンボを発動させて攻撃するのがおすすめです。
![]() |
ステージ1の攻略手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
「ドクロ」は倒すと敵全体が攻撃アップしてしまうため、倒さないようにしましょう。反撃モードを発動することで敵が透過するので、先に仲間の友情コンボを発動させて敵を透過させてから残りのザコも処理するのがおすすめです。
![]() |
ステージ2の攻略手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ここも同様に「ドクロ」の反撃モードを友情コンボで発動させてから残りのザコを攻撃していきます。敵のHPは低いので、強友情キャラに当たり全体を攻撃してください。
![]() |
ステージ3の攻略手順 |
---|
![]() ![]() ![]() |
ステージ2は「フェンリル」2体の処理になります。基本的にはここも仲間の友情コンボを発動させながら火力を出していけば問題ありません。直殴りで攻撃する透過後の「ドクロ」と「フェンリル」の間でカンカンしながら反射で攻撃するのも有効な立ち回りとなっています。
![]() |
|||||||||||
ボス1の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
ボス戦もこれまで通り友情コンボ主軸で敵を攻撃していきましょう。ここでも先に反撃モードを発動させて「ドクロ」の発動を阻止します。反撃も発動に気をつけながらザコとボスを攻撃していきましょう。
![]() |
|||||||||||
ボス2の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
ここではザコがいないため、ボスを集中攻撃しながら火力を与えていきます。ただし、「ドクロ」を倒してしまうと攻撃アップしてしまい被ダメージを大きくなるので先に反撃モードを発動させることを意識しておきましょう。
![]() |
|||||||||||
ボス3の攻略手順 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
最終ステージも立ち回りはこれまでと変わりません。友情コンボを軸にザコとボスを巻き込みながら全体に火力を出していくと良いでしょう。SSが溜まっている場合は惜しみなく使用して一気にボスを集中攻撃しても問題はありません。
難易度 | 究極 |
---|---|
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:闇属性 種族:ドラゴン/幻獣/妖精 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:闇属性 種族:幻獣 |
スピクリ | 12ターン |
タイムランク | Sランク:3:30 |
![]() |
|||||||||||
注目記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||
ガチャキャラ第3弾 | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
ガチャキャラ第2弾 | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化改】 |
![]() 【星6/獣神化改】 |
![]() 【星6/獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
ガチャキャラ第1弾 | |||||||||||
![]() 【星6獣神化改】 |
![]() 【星6獣神化改】 |
![]() 【星6獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
コラボスターターパック | |||||||||||
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
![]() 【星6/獣神化】 |
|||||||||
降臨キャラ第3弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎超究極の攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 |
![]() ▶︎超究極の攻略 |
||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎極の攻略 |
![]() ▶︎極の攻略 |
||||||||||
降臨キャラ第2弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
降臨キャラ第1弾 | |||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
守護獣の森 | |||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
![]() |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ブラックサバス(究極)の攻略と適正
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。